• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(画像あり)照明器具の表示の読み方が分かりません)

(画像あり)照明器具の表示の読み方が分かりません

このQ&Aのポイント
  • 部屋の広さ:6畳間 天井の引掛けシーリングの表示:6A 125V(画像参照) ペンダントライトの表示:100V 60Wまで ペンダントライト電球の表示:100V60W 上記の環境で暗かったので、2股ソケットを使ってペンダントライトに100W相当明るさのLED電球を2つ付けようと思っていますが器具等に危険は無いでしょうか?
  • Wについては100W相当明るさのLED電球なら1球で14.3W程度なので2球付けても合計28.6Wでペンダントライトの60Wに収まりますが、Vは合計すると100V×2で200Vになり、ペンダントライトと引掛けシーリング両方の表示をオーバーしてしまいます。
  • Vは規格みたいな物であり合計する物ではないのでしょうか?もしそうであれば明るさによっては3球付けたりダクトレールを使ってスポットライトを追加しようと思っています。 あと、天井の引っ掛けシーリングにはなぜWの表示がないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.6

No.3です。 ブレーカーの操作盤を見てみるとシーリングのある部屋は20Aまでという表示でした。つまりこの部屋の合計は20Aまで、なおかつその中でシーリングは6Aまで、コンセントは各自で15Aを守るべしという理解でよろしいでしょうか?> そんな感じです。 ただ、引っ掛けシーリングとコンセントはそれ自体の最大の電流を表しており、配線(ブレーカーから各コンセントや引っ掛けシーリング等)の断面積にも制限されます。それでも、それくらいの電流であれば余程古い家でもない限り大丈夫ということになります。 まぁ、電流が許容値を超えればブレーカーが落ちるので配線等が焼けて火事になることもありませんので。

kobe2646
質問者

お礼

重ね重ねありがとうございます。無理な使用はしないよう気を付けます。

その他の回答 (7)

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.8

じじいです。 >あと、天井の引っ掛けシーリングにはなぜWの表示がないのでしょうか? 電圧が決まっているから、A電流表示だけで分かるのです。 >Vは合計すると100V×2で200Vになり、ペンダントライトと引掛けシーリング両方の表示をオーバーしてしまいます。 Vは一定と解釈し、X掛けません。 60WであればI(流れる電流)=W/V=60W/100V=0.6A(アンペア) 引っ掛けシーリングに流せる最大値が6Aなので充分使用に耐える。 引っ掛けシーリングに流せる最大値6Aを越えたらどうなるか、まず引っ掛けシーリングのモールド樹脂が焦げて変形し、最後は線間短絡(ショート)して火災につながる。

kobe2646
質問者

お礼

ありがとうございます、大変分かりやすいです。火災起こさない様に気をつけます

noname#222312
noname#222312
回答No.7

電気工事会社を経営する者です。 あの、小学校で習う理科の問題ですよ。 Aはアンペアと呼び電流の事で、Vはボルトと呼び電圧の事、Wはワットと呼び消費電力の事です。 画像ありとあるのに実際には画像がないので勝手な解釈をしますが、引っ掛けシーリングと言ってるのは天井に取付けてあるローゼットの事と思います。 一般的にはローゼットは125V6A仕様のものが多く、大概のシーリングはこの規格であれば問題なく使用できます。 電流値、アンペア、Aについては質問事項にないので省きますが、消費電力、ワット、Wは白熱電球比較値ではなく実際に使用するLED電球ならLED電球の消費電力合算値で計算すればいいだけですね。 それと電圧、ボルト、Vについては足したり掛けたりするものではありません。 規格と言えば規格ですが単に単位であるし電圧を表すものですのでそもそもの考え方がズレています。 >天井の引っ掛けシーリングにはなぜWの表示がないのでしょうか? ほぼ間違いなく既に取付されているローゼットの事を言ってるのでしょうが、簡単に言えばローゼットは照明器具専用のコンセントなので消費電力はゼロなのでワット、Wの表記がないのは当たり前です。 既に質問者さんの質問文にあるようにローゼットの許容消費電力量は125V6Aなので、それがそのローゼットの対応できる最大消費電力を表しています。(あえて答えの数値は言いません) >上記の環境で暗かったので、2股ソケットを使ってペンダントライトに100W相当明るさのLED電球を2つ付けようと思っていますが器具等に危険は無いでしょうか? LED電球のメーカーによっては白熱電球100W相当の表記があっても実際には白熱電球の40W程度の照度しかないものもありますし、本当に白熱電球100W相当の照度を持つものは価格も数千円以上します。 白熱電球100W相当の照度と言ってもLED電球の消費電力が15W程度あるのに光束はせいぜい8~900ルーメン程で価格は¥5000以上しますが、光束が3000ルーメン程で消費電力が40W程度のLEDペンダントが¥20000以下で買える事を考えたら微妙な判断ですね。 LED電球よりもLEDシーリングは同程度の消費電力で同程度の光束でも2倍くらいの照度があるのですからね。 もっと消費電力の大きな照明器具を取付して使用したいのであれば、現在取付されているローゼットを交換する作業を電気工事会社に依頼する必要があります。 質問者さんが言ってるダクトレールを取付するにも電気工事会社への依頼をしなければなりません。

kobe2646
質問者

お礼

ありがとうございます、確かに引っ掛けシーリング→ローゼットの事でした。ダクトレールは賃貸でも取り付けられる商品が有るのでそれを使おうと思っています。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.5

