- ベストアンサー
DELL XPS-8900の背面の6つの穴は?
- DELL XPS-8900の背面にある6つの穴の意味と使い方についてわかりません。マニュアルが不備で、DELLのサポートセンターに問い合わせても明確な回答がもらえず困っています。ご解説をお願いします。
- DELL XPS-8900の背面には6つの穴がありますが、そのうちどのような機能を持つものなのかわかりません。DELLのサポートセンターに問い合わせたところ、通常は使用しないとの回答を受けましたが、なぜこのような穴があるのか疑問に思っています。詳しい情報を教えていただけませんか?
- DELL XPS-8900の背面に6つの穴がありますが、その使い方が分かりません。DELLのマニュアルやサポートセンターに問い合わせたところ、使用しない場合が多いため具体的な説明はないとのことでした。しかし、なぜこのような穴があるのか気になっています。どなたか詳しい情報を教えていただけませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、XPS8900の仕様を見る限り、それを一般のPCということに無理があります。 今現在のkakaku.comのデスクトップパソコンの売れ筋20機種のうち モニター一体型とスティック型を除いた12機種の価格平均は7万円弱 10万円帯のXPS8900は、一般のPCではなく 少し高価な、高性能なPCです。 そういった製品企画を立てる過程で、XPS8900のような機種は 換装が自在なメモリー,CPU,HDD,SSD,光学ドライブ,電源などは カスタマイズで変更できるように設計しつつ… 基礎となるM/Bは、変更せずに、いろんな需要に答えられるように設計します。 結果的に、サウンドコントローラーとしては、7.1ch対応のものが採用されています。 機械は、機能と品位という二面で考える場合があります。 モニターなら表示できる解像度と発色 キーボードならキーの数とキーの感触 機能は無いと困る場合があり、品位は妥協しやすいものです。 そういう見方をしたときに、7.1ch対応のサウンドコントローラーは 高機能ですが、必ずしも高品位の音が出るとはかぎりません。 実際に搭載されたサウンドコントローラーが何かは(普通公表されないので)わかりませんが 充分に安価なコントローラーチップでも、7.1ch機能は実現できるので それを標準採用しているということになります。 本気で良い音を求める人は、USB-DACなどの数万円のものを使うでしょうが 内蔵されているものは、充分に安価なはずです。 例えば、メモリーソケットも4つあって、追加したい人は2枚構成から追加2枚を挿せます。 これはわりとわかりやすい「拡張性があってよかった」ところだと思います。 しかし、最初から8GBで売られていれば、壊れるまでずっと8GBのままの人も多いでしょう。 でも、メモリーソケットは余っているわけです。 7.1chの端子は、外部に表れるので、目につきやすいものですが そういった要素は、PC設計のいろんなところにあります。 共通のM/Bを、より多くのPCで使いまわすことによって 量産効果を最大限に引き出し、安くPCを提供したい…これがDellの伝統ですから 使わない人が多くても、7.1ch対応で4つのメモリーソケットがあることは 少し高価な、高性能パソコンにはあたりまえの仕様です。
その他の回答 (2)
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2298/5278)
下のURLをクリックして参考にしてください。 色別と記号により各ジャックの用途が判別ができます。 なお、各ジャックにプラグを挿してもうまく動作するかは、注文時 に音声出力の種類をどのような仕様に指定したかによると思います。 [サウンドデバイスで扱われる、主な装備端子] http://www.pasonisan.com/pc-jisaku/sound-top.html
お礼
ありがとうございます。
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
7.1ch自体が、まだメジャーじゃないので仕方ないですね。 7.1ch 端子 でweb検索するといろいろでてきます。 http://www.pasonisan.com/pc-jisaku/sound-top.html
お礼
ありがとうございました。
補足
ご回答、ありがとうございます! ご紹介頂いたサイトで一瞬にして理解できました。 ただ、「メジャーじゃないから仕方ない」とは言えませんよね。 小売店じゃなく、製造メーカーに2回も質問して、「気にしないで下さい」なんて返答はないでしょう? それも、1回目、「少々お待ちください」と言って戻ってきた返事が、「業務用なので通常は使いません」。で、ピンクの端子は「マイクとヘッドフォン」と、これも説明間違いですし・・・。で、4日ほど前にメールで質問しても、返答なしです。 対応は全員中国名、中国訛りだったので、どうやら中国のサポートセンターのDELLの対応マニュアルにも書いて無いようです。 で、メールを入れると3回目の昨日の質問でも、「気にしないで下さい」なんていうおかしな対応だったので、OK Waveでおたずねしました。 ご回答、ありがとうございました。 おかげさまでスッキリしました!
お礼
丁寧なご回答、ありがとうございました!