※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【長文】旅行の移動中寝ることについて。)
彼の行動についての悩みとプレゼントの不満
このQ&Aのポイント
旅行中、彼が何度も寝てしまい、寂しい思いをしました。彼の行動や過去の経験もあり、心が落ち込んでいます。
彼との同棲を考えた際、家事の負担と家賃の話で意見が合わず、不満を感じています。
彼は優しくて素敵な人ですが、私の気持ちを考えてくれているのか不安になります。誕生日のプレゼントのことも悩んでいます。客観的な意見が欲しいです。
結婚前提で2年半付き合ってる彼と旅行に行きました。
彼は行きの新幹線、二日目の朝食後、移動中のバス、観光地のカフェ、三日目の移動中のバス、帰りの新幹線の待ち時間、寝てました。
正直つまらなくて、一人で旅行してるみたいで、彼が寝る度に隣で悲しかったです。眠くなると、当然のようにいそいそと私の肩に頭を乗せて無言で寝てました。
帰りの新幹線でそれを告げると謝って起きててくれました。あとは楽しかったのですけど、なんだかモヤモヤが抜けません。彼がロングスリーパーで体力がないことはわかってるのですが。
以前旅行に行った時も、チェックアウト後ロビーで眠る彼が起きるまで1時間以上待ってました。
昔、私と付き合ってるのに、彼に好意があると分かってる女友達と2人で食事に行ったり(今は連絡取ってない)、彼から食事に誘ってきたのに社内恋愛がバレたくないからと、会社に戻る際に道の途中「じゃ、ここで」と突然置いてかれたり、30分以上遅刻してきたり、彼の実家に初めて行った時私を放置で自分の部屋に行ってたり、そういう今までのモヤモヤまでいちいち思い出してしまって悲しいです。
新幹線の中で、彼がこれから仕事が大変なので私が家事をして支えるために同棲しようという話になったのですが、私が家事をするのに、家賃は折半でって提案もなんだかなって思いました。収入も倍以上違うし、年齢も4つ上なので少し多めに負担して貰いたいと思ってしまいました。
普段はとにかく優しくて温厚で、可愛い大好きと愛でてくれたり、私が買い忘れたものをお風呂上りなのに外に買いに走ってくれたり、こちらのミスで電車乗り間違えて終電逃した時も嫌な顔せず駆けつけてくれたり、決して怒らず、いい人です。
長々と書きましたが、上記のことすべて彼に悪気がないのは明らかです。指摘すると毎回心から謝ってくれます。
もうすぐ私の誕生日があるので彼が私が欲しいプレゼントを買ってあげると言ってくれてたのですが、正直今はそれももういらないやという気持ちです。彼に対してよく、私の気持ち考えたことあるのかな?と思ったりするのですが、旅行から帰ってきた今その気持ちが大きくてプレゼントでなあなあになるのもイヤです。小さいこと気にしてるなあと我ながら思うのですが、今は気持ちが落ちて客観的に考えられません。
旅行の件、同棲の件、アドバイスとか、なんでもいいので客観的な意見が欲しいです。
よろしくお願いします。