- ベストアンサー
お隣のエアコン室外機の音
お隣のエアコン室外機の音で悩んでいます。 ほぼ、毎日、朝4時~6時頃にブン・ブンと音がして、わずかに振動します。 6時以降はほとんど音がしません。 4時頃、お隣は起きていないと思うのですが・・・。 この時間帯にエアコンのタイマーを設定しているのでしょうか? 妻はあまり気にならないと言いますが、私は音とわずかな振動で目が覚めてしまいます。 お隣に相談に行く前に、予備知識を得たいと思い質問させていただきます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4時に音がして6時にしないということは、みなさんの言うとおり、タイマー、もしかしたらインバーターなのかもしれません。 ただ、私は状況をお隣に伝えて良いと思いますよ。 その時、どちらが先に住んでいたか? 後付で突然状況が変わった。 とかで、相談の仕方が変わると思います。 改善方法としては、 その時間の運転を止めてもらう(一番簡単) 音、振動のない機種に変えてもらう 運転したいならお隣との間に、防音壁を作る 防振ゴム等で対策してもらう でも、やんわりと伝えないとダメなのは、ご理解していると思います。 お隣との状況がよく分からないけど、 室外機の排気が、あなたのお宅の敷地内まで来ているときは、 改善を求めるは当然の権利ですよ。 タバコや線香の煙で、直ぐにわかりますよ。
その他の回答 (7)
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9111)
『音とわずかな振動』が誰もが耐えがたい状態なら、手段はあるでしょう。 しかしそうでないなら、どうしようもありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- okhenta
- ベストアンサー率10% (82/773)
エアコン以下の被害は被害とは言えない
お礼
そのとおり!
- okhenta
- ベストアンサー率10% (82/773)
たかがエアコン一台の金額よりも 健康被害の方がは少ない その程度なんですね 貴女の健康とは エアコン以下程度と
お礼
当たり前です
- angel2015
- ベストアンサー率21% (126/590)
>お隣に相談に行く前に エアコンの室外機程度でお隣に相談するのはやめましょう 理由は他の皆さんがあげている通りです
お礼
ご回答ありがとうございます。 音が大きいので、お隣のエアコンに問題があるような気がするのです。 早朝4時から、起きてしまうことによる健康・仕事に対する影響は大きいのです。
タイマー作動しているんでしょうね。 外壁がすぐ間近っていうくらいの住宅地なんですかね? ただ音と振動が気になるっていうのは、いろんな要因が 考えられます。室外機含め古いエアコンなのか、室外機の設置の問題 (作動振動と音により何かが共振しているとか)なのか?ってところですね。 室外機はベースの上に乗せて直置きもあれば、外壁にL字金具のようなもので 取り付けもあるし、軒下に吊り下げもあります。 仮にそれらの取り付けネジが緩んでいたり、ガタつくものがあれば 室外機の作動音プラス共振と共振音が発生する可能性はあります。 そういう状態だとある意味「騒音」とも言えてくるので、 お隣へ相談する権利はあると思いますよ。文句じゃなく相談なら 全然アリだと思います。 気心知れたお隣さんなら普通に会話で出せるとは思いますよ。 普段交流が薄く挨拶程度なら慎重に持ち掛けた方がいいですね。 早朝から暖房を入れる、というのは住人の常識でしょうけど それが騒音化するとなると、早朝からの車の暖気運転と同じに なりますから、それなりの相談なり文句なりは権利としてあるとは 思います。
お礼
親身なご回答ありがとうございます。 >外壁がすぐ間近っていうくらいの住宅地なんですかね? お隣の室外機(ベースの上に乗せた直置き)から、私の寝室までは7~8メートルは離れています。また、私はシャッターもおろしていますので、ご教示いただいた 「仮にそれらの取り付けネジが緩んでいたり、ガタつくものがあれば 室外機の作動音プラス共振と共振音が発生する可能性はあります」 という可能性もあると思います。
- okhenta
- ベストアンサー率10% (82/773)
静かな室外機の新品エアコンを 室外機を窓から遠い所に置くことを条件に買ってあげる
お礼
ご回答ありがとうございます。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、お隣のエアコン室外機の遮音策? A、2重窓 or 内窓。 >ほぼ、毎日、朝4時~6時頃にブン・ブンと音がして、わずかに振動します。 この頃に暖房をするのは常識中の常識。そして、当然の権利。隣家のオヤジにとやかく言われる筋合いのもんじゃーありません。 朝4時~6時頃は、深夜電力帯です。ですからオール電化の家では、その時間帯に少し部屋を暖めるのです。我が家では同時間帯になると4台のオイルヒーターが一斉に稼動開始。でも、このオイルヒーターが曲者。ビックリポンな電気代の請求書が回ってきます。そこで、エアコンの出番と言う訳です。ですから、「ほぼ、毎日、朝4時~6時頃にブン・ブン」は常識中の常識。そして、当然の権利。隣家のオヤジにとやかく言われる筋合いのもんじゃーありません。 【内窓で音も結露もシャットアウト】 http://www.lixil.co.jp/lineup/window/inplus/low-e/ 我が家は、柱のない一戸建て。昨今の製品ですと、2日もあれば完成するようなベニア制。ですが、工場生産住宅のために機密性だけは高い。当然に冬場は結露の嵐。ベニア住宅にとっては、この結露は大敵。何としても結露を防がねばなりません。その最終奥義は、暖房機器の変更ではなく内窓の追加でした。で、結果はバッチリ。そして、隣家の生活音を遮音するという副産物も。 内窓は、ホームセンターで注文して自分で取り付けすることも可。その場合は、メーカー系列に出張取り付けしてもらう費用より3割ダウンします。いずれにしろ、内窓の増設は数分の作業で終わります。 >隣家のオヤジにとやかく言われる筋合いのもんじゃーねー! >すっこんどれ! と言われて気不味い思いをする隣家直談判よりも内窓作戦がお勧めです。
お礼
>「ほぼ、毎日、朝4時~6時頃にブン・ブン」は常識中の常識。そして、当然の権利。隣家のオヤジにとやかく言われる筋合いのもんじゃーありません。 振動と音が複数の人の安眠を妨害していたらどうなるのかな? 「常識中の常識」を知らない人、多いよ!
お礼
ご回答ありがとうございます。 アドバイスの件、参考にさせていただきます。