• ベストアンサー

ドライブレコーダーの記録 日時は

何年も前から入れっぱなしのドライブレコーダーからSDカードはずしてパソコンで開くと 車のエンジンかけてから切るまでの間が1項目で走行記録が現れます 開くと再生します その時刻はたぶん合っているようです SDカードをまた戻したら記録が再会するようですが レコーダーは時刻をどのように知るのでしょうか ドライブレコーダーは 多分NX-DR03 SDカードはエンドレスで録画する設定にしたような記憶があります 時刻設定はした記憶がありませんので疑問に思っています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

GPSユニットは、おそらく接続されていないでしょうから、工場出荷時に時刻が合わせてあって、ACC電源および内蔵バッテリーでクォーツ時計が時刻を刻み続けているのでしょう。 クォーツの誤差は1ヶ月で約15秒(最大)程度なので、当りだと1年で1分もずれません。(時計の場合はわざと早くなるように合わせるので、普通の時計のほうがずれが大きかったりします。時計業界ってバカでしょw)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率20% (200/997)
回答No.3

何年も時刻合わせしていないとなると、かなり狂っているかもしれませんので、正確な時計を撮影するなりして、確認してみてはいかがでしょうか。 別売りのGPSユニットをつけている場合は、衛星の電波で時刻合わせされているかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • japan8
  • ベストアンサー率22% (29/127)
回答No.2

この機種は工場出荷時に時刻設定していますから 買って車につければ時刻は設定しなくても大丈夫です。 車に乗っていないときは、内蔵のバックアップ電源がありますから 時刻が狂う事が無いのです。ただし長い間車に乗っていないとかあると 内蔵の電源がなくなり時刻が狂うことがあります。

参考URL:
http://www.frc-net.co.jp/manual/nx-dr03-manual.pdf
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1086/2164)
回答No.1

>その時刻はたぶん合っているようです とのことですがカタログスペックを見ると http://www.frc-net.co.jp/products/driverecorder/dr03.html 一応 GPS ユニットが取り付け可能みたいですね もし GPS ユニットが付けられていならば時刻は「たぶん」程度でなくしっかりあっているはずです、商品の説明では ---------------------------------------- ■GPSユニットが接続可能 別売のGPSユニットを接続すれば、時間あわせも自動的にでき、 Google Mapに走行軌跡を表示させることができます。 また、緯度・経度・速度・進行方向も表示できます。 ---------------------------------------- となっていますね。 取説によれば http://www.frc-net.co.jp/manual/nx-dr03-manual.pdf 「工場出荷時に時刻合わせをしています」と書かれていますので GPS ユニットがついていない場合でも、車を動かす都度内蔵電池に充電されるので、ある程度の精度では時計が動作していると思われます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A