- ベストアンサー
スパイウェアがパソコンに寄生してしまいました…。
症状 1.インターネットエクスプローラを起動するとHOMEに何を設定しても必ず同じ外国のサイトに繋げられます。 2.パソコンのOSやIPアドレスなどが読み取られているようで、インターネットを使うとたしかYour PCなど英語でなんか書かれていて自分の使用しているOSやIPアドレスが画面にポップアップ表示されています。 3.そこでなんか英語で「あなたのパソコンはスパイウェアが寄生しています」???のような感じで出てきて「このソフトをダウンロードしてください」のようなことが英語で出てきてよく分からなくてちょっと怪しいと思ったけどそれをインストールして検索しました。 そしたら、いろいろ寄生しているものが検索されたのはいいんですけどそのパラサイトを削除するボタンを押すとなんか自分の名前とメールアドレスを登録してなんかお金を払わなければならない!?(なぜなら$29.3など書いてある)ようでなんか危ないかもと思って登録しないでいるんですが。ちなみにそのソフトはNoAdwareとかいうやつです。 どうしたらいいでしょうか?どんな個人情報が読み取られてしまうのでしょうか?パラサイトを削除するにはどうすればいいでしょうか?とても困っています。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#10679
回答No.26
その他の回答 (25)
noname#10679
回答No.5
noname#10679
回答No.4
- Keiko816
- ベストアンサー率42% (268/632)
回答No.3
- ryuusennsisho
- ベストアンサー率20% (64/308)
回答No.2
noname#230741
回答No.1
お礼
>最終回です。(お互いに調べてつかれたね) 本当ですね。bastard2さんが一番お疲れのことと思います。こんな素人のために今まで自分の時間を割いてまでもとても丁寧に回答くださったこと心より感謝いたします。本当にありがとうございました!!とりあえずここでいったんこの質問は締め切ります。 何かあったらまた改めて質問することにします。 最後の報告です。 Ad-awareをもう一度やってみたらnetoe32.exeは削除できたようです。これもどうやらCoolWebSearchのものでした。最近のAd-awareで引っかかるものはcoolWebSearchです。HijackThisとCoolWebShreaderとAd-awareを検出されなくなるまで一度繰り返しやっていこうと思います。何回もAd-awareをやるのも効果がある傾向があります。今まで検出されなかったものが新しく検出されることがありました。