• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現役を引退された方に質問です)

現役引退者に質問:カラオケでの楽しみ方は?

このQ&Aのポイント
  • カラオケ店で利用される60、70代の方々の楽しみ方を調査しました。
  • 歌を歌って楽しむだけで満足しているのか、更なる上達や交流を求めているのかについても尋ねました。
  • また、そういった年代が利用できるカラオケ教室の需要についても考慮しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g0721475
  • ベストアンサー率17% (84/489)
回答No.1

私個人の意見ですが、カラオケボックスには 週1回通っています。 朝の8時から11時までの3時間(720円)を利用しています。 歌の予約番号は事前に、手帳に書き込んで約100曲選曲してい ます。その為30曲は連続して歌います。気分によっては点数が 変化しますが、「精密採点III」を利用しています。 利点は、お経と同じで歌も無心に歌えば右脳が鍛えられ、すっき りに成ります。考え事をして唄えば点数は低いです。

その他の回答 (1)

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.2

60代、男子。 「余計なお世話だ」と言いたいところですが、まあ何らかの参考になるのなら(「世の中の役にたつなら」??)と考えなおして答えてみます。 小生は若いころフォークグループで歌っていたので歌うことは好きですが、朝からカラオケに行くほど暇ではありません。 歌う時はオケをちゃんと聞いて音程、リズムが狂わないように注意して歌いますし、軽くフリをつけたりします。 宴会が近く、カラオケ装置があるとわかっている時は、事前に歌う曲を考えておいたり、その曲をYouTubeで見たりして参考にする時もあります。まあそこまでやる「老人」は稀だと思います。 質問の意図はわかりかねますが、歌って楽しめれば満足です。それがナニカ? カラオケは大体知った者同士、個室や仕切られた空間で行われますので、他の人との交流ということは考えたことはありません。 カラオケ教室には、家内は健康のため一時通ったことがありましたが、小生はありません。 カラオケで自分の歌を入れて、CDを作った知人もいました。 別にカラオケに限りませんが、一つのことに対しての執着度、取り組み方、結果に対するフィードバックは人それぞれです。

関連するQ&A