ベストアンサー VPN 2016/03/14 11:49 VPNとは、セキュリティ的に問題ないのでしょうか? 例えば使うとウィルス送られたり、ハッキングされたりなどなど。 後は、プロキシーの代わりになるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー t_ohta ベストアンサー率38% (5320/13881) 2016/03/14 11:56 回答No.1 VPNの接続先が信用できない相手なら、ウイルスを送られたりハッキングされたりする心配はある。 でも、通常VPNは外出先から会社や自宅のネットワークへ接続するために使用するモノなので、信用できない相手に接続するという事は無いと思います。 VPNの接続先が代理応答する訳では無いのでプロキシの代わりではないけど、インターネットへ出て行くゲートウェイがVPNの接続先になるので、実際のアクセス元をある程度秘匿する事は可能。 質問者 お礼 2016/03/14 12:29 なるほど、回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターITシステム運用・管理ネットワーク 関連するQ&A プロキシ接続、VPN接続とは何ですか? こんにちは。まったくの初心者です。 無線LANを使っていましたが、ソースネクストのウイルスセキュリティをインストールしたら、無線LANでインターネットが接続できなくなりました。 ソースネクストに問い合わせしたところ、「お使いのインターネット環境にてプロキシ接続、VPN接続を使用していないかご確認ください。また、プロキシ接続、VPN接続を利用するアプリケーションがインストールされている場合には、これらをアンインストールして現象の再現性をご確認ください」という回答がきました。 プロキシ接続、VPN接続の使用はどうしたらわかるのですか?あと、プロキシ接続、VPN接続を利用するアプリケーションかどうかは、どうしたらわかるのですか? よろしくお願いします。 VPNとVNCについて 先日、社内PC(winXP HOME,vista)に「どこでもLAN」というVPNソフトを導入しました。PC間でファイルを共有し、ネット接続できる環境であればどこでも会社のPCファイルを見ることができる点に魅力を感じ導入した次第です。しかし、ファイルの共有自体やや面倒なため、XP PROにあるようなリモートデスクトップ機能で遠隔操作したいと考えています。調べる限り、VNC(REAL・ULTRA)のフリーソフトがあったのですが、セキュリティの面がいまいち良く分かりません。VPNについてはある程度しっかりしたセキュリティがあるようですが、別途VNCのフリーソフトを入れてもセキュリティ面(ハッキングやウィルス防止)は大丈夫なのでしょうか?PC操作はできてもネットワークに関しては初心者であるため、どうしたらいいか困っています。どなたか教えていただけないでしょうか。 vpnはハッキングの対策になりますか? パソコンがハッキングされているようですが vpnを使うとこでハッキングの対策になりますか? ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム VPNに接続できません ソースネクストのウイルスセキュリティをインストール後、VPNに接続できなくなりました。 ファイアウォールを完全に開放すると接続できます。 ウイルスセキュリティのファイアウォールの履歴をみると、説明はルール:規定、プロトコルはUDP(17)でアクセス拒否になっています。 どのように設定すればファイアウォールを開放しなくても、VPNに接続できるようになりますか? ご回答よろしくお願いいたします。 VPNの設定はこうなっています。 デバイス名:WANミニポート(L2TP) サーバーの種類:PPP トランスポート:TCP/IP 認証:MD5 CHAP 圧縮:なし PPPアルチリンクフレーム:オフ VPNは何がいいか? おはようございます、お世話になっています。 普段アクセスするサイトでも使える実用向きのVPNは何が良いでしょうか? 私は、今現在VPNは有料のものであればKasperskyVPNしか使えません。 後セキュリティ的にはNortonがいいと聞いていますが詳しくは解りません。 その他VPNで使いやすいというような製品はないでしょうか? ご教示宜しくお願い致します。 インターネットVPNについて 社内ネットワークの内、インターネットVPNはIP-VPNや広域イーサネットに比べてセキュリティ面、信頼性がやや劣ると聴きました。 その理由としては、インターネットを使うのでウイルス等、別の脅威がかかってくる可能性があるから、という理解でよろしいでしょうか? よろしくお願いします。 ウィルスセキュリティー使用によるVPN接続制限について ウィルスセキュリティーのお試し版をインストールしています。 