• ベストアンサー

自分が描いた絵を売るにはどんな方法がありますか?

自分で描いた絵を売るにはどんな方法があるか教えてくださいm(_ _)m やっぱ路上で売ったり オークションとかでしょうか? 経験のある方がいたら 詳しく教えてください(;_;)

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEN-GO05
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

以下のサイトで、絵画など自分の作品を委託販売することができますよ。 http://www.sakuhin.jp/ 登録数も多くて、販売数もそれなりなので、中々良いサイトだと思います。 サイトのコンセプト(?)に共感し、私も載せてますよ。 ↓サイトの特徴が載っているページ http://www.sakuhin.jp/other/how.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは! 私は自由が丘にあるアートメーターというショップを利用してます。インターネットから受付もできます。 そこは絵をサイズの大きさで値段がきまり、世界中の方が自由に売買できます! 良かったら調べてみてください。あとは、アートギャラリーなどで売らせて貰うこともできます。だれでもできるのは、原宿のデザインフェスタギャラリーがいいと思います(^-^)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

初めまして、クロラビリーナと言います(・ω・´) 一般的にオークションが主流だと思いますが モバオクが最も多いですね。 ただ、自作イラスト等は2chの掲示板で叩かれたりする事が多いので 出来るだけオークションを通して販売するのは避けた方が宜しいかと思います。 自作品を販売出来る場所として 委託販売等も有ります。 委託販売は、その商品が売れた場合 幾らかのマネージメントをお店なり会社なりに支払う必要が有りますが 大手の所で有ればしっかり管理してくれているので 安全かと思います。 オススメとして・・ http://www.creema.jp/ こちらは基本クレジットカードが必要ですが 無ければ店舗側に委託する代理販売も可能です。 詳しくは説明をじっくり読まれたら良いと思います。 こちらは、どちらかというと完成度の高い作品がメインになっているので ある程度の売値での販売も可能です。 他には http://www.clotho-net.com/ こちらでも自分の作品を安心、安全に販売が出来ます。 こちらも完成度が高い作品がメインです。 他に有るとすれば、ゼロショップ等で 自分のネットショップを作ってみたりも出来ます。 私もいくつかネットショップを作りましたが ど素人の私でも1時間程で作れました。 ランキングサイトに自動的にUPしてくれるので 過剰な宣伝活動をする必要性もそこまで無く便利です。 後は、色々検索して 『委託販売』をしている場所で 説明等を良く読んだ上で参加するか否かを決めていけば良いと思います。 あ、あと 路上販売に関してですが 場合によっては警察に声を掛けられたりする事も有ります。 場所や時間帯等によりけりですので 路上販売を希望する場合はお近くの警察署に一応、聞いてみると良いです。 ただ、路上販売は通行人を相手にするので オークションやハンドメイド品を販売するサイトとは異なり 興味の無い人達がほとんどなので 売り上げの期待は出来ません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A