日本は北米欧州などどれくらい進歩的、人工的なのでしょう?
↑
1,進歩的というのはどういうことなのか、疑問が
ありますが、麻薬を認めないとか、同性婚を認めない
とか、女性の社会進出という意味では日本は遅れて
いると思います。
遅れている方が良いと思います。
2,人工的といえば、日本は遅れていると思います。
国土に占める森林の割合は、日本はスエーデン、
ノルウエーに次いで、世界三位です。
つまり、米国や独仏に比べて、自然が豊かだ、ということです。
良い悪いの意味は別として、洗練という意味では結構しているように思えるのですけど。
↑
ハイ、その通りで、2014年度、国家別ブランド
ランキングでは、日本はスイスを抜いて一位に
輝きました。
●日本、国別ブランドランキングで世界トップに
国際的なブランドコンサルティング会社のフューチャーブランドが
毎年発表している国別ブランド指標で、日本は同調査で初めて、
世界で最もブランド力の高い国に選ばれた。
国別ブランド トップ10 2014年度
1 日本
2 スイス
3 ドイツ
4 スウェーデン
5 カナダ
6 ノルウェー
7 米国
8 オーストラリア
9 デンマーク
10 オーストリア
日本は今年初めて、長年君臨してきたスイスをしのいで第1位の座に就いた。
回答者は、日本と聞くと「ユニークさ」を評し、
テクノロジーや医療、教育、歴史遺産や芸術、文化を連想した。
ある回答者は「日本は停滞することなく、常に向上し続けている。
ロボット開発技術やロボットエンジニアリングで世界に勝っている」と述べた
店がきれいとか、消費が充実しているとか。
↑
個々の店はキレイで清潔ですが、街並みはアジア
特有のゴタゴタ感があります。
欧米のような計算された秩序美はありません。
清潔ですけどね。
消費も充実していますが、これはワタシ個人の感想
ですが、バラエテイに乏しい感じがします。
どこのスーパーでも同じような物しか
扱っていません。