自宅から会社のへのアクセスとして、VPN接続を使用していますが、先ほど試したところ、接続できませんでした。 これは、ウィルスセキュリティーソフトの問題でしょうか? (ときどき会社へのVPN接続も会社側の問題でダウンすることがあります) 同様な環境でお使いの方、情報あれば頂きたくお願いします。 vpn接続について教えてください. vpn接続について教えてください. プロキシサーバーと同じようなものですか? 情報を守るという点では。 Contivity VPN Clientが接続できません。 ソースネクスト ウイルスセキュリティをインストールした事により、Contivity VPN Clientが接続できなくなりました。ウイルスセキュリティの”不正侵入を防ぐ”のアプリケーション項目には、Contivity VPN Clientが”アクセスを完全に許可”という内容で登録されています。ウイルスセキュリティの”不正侵入を防ぐ”の”ファイアウォール”機能を”完全に開放”に設定すると、接続できます。どのように設定すれば、ファイアウォール機能を使いながら、Contivity VPN Clientが利用できるようにできますか? SSL-VPNとIPSec-VPN 会社ではIPSecのVPNを使用しています。 SSL-VPNというのが注目されてきているようなんですが、 SSL-VPNとIPSec-VPNの違いは何なのでしょうか? IPSec-VPNの代わりにSSL-VPNを使うことは可能なんでしょうか? おすすめのVPN iPhoneやMacでおすすめのVPNはありませんか。 兼用できるものでも、iPhoneやMacどちらかに利用できるものの どちらでも構いません。 ハッキングなどの対策ができるものがなるべくいいです。 よろしくお願いします。 VPNについて VPN初心者です。サーバとクライアントにはwin2kproを使用しておりまして、サーバとクライアントのVPN設定をしてウイルスバスター2004のポートをTCP1723とUDP500開けてVPNを使用しようと考えていたのですが、つながりません。動的IPだったので無料のダイナミックDNSを使用したのですがやはりつながりませんでした。やはりルータを入れないとVPNはできないのでしょうか?本に書いてあったのですがGREパケットの問題なのでしょうか?FWでだけでルータが無くても大丈夫かな?と今まで考えておりました。 申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム VPNとプロキシの関係 社内ヘルプデスクを始めたばかりの者です。 社内VPNについて質問ですが、VPNの設定のときにインターネットオプションでプロキシー設定をする必要があるときとない時があります。 その違いがよくわからないのですが、プロキシーを設定する意味はなんなのでしょうか? 宜しくお願いします。 VPNとは? セキュリティ高くなりますか? VPNとはなんですか? 詳しく教えてください IPアドレス分散になるものありますか? グローバルIPアドレス セキュリティを高める方法は? これで相手に見られないのでしょうか? グローバルIPアドレス メリット デメリットは何ですか? どこの会社がグローバルIPアドレス 変わりやすいとかありますか? 自分は、ADSLで固定です ヤフーは固定らしいですね? 困ったものです ・固定って不便なのでしょうか? 情報漏れやすい? プロキシサーバー?とか WIFI VPNを使用すると 安全ですか? VPN 無料は危険ですか? パソコン、スマホで良いものを教えてください。 有料でソースネクストが月3000円くらいのが ありましたが ここは安いウイルス対策ソフトを コンビニで販売していた記憶あります あまり良くないですか _____________________________________ [無料Wi-Fiを安全に使うための「VPNアプリ」って何? 「https」の心得も再確認 - INTERNET Watch] https://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1057386.html ______________________________________ [VPNとはなんですか? | 海外WiFiならグローバルWiFi] http://cs-townwifi.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1505/~/vpn%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F 詳しい方:プロキシ(VPN)のセキュリティについて 私は海外サイトなども利用する機会が多いです。