• ベストアンサー

BUILTIN\Administratorsの容量

Windws7のパソコンを使っているのですが、ハードディスク容量が500GBのものを購入したはずなのに、使える領域が極端に少ないです。今は写真やファイルで合計100GB程度しか使用していないのに、   合計サイズ :465GB   空き領域  :97・9GB しかのこっていません。合計サイズから考えると少なくとも300GBは空き領域が残っているはずです。 そこでネットや過去ログをいろいろ調べてみて、「クォータエントリ」というところを参照してみたところ、下記のようになっていました。                       使用量    (1)NT SERVICE\HomeGroupProvider      1kB   以降無制限 (2)NT AUTHORITY\NETWORK SERVICE   30.1MB    以降無制限 (3)NT AUTHORITY\LOCAL SERVICE    151.51MB    以降無制限 (4)NT SERVICE\TrustedInstaller       13.89GB    以降無制限 (5)NT AUTHORITY\SYSTEM          29.5GB    以降無制限 (6)user-PC\user               78.07GB    以降無制限 (7) BUILTIN\Addinidstrators         243.59GB   以降無制限  (※)(1)~(7)は便宜上、私が勝手に書きました。 これをみても分かります通り、(7)が圧倒的に多くハードディスク容量を使っています。なんとかして(7)を削除するか、(7)の容量を大幅に少なくして自分が使える容量を増やしたいのですが、どのようにすればよいでしょうか? 欲を言えば、(4)(5)の容量も小さくしたいです。検索していろんな過去ログを読んでみたのですが、どうしても私には理解できず、どなたかパソコン初心者でも分かるようにご説明頂ければ助かります。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.14

> 実は、まだ「なぜBUILTIN/Administratorsというアカウントが出来てしまって、 > なぜ大きな容量を占めているのか」というところが完全に理解できているわけではありませんが、 > 「Microsoftのお節介仕様」という事でそのままにしておいても特に問題にはならないのだという風に理解しました(間違っていたらご指摘ください)。 その通りです。 「Microsoftのお節介仕様」というのは、控えめな表現です。 「Microsoftのおバカな仕様」、「Microsoftの何様のつもり仕様」と言いたいところです。 > 容量が必要になれば、その都度制限されていた容量が解放されるということでよいのでしょうか。 その通りです。

namie_popjp
質問者

お礼

yakan9様、繰り返し丁寧にフォローしてくださり本当にありがとうございました。お陰さまで今回の問題に関しては安心することができました。また加えて、パソコンの不具合や疑問が生じた時に、どのようなアプローチで物事をしらべていかなければならないかという事まで勉強できたように思います。OKwaveで質問する前に、今まで以上に自力でWeb検索を使ってがんばって調べて解決できるようになりたいと思います。 Microsoftの仕様というのは、ユーザーにとっては不親切なところも多々あるんですね。yakan9様の表現で雰囲気がよく伝わりました。 yakan9様、ありがとうございました。

その他の回答 (14)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.15

> 「Microsoftのお節介仕様」というのは、控えめな表現です。 > 「Microsoftのおバカな仕様」、「Microsoftの何様のつもり仕様」と言いたいところです。 以前のWindows XPの時代は、泣きたくなるようなMicrosoftの仕様でした。 今でもそうですが、Windows以外は、パソコンではないといった大変な独断的なものでした。 そのため、CD/DVD-ROM一枚で起動する、Linuxを作っておき、MBRのゼロクリアをして初期化した後リカバリや、インストールするしかなかったのです。 下記など全てそうです。 Qリカバリ操作ができません! http://okwave.jp/qa/q4214224.html Qosの再インストールがしたいのですが、、、。 http://okwave.jp/qa/q4310219.html QWindows XP が起動しません。 http://okwave.jp/qa/q4221815.html 当方がこう言いたくなるのが分かると思います。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.13

