- 締切済み
とても辛いです
嘔吐恐怖症です。29歳主婦です。 発症したのは小4のとき。 それ以来何年かはトラウマで苦しみましたが、高校生くらいからそこまで気にならなくなりました。ごく稀に気持ち悪くなることはありましたが、そこまで日常生活に支障が出るほどではありませんでした。 しかしここにきて2,3年前に初めての妊娠出産を経験してからまた嘔吐恐怖症がまた酷くなってしまいました。 産後に胃痛になり、食べたいのに食べられないという状態が長く続き、いまだにそれが治っていなく、食後も結構頻繁に気持ち悪くなるので、気持ち悪くなるのがこわくて思いっきり食べられないという状態です。 少量しか食べられない上に、少しでも食べすぎると気持ち悪くなってしまいます。 気持ち悪くなるとたまにですがパニックを起こします。吐くのがこわいからです。 小さな2歳の我が子がいますが、この状態が辛く、こうなるのが辛過ぎてこうなるなら消えてなくなりたいとつねに思っています。 常に食べられそうなものを探し気持ち悪くならない生活をこころがけています。 去年胃カメラもしましたが、機能性胃腸症でした。その影響で少食になっているのもあるかもしれません。 投薬治療を半年やって経過が良かったので薬はやめましたが治ったのかは定かではないですが、前ほど日常生活に支障をきたすほどではなくなりました。 吐き気のことばかり考えてしまって人生楽しくありません。普通の人みたいに楽しく育児したいです。2人目も欲しいけどつわりがこわいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#213191
回答No.2
- d194456
- ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.1
お礼
そうなんです!意識し過ぎてるんです! 自分の吐き気を引き起こしてるんです! ありがとうございます。何もないのにそう簡単に吐かないですよね~なぜ常に吐くかもとか怯えてるのか自分でも謎に思えてきました(笑)