プロキシサーバ(VPN)を利用すると悪質サイトなどを知らずに利用してしまった場合などにデータの流出などを防げる可能性が高いと聞きました(もちろん全ての場合ではありませんが。)。 質問1: プロキシサーバ(VPN)を利用している時に商用サイト(Amazon.com、インターネットバンキングサイト等)などでID、Password、クレジットカード等を利用して商品購入・決済や銀行取引をすることは危険ではないのでしょうか(商用サイト以外にもID、Passwordで各ユーザーの情報が保護されているサイトを含みます。例えばOKWave等)? 私が心配しているのは、プロキシサーバ(VPN)を介してID、Password、クレジットカード等の情報を送信した場合、プロキシサーバを管理している業者に私のそれらの情報を知られてしまわないかということです。 質問2: もしも、ID、Password、クレジットカード等の情報がプロキシサーバ(VPN)を提供している業者に知られないとしても、それでは、どの程度の情報がその業者に知られるのでしょうか?私が訪れたサイトの履歴ぐらいですか? 質問3: やはり、プロキシサーバ(VPN)を利用するのと利用しないのとでは、利用したほうがセキュリティ面では高くなるのでしょうか?利用すると、具体的にどのような場合にメリットがあるのか今一理解できていません。ご教授ください。 質問4: ここで上げているプロキシサーバ(VPN)は無料のものではなく、海外の業者が有料で提供しているものです。しかし、海外のプロキシサーバを有料で提供している業者で、その業者の所在地や電話番号など企業の詳細情報を公開しているところは少ないですね。探せばなかにはありますが。 なぜですかね? よろしくお願いします。 ウイルスセキュリティとhttpプロトコル はじめまして。 ウイルスセキュリティを使ってます。 とあるソフトが動作不良でサポートに問い合わせていくうちに、そのソフトがIEでプロキシの設定がされていると動作不具合を起こす可能性があるという回答がありました。 そこで思ったのが、ウイルスセキュリティが機能を果たすためにプロキシ代わりになっているのではないかと・・・ どの機能を停止すれば、httpプロトコルはスルーするのでしょうか? またプロキシとなっているなら、どのポートを通せばよいのでしょうか? 業務で使用するソフトなので困っています。教えてください。 VPNを使うとSKYPEできない VPNを使っても以前はSKYPEできていたのですが、 急にできなくなりました。 最近したことは、MALWARE BYTES というソフトで、ウィルス駆除をしたくらいです。 VPNを使わないと以前同様SKYPEできます。 何を疑って、どこをどうしてみることで、問題点が探せるか どなたか教えてください。 VPNについて 教えてください。 3つの事業所をLANで接続をしたいのですが、その場合は OCNやKDDIのVPNサービスを使うのでしょうか? 事業所は、同一の建物ではありません。 Bフレッツなどの光ケーブルを使えたらと思います。 良くIP-VPNやVPNなど聞くのですが、違いも良くわかりません。コストを安くしながらも、セキュリティを考えた接続をしたいのです。 どのような機器やサービスが必要でしょうか? VPNまたはプロキシサービスを無効にする方法 お使いのデバイスは、VPNまたはプロキシサービスを使用してインターネットに接続されています。VPNまたはプロキシサービスを無効にする方法 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。 LinuxにVPNアプリは必要でしょうか? 現在、アンドロイドスマホ、Windowsパソコン、iPadを所有しています。 ホテルや空港等で、セキュリティーのないWIFIがあるので繋ぎたくないのですが、仕方が無いので無料のVPNアプリを使用しています。 パソコン1台が、Windows10とLinux(Zorin OS)が入れてあるのですが、LinuxにはVPNが入れてないので、公共では繋がないようにしています。 しかし、最近ホテルに引っ越したので、ホテルのWIFIがセキュリティーが掛かっておらず、つなげてからホームページが開き、IDとパスワードを入力するタイプです。これも、セキュリティーに問題があるので、VPNアプリは必要なんでしょうか? リナックスにも対応したものが良いのか、リナックスには必要ないのかも併せて、ご回答いただければ幸甚です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター ITシステム運用・管理 ハードウェア・サーバーネットワークセキュリティ対策その他(ITシステム運用・管理) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど、回答ありがとうございます。