• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:搾乳中イライラする)

搾乳中のイライラとは?長い入院生活の中で感じる辛さとは

このQ&Aのポイント
  • 双子を早産で出産し、NICUでの生活を送っている中、搾乳を行うことになりました。しかし、搾乳することで本気でイライラしてしまい、叫んでしまうこともあります。入院中には胸を丸出しにされたり、オッパイのことを言われたりすることでさらにイライラが募り、子供に会いに行く気力も失ってしまうこともあります。
  • ミルクに対しては肯定的であるにもかかわらず、なぜか搾乳に対してイライラする理由がわかりません。現在の母乳の出も良い状態ですが、旦那とのケンカが続くことでストレスがかかり、母乳の出も悪くなってきました。
  • イライラすると、ムシャクシャして悲しみと怒りが湧き上がってきます。なぜこんなにイライラしてしまうのか、辛い思いをしながら入院生活を送る中で感じる辛さです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

一卵性双生児の女の子のママです。 生まれた瞬間からホルモンがガラリと変わるので、仕方ないと思います。あまに気になるなら、完全ミルクでもいいと思いますよ。私の娘達も最初の1ヶ月母乳で頑張りましたが、双子だったので生産量が間に合わない、混合だと混乱して面倒、てか双子だからなるべく楽に育児することしか考えてませんでした。今娘達は1歳7カ月ですが、完全ミルクでも全く問題なく、むしろ他の子より大きく育ってますし、言葉も早く出てきました。 これからもっとイライラすること言われます。双子ならではの嫌なこと。さらに普通のママより眠れません。一日中泣き声響く毎日。出来ることは死なせないようにすることだけ。双子は尋常じゃないほど過酷です。なるべくあなたが1番楽な方法で育児したほうがいいですよ。じゃなきゃもちませんよ、今はだいぶマシになりましたけど、ホントに双子に殺されるか殺すかもって思ってましたよ。 無理せず頑張ってください。

gidneza
質問者

お礼

双子のお母様のお話が聞けてうれしく思います。とても参考になり励まされました。 やはり双子育児は壮絶なんですね。 覚悟はしていますが、2人が家に戻るのがやはり不安が大きいのが正直な気持ちです。 なんとか楽しみつつしたいところですが。 コメントありがとうございました。 すこし安心しました。 双子育児、尊敬します。

その他の回答 (5)

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.6

場違いですが、旦那の立場から。 我が家の場合、奥さんは息子に実際に抱いてあげているときは幸せそうな感じでした。 ただ何かのために搾乳しているときはイライラしてすぐやめたかな。 自分でだっこしないであげるってのが本能的によくないよね。 自分の腕の中にいる分身に、自分の体の一部を揚げているわけで、そのぬくもりや必死そうな顔やおなかいっぱいになった顔をみて母は満足するんだと思うんです。 横でみているお父さんがそう思うんだから、きっと機械に取られている感じが産後のホルモンバランスが崩れる期間には許せないんだと思います。 うちは母乳もあげていましたけど、私が粉ミルクシェイクしてあげていましたよ。 お母さんだってめんどくさいときはあるからね。 いつもは一緒に広いベッドでねている母子も(わたしはソファーベッドにいくことになりました)、今日はお父さんと寝なさい。と一緒にソファーで(私は結局床で)というのも今ではたのしい思い出です。 これからもしイライラが続くようなら、まずは旦那さんに理解をしてもらって、泣くなら旦那さんの前で泣いたら良いですよ。旦那は無自覚ですからこれからが大事です。 旦那だって子供はかわいいし、この自分の子供をうんでくれたお母さんはやっぱり凄いんです。 でもあなたが、いつもいらいらしていて、何しても怒るのでどうしようもないんですよね。 なので、すこしあなたが大人になって、新米パパを上手くおだてながらコントロールしてあげてください。 きっと、気持ちも楽になっていくと思います。 コツは旦那さんにじょうずだね、とか上手いね。というのはあなたがむかつくでしょうから あかちゃんが帰ってきたら、あかちゃんにむかって「パパにだっこしてもらえたの、よかったね。」「ぱぱ、気持ちよくお風呂入れてくれるね」「ぱぱ、あなたにはすごくやさしいよー」と赤ちゃんにぱぱは良い人だと。といってあげるとみんなハッピーですし、お父さんは父親のプライドが芽生えます。 ちょっと懐かしくなりました。 無理しないで気楽にね。