大変失礼なことも記載してきましたが、何か不明点とか、ありましたら補足願います。 ディスククォータというのは、利用者(ユーザー)が、有効にしてサイズを設定するか、 無効のままであれば、「Microsoftのお節介仕様」であり、無視してもかまいません。 今回の場合、貴殿が詳細な情報を記載したので全容が分かった次第です。 ここまで詳細に記載していただくと、前回の質問で解決した2例と同じであることが判明しました。 ありがとうございました。

namie_popjp
質問者

補足

yakan9様、多くのサポートをくださり本当にありがとうございました。頂いた情報をひとつひとつ勉強しているうちに、お礼するのが大変おそくなってしまい申し訳ありません。 実は、まだ「なぜBUILTIN/Administratorsというアカウントが出来てしまって、なぜ大きな容量を占めているのか」というところが完全に理解できているわけではありませんが、「Microsoftのお節介仕様」という事でそのままにしておいても特に問題にはならないのだという風に理解しました(間違っていたらご指摘ください)。容量が必要になれば、その都度制限されていた容量が解放されるということでよいのでしょうか。 それから、ご質問頂いていた点、回答させて頂きます。  ・「クォータの管理を有効にする(E)」のチェックは外しております。この質問の中でチェックを入れてみたり外してみたりはしましたが、最初は外した状態にしておりました。 ・「Cパーティション全体のサイズ」は128GB(ファイル数:230,830、フォルダー数:33,164)となっておりました。(※)隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブ、 保護されたオペレーティングシステムファイルを表示する設定で、Cドライブ内のフォルダとファイルを全て選択して、プロパティで調べました。 P.S.yakan9様がご回答くださった中で「失礼」だと感じたことは何一つございません。親身になって回答してくださり、本当に感謝しております。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.12

もう一つ提案です。 > 今は写真やファイルで合計100GB程度しか使用していないのに、 >   合計サイズ :465GB >   空き領域  :97・9GB と記載しています。 そこで、Cパーティションのある程度正確な使用領域を計算してみませんか。 ただし、回答番号8に記載した、下記の設定をして、Cパーティションの全フォルダのプロパティのサイズを加えていきます。 約20個くらいのフォルダかと思います。 > フォルダオプションの、表示タブ、下記の2つは必ず設定しておくことです。 > それで、多少は正しいサイズを得ることができると思います。 > 隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する > にチェックを入れ、 > 保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨) > のチェックを外しておくこと。 貴殿の質問内容が正しいことを確認しませんか。 当方が今まで質問に回答してきた中で、一番この質問の参考になるのは、下記の質問です。 Q外付けHDDの容量について http://okwave.jp/qa/q8423277.html ここでは、外付けHDDですが、Microsoftの「お節介な仕様」は同じです。 回答番号6の質問者さんからの補足コメントです。 > そのなかで、NT AUTHORITY\SYSTEMというのが > おそらく回答者様の指摘されている部分ではないかと思われます。 ここで問題にしているのが、パーティションの管理テーブルの領域を多量に予約しているために発生しています。 しかし、本当に領域がなくなれば、管理テーブルを多量に予約しているのを再調査して変更します。 よって、何ら心配しないで使用を続けることでも良いと思います。 この良い例が下記の質問です。 QHDDの容量が突然400GB程増えた http://okwave.jp/qa/q8713809.html > 管理テーブルの見直しによる容量の増加ということで、大変すっきりしました!

回答No.11

クォータの機能は、ServerOSからの転用なので、ServerOSの解説を調べればわかります。 クォータを有効にした場合の動作は、以下に解説されています。 ディスク クォータの概要 https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc738590(v=ws.10).aspx administratorsに対して制限ができないことは、以下に書かれています。 ディスククォータサービス http://www.itmedia.co.jp/help/howto/win/win2000/0007special/tokusyu/2000_04_2/01.html よって、現在の状態は「正常」です。 「そこでネットや過去ログをいろいろ調べてみて」となっていたので、基本的なことはすでに行っていると思っていたのですが、以下に確認していないものがあれば確認してみてください。 ・ディスクのクリーンアップ ディスクドライブのプロパティの「全般」タブにあるボタン インストーラーやアプリが実行中に作成する一時ファイルを削除すると、ある程度(時にはGB単位で)空き容量が増える場合があります。 ・復元ポイントの削除 コントロールパネルの「システム」にある「システムの詳細設定」の「システムの保護」タブの「構成」ボタン 復元ポイントをすべて削除すると、「現在の使用量」に表示されているサイズが解放されます。 また、「最大使用量」を変更すると、使用量の上限を設定できます。 ただし、復元ポイントを削除すると、 (1)システムが異常になった場合に、以前の状態に戻すことで回復させる方法が使えなくなります。 機能を無効にしなければ、復元ポイントは随時作成されます。手動で作成することもできます。最大使用量を超える場合は、古い復元ポイントから削除されていきます。 (2)ファイルやフォルダのプロパティにある「以前のバージョン」タブを使って、元に戻す機能が使えなくなります。 これも、機能を無効にしなければ今後更新した場合の履歴は残されます。ただし、最大使用量を少なく設定すると、当然残せる履歴の数が少なくなります。 ・ブラウザのキャッシュを削除 方法はブラウザの種類・バージョンによるので、検索してみてください。 長期間削除していないと、結構なサイズになっている場合があります。 また、ブラウザの設定でキャッシュの上限サイズが指定できる場合もあります。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.10

