• ベストアンサー

甥への入学祝いにスマホを要求された。

甥の高校入学祝いに何が良いか聞いたら、姉からスマホを要求されました。 機器本体ではなく月額通話料金込みですよ。 姉の要求があまりにも非常識だと思いましたが、世間一般の皆様は同じような要求をされたらどう感じますか? ちなみに私は収入が多い訳でもなく、むしろ同年代より少ない収入です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.7

これは非常識としか言いようがありません。姉弟の間柄であっても、 家計の負担を弟に押し付ける行為は姉のすべき事ではありません。 月額通話料金は月毎に同じではありません。自分の親が負担するので はなく叔父が負担するのですから、幾ら使用しても親は文句は言いま せん。例えばアダルトサイトに接続すると望外な金額を請求されます が、これも母親の負担にはなりませんから親としては家計は楽になる でしょう。自分の家計を楽にするため、弟に負担を押し付けるような 考え方は非常識としか言いようがありません。 とにかく拒否しましょう。叔父が負担するなんて聞いた事がありませ ん。完全に馬鹿げています。

compose
質問者

お礼

やっぱそうですよね。本人は真っ当な要求だと思ってるんで馬路でやばいです。いくら姉とはいえ、これ以上関係を続ける相手では無いので身内とはいえ終わりにしたいと考えています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.9

「出来るわけないじゃん?!」 で、終わっていいと思うよ。現金送って終わりにしたら? 仮に私に姉弟がいて、出来る範囲内ならいくらでも応援したいとは思う。けどねえ。本体だって結構な価格だもの。月々の使用料金までっていうのはなんだろうねえ。 家族わりに入れちゃうとか?それなら自分の分は少なくなって一瞬はいいかもだけど。 っていうか、今更スマホなんだ?持ってないの?ってそこに驚いたわ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

あまりにも非常識なお姉さんですね。そんな話聞いた事がないです。ただお姉さんにしても甥御さんにしても何が欲しい?なんて聞く方も悪いですよ。聞く以上、何を要求されても良いぐらいの覚悟がいりますよ。髙いものを要求されて文句を言うぐらいなら、そんな事を言わずに当たりさわりのないものをプレゼントって送ればいいんです。実はわたしも、あなたと同じように言って、困った事があるんです。それ以降は学習したので言わないようしましたけどね。まっ、とりあえず今回は、恥をしのんで給料が安いのでスマホは無理ってはっきり言った方がいいでしょうね、頼む方も非常識な事を言ってるんだから今後の為にも無理した付き合いはするべきじゃないです。今後へんな期待を持たせないためにもね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.6

こんにちは 自分の子供の携帯も払えないのなら 子供は携帯持つ資格ないです。 別に持たなくても困らないでしょうし・・・。 それと、家族割が安くてすみますから 自分たちで買った方がいいという事と 入学祝にそんな高額なものを買うのは親でも 少ないと思います。 少なくても5000円とみて半年で3万 これが限界です。 常識のない子供の持たせるとろくなことはないです。 親が買えないものを代わり立てする必要はないと思います。

compose
質問者

お礼

ですよねー。 親が常識無いので子供も相応かもしれません。 「その要求は普通じゃない」と言ったら、あなたがおかしいと言われました。 これが身内かと思うと情けないです。 しかも8歳も年上の姉なので、こちらの言い分は一切聞かないといった態度です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7121)
回答No.5

「高校入学祝いに何が良いか?」と聞いたら極端な人なら通話料込みのスマホとなるんですね。 非常識とは思わずに「予算はこのくらいで」と具体的に金額を言うのが妥当と思います。 お姉さんも貴方が買い与えて通話料も支払ってくれるとは考えて居ないので、現金に決めてしまったほうが得策かとも思います。 姉にではなく直に甥っ子さんにあげて下さいね。

compose
質問者

お礼

非常識とは思わないようにしたいのですが、通話料金も払えというのが 姉の要求です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 ゲーム課金されたら月々の支払が天井知らずになります。  同じ要求されたら、何もあげません。

compose
質問者

お礼

自分も今回の件でプレゼントを贈りたい気持ちが無くなりました。 姉がモンスターな人格であることは薄々気づいてましたが さすがにここまでとは身内として残念です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.3

甥っ子に言われたならまだ無邪気だなと思って笑って諭しますけど、お姉さんだったら「ふざけんな!」と一蹴して終わりですね。

compose
質問者

お礼

そうですよね。甥が言ってるなら適当に流すのですが 姉が言ってるので人間性や常識を疑います。 まさか、こんなモンスターが自分の身内と思うと正直ぞっとしています。 みなさんの回答を見て、自分が感じたことは世間と大きくずれていなかった に安心いたしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#221359
noname#221359
回答No.2

家の中のWi-Fiで使用できるように、タブレットを購入してあげるというのはいかがでしょうか?LINEも使えますし、ゲームもできますよね。通話料金はLINE電話やSkypeを使えば無料。十分に要求に沿う形になると思います(曲解すれば(白目))。 「格安タブレットと格安SIMという選択肢」 http://kakuyasu-sim.jp/kakuyasu-tablet

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2480)
回答No.1

それはあんまりですね! はっきりと断りましょう! 毎月にすれば1万円弱になるようですから。

compose
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず、断ってみました。 「だったら最初から高校入学祝いに何が良いかなんて聞いてくるな!!」 とぶちぎれられました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A