- ベストアンサー
スタイラスペンはノートPCで使える?
スタイラスペンを使って絵を描きたいのですが(ソフトはメディバンペイントPro) そこで質問です。 ipadなどのタブレットでは普通に使用できると思いますが、普通のノートPCでは可能でしょうか?今使っているのはwindows7のVAIOです。画面をタッチできるパソコンでなくては難しいですか? ビギナーなので宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
画面をタッチできるパソコンじゃないと使えません。 画面に指やスタイラスペンを感知するセンサーが必要ですが、後から足すようなことはできません。 代わりにペンタブレットを使うという手もあります。 ワコムというメーカーが有名です。 http://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-tablets
その他の回答 (4)
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
パソコンでのお絵猫きは、8bitパソコンの時代には 専用装置が用意されたものがごくごく一部にある程度 普通は座標を指定して…(笑) 16bitパソコンが出てきた後には、8bitパソコンでも マウスが使えるような場合が出てきましたが、まぁ、しょせんマウスでした。 (専用グリッド入りマウスパッド付きの)旧世代の光学マウスも試して見ましたが やっぱり、絵を猫く道具じゃありませんでした。猫きはしましたけどね… 医療用とかの分野でWacomが事業を広げていったのがそういう時代ですが 正確な年代はわかりません。ただ、16bitパソコンから32bitパソコンに移行する頃には WacomのArtPadシリーズが、絵描きのマストアイテムになっていました。 都築和彦や弓月光や叶精作などが、フルカラーCGを漫画業に導入し注目された時代です。 (この時代は、CG特有の色使いや表現が盛んで、ひと目でCGとわかるものでした) 結論として、現状としても、後付のお絵かきデバイスとしては Wacomのペンタブレットが鉄板アイテムです。 Wacomが持っていた重要な特許技術の保護期間が終わるほど歴史があるので 今は、競合する他社製品も、用途によってはWacomと遜色ありません。 つまり、ペンタブレットのペンに乾電池を入れるような面倒は、もうこの星から消えた気がします。 (OS/2用ドライバーの都合で、AceCatのものを使ったことがありますが、ひどい目にも遭いました) 同じWacom製品でも、上級モデルのintuosシリーズと廉価版のBambooシリーズでは 機能や精度の格差があったりするので、選択はいろいろ難しいものです。 同じ価格帯で、最新のBambooより型落ちのintuosのほうが良い場合がありえます。 理想は液晶画面と、ペンタブレットの機能が一体化されたCintiqシリーズ とも言われるんですが、スマフォやタブレット機に比べると 筆圧感知機能を持つことや、単純に量産効果が低いことなどから、かなり高価です。 美術大学出などで、エアスプレーなども利用経験がある人なら エアスプレー型のデジタルペンも用意されているintuosが有利です。 ペンを寝かせて使う、木炭や鉛筆でのデッサンや、パステルなどの画材のような使い方も ペンの傾き感知機能のあるintuosが有利です。 ただ、大抵の人はBambooで充分です。 Wacom製品の強みの一つには、Android搭載タブレット端末でも Wacom製品が普通に利用できる場合があることもあります。 ほとんどすべてのAndroid端末には、筆圧感知機能はありません。 が、筆圧対応のソフトはいくつもあります。 これはAndroidが基礎に使っているLinux系OSの技術を応用した成果で もともとパソコン用として広まったLinux系OS向けのWacomのための研究成果が 必要だと判断されれば、タブレット端末にも組み入れられるわけです。 ただ、スマフォでは組み入れられていないのが普通でしょうし タブレットでもすべてがそうでは無いはずです。 また、Wacomでも新しいものは対応していない場合があるはずです。 (少し複雑な事情で実現されているので、実態は把握していません) たとえば、初期のBambooとNexus7(2013)の組み合わせでは 普通に筆圧機能が、対応ソフトで使えます。 Wacom以外のペンタブレットは、シェアの低さもあって Linux系OSでの対応が困難な傾向があります。 Wacomも自社でLinux用ドライバーを作って配布しているわけでも無いので より小さい事業では、対応は有志の開発者の研究成果に依存します。 ゆえに、それがAndroid端末に応用されることは期待しがたいわけです。 まぁ、筆圧機能を気にしないなら、Android端末でわざわざ 画面とは別にペンタブレットを置いて使うことも無いんですけどね。 (筆圧対応のAndroidタブレットはWacom自身が売っていますが、非常に高価) もちろん、PCで使うだけで割り切るなら、Wacomにこだわる必然性は無いはずです。 なお、ペンタブレットでお絵かきしている場合には、キーボード操作を併用して より高度な操作ができる場合があります。 代表的なのは、CTRL+Zによるアンドゥ(操作の取り消し)などです。 そのため、最近のペンタブレットでは、タブレット部にもボタンを用意し 任意の機能を割り当てて使えるものも一般化しています。 初期のBambooなどは安く手に入ることがありますが 予算的な問題が無ければ、新しい世代のものを選ぶほうをお薦めします。 以前はペンタブレットは専用ペンでしか対応しませんでしたし ペン欠品のジャンクが激安で出品されている場合もあります。 しかし、ペンタブレットの種類によってはペンは共用できないので ペン欠品のものを入手したりすると、非常に苦労したり 最終的にペンが手に入らないという落ちもありえます。 現在では、指でも反応するタッチパッド機能付きのものも一般化しています。 かといって、指でお絵かきしやすいということはありません。 どちらかというと、ジェスチャー操作などを活用することを想定した機能のようです。 特にMac(OS X)ではジェスチャー操作が好評で、それに応えたという面もあると思います。 あと、今気づきましたが、最新の世代ではWacom Bambooシリーズは intuosシリーズと統合されて、intuos Proとintuosシリーズへと変革されています。 もう書いちゃいましたけど、前述の説明は、統合前の話ということになっちゃいます。 Bambooシリーズがintuosシリーズになり 旧来のintuosはintuos Proシリーズになっているという認識でいいはずです。 (詳細は未確認です) 2年ちょっと前に統合されているようなので、あまり興味が無く 最新情報について追いかけていないことがまるバレになりました orz 正直、intuos4,5,現行までの進化の過程は把握していません。 それだけ、大衆が使うには上級モデルではなく 廉価モデルで充分という状況にあると思っていいはずなんですが ja.wikipedia.orgにもen.eikipedida.orgにも Wacom製ペンタブレットについて詳しい記述が見つからないので 製品ごとの違いは、すごくわかりにくいし、よりわかりにくくなったと言えます。 2013年以前のインターネット上の記事のすべてが 現在の製品名では読み替えが必要になりますし 機能的には10年前のものでも充分とは言え デバイスドライバーが、最新のOSでも利用できるのかどうか いろいろと、調べることの面倒くささを考えると 現行の新品を買ってくるのが一番簡単かもしれません。
お礼
ありがとうございます。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
VAIOだと機種によってはタッチパッドが対応している機種があります。 ワコムなどのパッド代わりになるってものですね。 取説を調べてみては?
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1303/28/news031.html http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MA045 そういうノートPCの為にこういう製品があります。 でもWindows8用でWindows7には対応していないみたいです。 それに、思い通りの絵が描けるほどの精度も無さそうですね。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8741/19839)
>普通のノートPCでは可能でしょうか? 使えません。 >画面をタッチできるパソコンでなくては難しいですか? 「難しい」以前の問題です。 貴方の質問は「DVDドライブの無いPCで、DVDは見れますか?」「マウスのないPCで、マウス操作は出来ますか?」「USB端子の無いPCで、USBメモリは挿せますか?」と同じ種類の質問です。
お礼
ありがとうございます。