  • riknmsm
  • ベストアンサー率36% (57/158)
回答No.5

双子ちゃんを出産されたんですね!本当にお疲れ様でした! 私は結婚していて旦那のことをとても好きなのにも関わらず、胸を触られるのがなぜかとてもイライラするので、子供が生まれたら質問者さんと同じような気持ちになるかもしれないです。。 友達で子供が早産で最初のうち保育器にはいっていたのですが、その時も最初2、3か月は免疫力の面から母乳が好ましいということで、搾乳して届けていました。最初のうちすごく辛いと言っていたんですが、子供が保育器から出て、直接飲んでくれるようになると、漠然と感じていた違和感?が無くなり、搾乳も平気になったと言っていました。 「そうか、これは私の体じゃなくて、そもそも赤ちゃんの食べ物なのか!って思ったら気にならなくなった。」だそうです。 母乳をあげてるところを一度見せてくれたんですが、赤ちゃんそれは大事そうにお母さんの胸に両手を添えて飲んでいて、ものすごくかわいい光景でした。 私がそうなれるかはまだわからないです。できるだけ頑張りたいと思いますか、それが嫌すぎて子供の存在自体がイライラすることになると、その方が切ないので、無理はしないようにしたいと思います。 答えになっていないですが、これから子育て大変だと思うので、あんまり無理はされないでくださいね!

  • al8s99
  • ベストアンサー率25% (76/293)
回答No.4

「おっぱい」の件よーく解ります。 三人の子供を産みましたが、母乳の出が悪く、 「母乳神話」に大泣きしたものです。   出産してまだ3週間。誰かお手伝いしてくれる人はいませんか? お母様や姉妹、搾乳をしたら、その方に運んで貰ったら如何でしょうか。 母体もまだしっかりしていないので、 その間に、ゆっくり横になり「おっぱい」から開放されてお休みしましょう。 ベビちゃん達が退院してきたら、ミルクを大いに利用しましょうね。

gidneza
質問者

お礼

3人のお子さん! すごいです! ありがたいことに育児を手伝ってくれる人は周りにいます。 NICU内に入れるのは子供の両親か祖父母のみでしてうちの両親は仕事してる人たちで 今はあまり頼めそうにないです。 でも、自分をちょっと休めることも大切だなと思いました。 優しいお言葉ありがとうございました。 ホッとしました。

  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.2

貴女が出産と言う事を簡単に考えていたためにそのギャップに 身体と頭が付いて行っていないのでしょうね。 そんなつまらないことでイライラしていても貴女にメリットは 全くないのですよ。デメリットしかないのです。 また、子供さんたちが自宅に帰ってきたら今の何倍も忙しくなるし 夜泣きもするでしょう。たまにテレビで赤ちゃんにDVをする 母親にはならないようにしてくださいね。 旦那さんが気に入らなくともそんなことは子供には関係のないこと。 母親になったのだからもっと余裕を持たないと貴女自身が壊れてしまって 子供さんが困りますよ

gidneza
質問者

お礼

なんか言い方…。 おっしゃってることは正論ですが、 余裕をもちたくても持てないような話し方をされるんですね。 世の中いろんな方がいますね。 コメントありがとうございました。

noname#245987
noname#245987
回答No.1

産後のうつかもしれませんね。 産後うつの症状チェック。原因と対策は?いつからいつまで? http://192abc.com/10016 下記を参考に、自分だけではない、いつかは収まる、と分かるだけでも、落ち着くと思います。

gidneza
質問者

お礼

自分でも産後うつかと疑ったりしました。 そうだったらいやですね。 URLありがとうございます。

関連するQ&A