• 締切済み

VBAでカウンタを作るマクロを教えてください

行いたいことを記述させていただきます。 1 A1セルにカウント数字を表示させたい。 2 フォームボタンを作成 3 フォームボタンを一回クリックでカウント数字が1上がる 4 初期値と最終値を予め、設定しておく 5 最終値を超えたとき、初期値に戻る(制限なく)  例えば1000から2000までのカウントをおこない、2000を超えないで1000に戻る。 以上のマクロを設定したいのですが、、、、

みんなの回答

回答No.1

> 2000までのカウントをおこない > 2000を超えないで1000に戻る。 結局、2000は表示されるんでしょうか?されないんでしょうか? 1999の次が1000になるんなら、 Sub ボタン1_Click()  If 1000 <= Range("A1") And Range("A1") < 1999 Then   Range("A1") = Range("A1") + 1  Else   Range("A1") = 1000  End If End Sub とか。

ab8102
質問者

お礼

nako_quatreさん、ありがとうございました。完璧に動作しました。心より御礼申し上げます。感謝!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A