W=V×Aという理解でいいです。 なお、電圧は125Vまでしか使えませんし、電流は6Aまでしか使えません。 100V 600WまではOKというのは、150Wは余裕をみておいたほうが良いということではなく、100Vなら 600Wまでしか使えません。125Vなら750Wまで使えますが、日本の商用電源は100Vなので、100V 600Wまでしか使えません。

kobe2646
質問者

お礼

ありがとうございます、理解できました。目的の照明が付けられるので安心しました。安全な使用を心がけます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.4

家庭の電気は、200Vと(広い部屋のクーラーとかIH,とか、電気温水器など)、 100V(その他の電気製品)があります。 電気の消費が大きい物は、電気の量(A)が大きな物です。 炊飯器、こたつ、クーラー、100Vで6A以上の電気が流れる物です。100V×6A=600Wと表示されます。 照明器具は、100Vで流れる電気の量が0.6Aで60Wとなります。 あまり電気を使いませんけど、何故規格が決められているのかは、使った電気の量だけ(W)熱が出るからです。 60Wよりも100Wは多く発熱します。 その為に熱がこもって、火災になる場合があります。 (100Wの電球を、天井につけていると、木が焦げてきて、やがて火になり火災になるのです) LEDは消費電力が少ないので、発熱が少ないです。 電気をたくさん使う場合は、コンセントなどでも、熱くなり、発火する場合があります。 (ホットプレート等で)たこ足配線とか、はやめましょう。 消費電力が少ないと、発熱しませんので安全です。

kobe2646
質問者

お礼

ありがとうございます。普段何気なく使ってたけどなぜ注意しなければいけないかどの点に注意しなければいけないかが理解できました。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.3

上記の環境で暗かったので、2股ソケットを使ってペンダントライトに100W相当明るさのLED電球を2つ付けようと思っていますが器具等に危険は無いでしょうか?> 大丈夫です。 Wについては100W相当明るさのLED電球なら1球で14.3W程度なので2球付けても合計28.6Wでペンダントライトの60Wに収まりますが、Vは合計すると100V×2で200Vになり、ペンダントライトと引掛けシーリング両方の表示をオーバーしてしまいます。> 電圧を足してはいけません。並列に繋がっている機器の電流は足算すれば合計電流が出ますが、電圧はそれぞれに100Vしか掛かりようがないので全て100Vです。そもそも壁のコンセント等は100Vしか来ていませんし、そこに並列に各機器が繋がっています。 例えば同じ100Vにテレビや蛍光灯が複数繋がっていても、供給される電源100Vが全ての機器に掛かるだけですので。 あと、天井の引っ掛けシーリングにはなぜWの表示がないのでしょうか? > 電力(W)は電圧を電流を掛けたものになります。 引っ掛けシーリングは掛けられる電圧が125Vまでで(200V等の地域では使えないシーリングということ)、電流は6Aまで流せるということです。それでも同じ回路(ブレーカーが同じ経路)であれば、そのブレーカーの範囲内でしか合計電流は許容出来ません。

kobe2646
質問者

補足

回答ありがとうございます。Aについて少し補足質問をお願いします。 同じ部屋にコンセントが3個付いていて表示を見てみるとそれぞれ「15A 125V」となっています。 ブレーカーの操作盤を見てみるとシーリングのある部屋は20Aまでという表示でした。つまりこの部屋の合計は20Aまで、なおかつその中でシーリングは6Aまで、コンセントは各自で15Aを守るべしという理解でよろしいでしょうか?

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.2

100Vの電球を2個取り付けても使用する電気は100Vのままで200Vにはなりません。 ワット数は使用する機器の力率によって変化しますので、電源を供給する側の表示としては不適切な場合もあります。 単純計算(力率 = 1 と仮定)なら 電圧(V) × 電流(A) = 電力(W) で求められます。

kobe2646
質問者

お礼

回答ありがとうございます。式を書いて下さったので飲み込めたと思います。 この引っ掛けシーリング(6A 125V)の場合、表示の意味は「電球のVはそれぞれ125V以下を使って下さい。Wは合計で750W以下にして下さい。」という理解でよろしいでしょうか?

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

天井の引っ掛けシーリングには、6A 125Vとあるので、Wの表示がないのでしょう。 100V 600WまではOKです。 天井の引掛けシーリングの表示:6A 125V=750W(6A 100V=600W)

kobe2646
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 W=V×Aという理解でよろしいでしょうか。 100V 600WまではOKというのは、150Wは余裕をみておいたほうが良いということでしょうか?