• 締切済み

自分が書いた絵をうるには?

例えば、自分が書いた絵を売る場合、どんなルートがありますか? 路上で売るのは許可が要りますか? 画廊に持ち込むのって、手数料とかかかるのですか? 儲けは申告しなくてはいけないのでしょうか? ちなみに自分が学生だとしたらどういう手段がいいでしょう?

みんなの回答

  • reply
  • ベストアンサー率16% (34/204)
回答No.3

インターネット上で販売されている方も多数いらっしゃいます。 絵が展示できること、大勢に展示できることが良いことでしょうか。

mo-ni
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.2

絵だからと言うことで特別なことは無いでしょう。 一般に物を売る時と同じだと考えましょう。

mo-ni
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>どんなルートがありますか?   フリーマーケットで自慢の絵を売っている人がいます。 個人でギャラリーを開設して展示即売している人もいます。 ネットで販売している人もいます。(買い手がほとんどみつからずに潰れていく個人サイトが多いようですけど)   >路上で売るのは許可が要りますか?   必要です。勝手に使用できません。   >画廊に持ち込むのって、手数料とかかかるのですか?   委託としてであれば、委託手数料を取られます。売れそうにないものは拒否されます。   >儲けは申告しなくてはいけないのでしょうか?   はい、収入ですから課税対象になります。申告しなければなりません。  

mo-ni
質問者

お礼

それぞれに答えていただきありがとうございました。 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A