住所を秘密にしたやり取り。
住所を秘密にしたやり取り。
メルカリとかで商品を受け渡す場合楽天BOXとかに入れると便利と聞きました。
郵便局でも個人私書箱を作れるのでしょうか?
海外出品なら、楽天BOXの利用料または、郵便局なら個人私書箱の利用料はいくらぐらい何日ぐらい置いておけますか。1件のみです。郵便局は、複数でないと取り扱ってくれないとか聞いたことあります。海外から14-15日かかるみたいです。来る場所はポーランドかロシアからになります。
こう言うやり取りは初めてなので知っている方教えてもらえませんか。
(実は遠距離のメール友達がいて、英語でやり取りをしています。クリスマスに渡したかった翻訳機をどうしても花束と一緒に贈りたいようです。住所はマズいと思います。前の住所でも良いと言うのですが転送サービスでバレてしまいますよね?前はクリスマスプレゼントを拒否した為に少し荒れていました。)どうしたら良いでしょうか。多分、耳に掛ける翻訳機で、頑張って働いて買ったのだと思います。違うかも知れませんが。そして誕生日プレゼントを貰うと、むこうの誕生日が3月、頭にあります。海外にはポストカードぐらいしか送った事がありません。クリスマス便というのもあるみたいですが。ちょうどやり取りを初めて1年と1ヶ月ぐらいです。無理強いはしないが、あげたいと、強引に言ってきます。自宅に届いたら親が開けてビックリしてしまうと思います。楽天BOX駅内なら偽名でも可能ですか。
お礼
ありがとうございます 助かりました