貴殿の「補足」を読みました。 基本的には、何もやった覚えはないということですね。 そこで一つ提案です。 貴殿の側で見ていないため下記のことを教えてもらえますか。 回答No.3で記載した通り、何もしない場合は、「無効」になっています。 > そこで既定値は、ディスククォータは「無効」になっています。 下記のURLの表示です。 【連載】すぐわかるWindows7 第16回 システム設定~「コンピューター」画面<2> http://asciipc.jp/blog/windows7/windows716/ ここの、 ●「クォータ」でディスク使用量を制限する C:のプロパティ で「クォータ」をクリックします。 クォータ設定の表示 をクリック。 状態: ディスククォータは無効 となっています。 この画面では、 ディスクの使用を制限しない にチェックが入っているだけで、URLの画面と同じなのが何もしない場合なのです。 同じでしようか。 違うところを教えてください。 技術的に、何もしていないとか、やった覚えはないとか言ったことは、原因究明していく上では、言ってはいけないことです。 そうであれば、前に進んでいかないです。 何かが違うからこうなっている。 何が違うか。 この違いが起こったのは何が原因か。 こうして、技術的なトラブル究明をしていくことが望ましいのです。 恐らくこうして調べていっても、Windowsの技術仕様を公開していないために分からないかも知れません。 否定的な回答をするのは簡単です。 できません、そういうことになっています、的な回答をするくらいなら、当方は、回答しないと思います。 最後は、リカバリしてもらうしかないかも知れません。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.9

> ・自動バックアップをする設定にはなっていないです これは、どこを見て確認されましたか。 貴殿を疑う様で申し訳ないのですが、当方の今までの経験上、HDDの半分を予約するのは、 バックアップ指定くらいしかなかったもので。 コントロールパネル → システムとセキュリティ → バックアップと復元 で確認されましたね。 ここまで当方の回答は、 回答No.4 回答No.5 回答No.8 回答No.9 この回答です。

namie_popjp
質問者

補足

yakan9さん、実に丁寧にご回答いただいていたにも関わらず、私の報告内容が言葉足らず過ぎて、誠に申し訳ありません。お恥ずかしながらPCスキルが低く、完全に理解できずに検索して調べながらやっているため、間違った調べ方をしているかもしれません。新規でアドバイス頂いた内容はこれからひとつひとつ試していきますが、これまで調査した内容とyakan9さんからご質問頂いた内容を改めて記載してご指摘頂こうと思い、再度補足コメント入力させて頂きました。以下ご指摘ございましたら、是非お願いします。 ●パーティションは区切っておりませんのでCパーティションのみです。 ●OSはWindows7ひとつだけです。(デュアルブート?ではありません) ●サーバー等の設定はしておりません。(知識が乏しいのでよく分かってないですが、PC購入時から自分でサーバー関連で何かを設定した事はありません) ●特殊な設定はしてないと思います。PC購入時から行ったことは、Officeインストール、マウス用のソフトインストール、動画再生フリーソフトインストール、フリーのゲームをインストール、Firefoxインストール、くらいだったと思います。よく使うのはIEとOutlookメールです。 ●パソコンを起動したときは、パスワードを入力してログインする設定になっています。 ●自動バックアップの設定は、書いてくださった通り「コントロールパネル → システムとセキュリティ → バックアップと復元」で『Windowsバックアップが設定されていません。』となっていることを確認しました。 ●「ディスク使用量の制限」の確認はURLに記載してある手順でやりました。(1)Cドライブを右クリック→プロパティ→「クォータ」タブを選択【ここまでエラーメッセージ無し】(2)「クォータ設定の表示(S)」をクリック→「クォータエントリ(Q)」をクリック【ここまでエラーメッセージ無し】(3)「BUILTIN\administrators」をダブルクリック→「ディスク領域を制限する(L)」を選択→下段の「警告レベルの設定」は変更できるが、上段は「無制限」のまま変更できず。このように(1)~(3)の手順でやってみて、エラーやメッセージなどは出てきませんでした。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.8

