- ベストアンサー
血液型?(少し長めです)
初めて書き込みます。 女性でも男性でもなのですが、血液型って拘るものなのでしょうか? 私は23歳の男でA型。先輩は25歳のB型の女性です。 先輩とは良く食事をしたり、遊びに行ったりします。 趣味に多くの共通点が無いのですが、ある一部分の趣味から会う様になったという感じです。 遊びに行っても、話しても、無理が無く一緒に居てとても自然で楽です。今まで付き合った女性にこのタイプは居ませんでした。 先輩も楽しんでくれていて、やはり一緒に居て楽との事。 来月に入って直ぐ、また遊びに行く事になっているので、そこで、付き合いませんか?と言ってみるつもりで居ます。 ただ、引っかかる事一つあります。 それが血液型です。 先輩は、遊びに行くたびに・・・ 『A型とB型は付き合っても合わないんだって』 と言う事をよく言います。 私は全血液型の相性と言う物を全く気にしない人間です。 血液型が合わないと言う理由で、恋人として付き合うのを嫌うと言う事はあるでしょうか? また、同じ様な経験のある方は付き合う時、その後どうなされたか教えて頂けると幸いです。 要領を得ない長文失礼しました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- m310
- ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.10
- yume123456789
- ベストアンサー率0% (0/15)
回答No.9
- yu-t
- ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.8
- tamakusa
- ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.6
- pupupu58
- ベストアンサー率28% (429/1517)
回答No.5
- akushu2
- ベストアンサー率10% (73/695)
回答No.4
- lu-lu77
- ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3
- NAIROBI
- ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.2
- kokorogaitai
- ベストアンサー率5% (4/75)
回答No.1
お礼
なるほど、予防線という答えが結構多いですね。 確かに、仕事に響くから(遊びに行く事)会社の人には話さないでと言う事は、結構言ってきます。 先輩の中では、まだ一緒に居て楽な遊び友達という所なのかな?と。 もう少し気長に構えてみようかなと思います。 ふと、勝手に思ったことですが、年下には恋愛感情は生まれないから、何も言わないでね~・・・という予防線だったりもするのかな?と。 まぁ、悪い方に考えれば何でも出てくるわけですが^^; とにかく、参考になりました。ありがとうございます。