- 締切済み
ぼったくりガス会社
6世帯が入るアパートで18年住んで居ます(関東) ガス料金が高いのでガス会社に二三度問い合わせた事がありますが、気温が低いからとか、うちは市内の平均相場とか言われました。自分で色々計算してみましたが、基本料金は1600円から1800円で1m³あたり570円から600円の計算になりました。 大家さんに電話し、契約して15年以上給湯器の故障もしていないのにガス代が高過ぎるからガス会社を変えるか、ガス会社に相談してくださいと伝えましたが、聞いてみますで音沙汰無しです。 ガス会社との契約期間を何年でしているのかはわかりません。 余り言うと迷惑になりますし、他の住人は何も言ってないのだから我が家だけいちゃもん付けるのもどうかと考えてしまいます。 狭い市内だし大家さんとガス会社との個人的な付き合いもあるかもしれません。 このまま泣き寝入りか、引越しを考えるしか無いでしょうか? 大家さんはアテにならないのでもう一度ガス会社に交渉する事も考えていますが、なんと言ったら良いかわかりません。 アドバイス頂けたら幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.5
- neKo_quatre
- ベストアンサー率44% (738/1650)
回答No.4
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9138)
回答No.2
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1