• ベストアンサー

三十年前のクリスマスの方が今のクリスマスよりも

三十年前の方が街はクリスマスらしい雰囲気だったと思いますか? もちろん日本国内の話です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.7

akai_ishi さん、こんばんは。 そりゃそうでしょう。30年前はまだ、若かったし、それに比例して夢も希望もありましたからね。まだ巷はバブル前位で今のような社会の閉塞感はありませんでした。

noname#221285
質問者

お礼

最近の日本の閉塞感は異様ですね。回答ありがとうございます。

その他の回答 (7)

回答No.8

街は今の方がクリスマスらしい雰囲気だと感じます。 なんてったってLEDのおかげで添付画像のようなイルミネーションがあちこちでやっていますから。 クリスマス市もやるようになっていますし。 ただおもちゃ屋さんが激減して子供向け行事ではなくなっているような気がします。 30年前は…あまり覚えていません。。。 クリスマスはお家で待つ雪国のお子様でしたから。

noname#221285
質問者

お礼

そういう意味では、30年前のクリスマスの方が、本来のクリスマスだと思うんですがね。回答ありがとうございます。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.6

世の中多様になりましたからね。三十年前はみんなクリスマスに全力だったと思います。

noname#221285
質問者

お礼

多様な事はいいのか悪いのか分かりません。最近は神社への参拝もネット上で行う人もいますし。回答ありがとうございます。

回答No.5

クリスマスの楽しみ方は三十年前も今も同じと仮定しますお(ー ω ー) バブルの頃…25年くらい前でしょうか…を除いて、三十年前より今の方 が、慣れてきたぶんクリスマスらしい過ごし方をしてると思いますお(ー ω ー) おおおおおおおおおお(ー ω ー)

noname#221285
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#215107
noname#215107
回答No.4

あまり変わっていないと思います。 ただし、クリスマスイブは恋人と過ごすという発想は、まだなかったですね。 恋人と過ごすという習慣は、ちょうど30年前頃のある雑誌の特集がきっかけになり始まりました。

noname#221285
質問者

お礼

あれは最近始まった習慣だったんですね。回答ありがとうございます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11077/34523)
回答No.3

「商業主義的であること」や「狂想曲状態」を「クリスマスらしい」と呼ぶなら30年前のほうが今より商業的に大騒ぎではありましたね。金を使わせること、使うことに企業も個人ももっと本気でした。

noname#221285
質問者

お礼

今は不景気ですね。回答ありがとうございます。

回答No.2

気候的にはそう思います。 ここまで温暖化になると。 只、雪が降れば降ったで、観測史上最高の大雪になるのかも。

noname#221285
質問者

お礼

確かに雪は減ったかもしれませんね。回答ありがとうございます。

noname#257867
noname#257867
回答No.1

30年前ですと、 昭和60年ですよね... 当時、 私が住んで居た町の 商店街では、 クリスマス依りも 冬至か御正月の売出しの方が 目立って居ましたよ。 小さなスーパーで、 クリスマスケーキは 販売されては居ましたが、 私と同じ位の年齢の子供は、 皆、不満たらたら。 其れを見て居て、 「嫌なら、 都会にでも 行けば良いのに。」 と思って居ました。 因みに、 此の年の時点で、 私は3歳の子供でした。

noname#221285
質問者

お礼

私と近い世代ですね。回答ありがとうございます。

関連するQ&A