> ・教えて頂いたURLを参考に「ディスク使用量の制限」を試みましたが、 > BUILTIN/Administratorは「ディスク領域を制限する」にしても > 「警告レベルの設定」のみしか変更できず、 > ディスク領域は薄い文字で「無制限」から変更することができませんでした。 この一連の操作の詳細が記載されていないので、正確な指示が出せないことをまず言っておきます。 こうした操作の場合、何らかのエラーメッセージや、別な確認事項の注意が出されている場合があり、それを正確にメモし、補足して貰う必要があります。 貴殿の側で見ているわけではないため、例えば、 「この操作を実行するアクセス許可が必要です」 といったメッセージが出た場合です。 正確にメモし、補足して欲しいです。 おそらくアクセス許可がないと思われます。 これは、アクセス許可、所有者変更をすることによって簡単に変更できます。 やり方は、下記が参考になると思います。 貴殿のアカウントが管理者アカウントであればできます。 手作業でどうにかするには、所有者を自分のグループに変更するだけで対処できます http://logicalerror.seesaa.net/article/143819514.html BUILTIN\Administratorsというのは、アカウント名ではなく、単にビルトイン(内部の)管理者というグループなんだと思います。 またここに設定されているディスク容量は、実際に使用しているのか、単に予約しているのかです。 おそらく、問題のパーティションのフォルダ毎のプロパティで、合計数を出すと、実際に使用していなくて、予約しているだけだと思われます。 ただしこの合計するときは、フォルダオプションの、表示タブ、下記の2つは必ず設定しておくことです。 それで、多少は正しいサイズを得ることができると思います。 隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する にチェックを入れ、 保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨) のチェックを外しておくこと。

回答No.7

なお、アプリのセットアップ起動時に管理者に昇格させた場合など、特定の場面で作成されたファイルには所有者がadministrators(管理者グループ、administratorとは別物)に設定される場合があります。 administratorアカウントの有効/無効とは無関係であり、またこのような動作のため、クォータによる制限もできなくなっています。

回答No.6

クォータの設定で使用量を減らすことはできません。 クォータの管理で表示される容量は、ディスクにあるファイルを所有者ごとに集計したもので、すでに使用されている容量です。容量をクォータの機能で制限しても、該当ユーザーにディスクの使用量を制限範囲内に収めるように警告が出たり、新しくファイルを作成することができなくなるだけで、すでに存在するファイルが削除されたりはしません。 ディスククリーンアップなどはすでに実行済みとして、さらにディスクの容量を減らすには、フォルダ毎の使用容量を調べるツールなどを導入し、ディスク使用量の多いフォルダの内容を確認して、不要なファイルを探し出して削除するといった地道な対応が必要になります。

namie_popjp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。クォータの設定について、理解が深まりました。容量の大きいフォルダは再度調べてみたいと思いますが、自分で保存しているもので最も大きそうなのは、恐らくデジカメで撮影した家族や友人のムービーファイルだと思います。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.5

> (7) BUILTIN\Addinidstrators         243.59GB   以降無制限 このアカウントは、どういった時に作られ、有効にするかです。 下記が参考になると思います。 ビルトイン Administrator アカウントを有効または無効にする https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd744293(v=ws.10).aspx これに記載している内容は、自動ログインモードに設定していれば、発生する可能性があるようです。 俗にパスワード無しでログインできるモードです。 非常に危険な指定です。 このような設定をしていないかです。 上記URLの、下記のところに無効にする方法を試してみてください。 コマンドプロンプトを右クリックし、管理者として実行で記載しているコマンドを入力します。 ビルトイン Administrator アカウントを無効にする

関連するQ&A