- 締切済み
心の病気
先日、前行っていた所とは違う心療内科に 行ってきました。これまでの事とか色々質問されて社会不安障害と言われました。病気だと知り気持ちが楽になったのですが 友達に話すべきでしょうか、、。 私は通信制の高校に通っていて 病院に通ってる子も居るのですがなんだか 怖くて言えません。友達には理解してもらってた方が楽なのかなと思います。 話すべきでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
SAD(=社会不安障害)には、 対人恐怖・広場恐怖etc.の症状があるのですが、 そのお友だちが、非常に親しい人なのか、 ちょっとした知り合い程度なのかで、結果が 異なってくるのではないでしょうか。 高校生程度では精神医学の病理に明るい人は稀有でしょうから、 通常の知的水準では理解できないのではないでしょうか。 日ごろ、互いに、勘違いや失敗etc.を気兼ねなく話し合えている 福蔵のない間柄であれば、宜しいかもしれませんね。 最悪の場合、メンヘラだ と他の人たちに言い触らされてしまっても ノー・プロブレムと言いますか、 平常心でいられるのであれば、 カミングアウトしてみるのも1つの方法では ないでしょうか。 (言わなくても、勘のいい人ならば、これまでの 経緯から《この人何か変》と感じているでしょう) 〈ふろく〉 通信制の学園では、 淡交、淡く交わる方が宜しいのでは ないでしょうか。皆さん、それぞれに 挫折(感)があるなど、何かしら 負のエネルギーを抱え込んでいるような印象が ありますので~~~~ 図書館等で 『荘子』を読んで、考えてからでも 遅くはないのではないでしょうか。 【覆水盆に返らず】ということで、 慎重に、進めてみませんか。 All the Best.
- pontevecchio
- ベストアンサー率30% (15/49)
普段を分かり合えている友達には、話しても良いかもしれませんね。 私は、彼女と同じ鬱を持っている友達2人だけには話しています。当然親族にもはなしていますが・・。私の鬱の友達は全てカミングアウトして小さな飲食店を営んでいますが、非常良くしてくれるお客様がいるそうです。半面、来なくなった方も多いと聞いています。 問題なのは、web上で中傷誹謗な書き込みがありせっかく元気になり始めていたのが、再び様態が悪くなってしまったことです。この点を踏まえるとよほど仲のいい友達限定で他言無用にしてもらったほうがいいでしょう・・・・・・ってところでしょうか?
- toothpast15w5
- ベストアンサー率10% (4/37)
理解し合える友人かどうか・・です・・ 高校生くらいなら 未だ子供の心が宿っています・・ 親友として 何十年も一緒に過ごして来た仲なら 理解するとかしないとかの問題では無いし 大人の心を宿したのなら 友達としての期間に関係なく 親身になってくれます・・ 丁度 その中間点の時期なので まずは軽いジャブを与えて反応を見るのも良いかも知れませんね・・ 例えば一緒に遊びに行くとか約束して 当日キャンセルしたり・・ それでも怒らない友人なら 話ししても親身になってくれる・・とは思いますよ・・