- ベストアンサー
風疹抗体の妊婦健診での測定値と問題の有無について
- 妊娠10wの妊婦健診での風疹抗体の測定値が高くなっているため、心配しています。過去の予防接種と抗体検査の結果を時系列で説明します。
- 2015年5月11日の風疹抗体検査では測定値が512で、予防接種の効果があると思われました。しかし、妊娠後の測定値が256となり、前後の数値の乖離に不安を感じています。
- 主治医からは風疹の再検査の必要性について言及されていないため、現状は問題がないのか気になっています。また、主治医の対応に不満を感じており、適切なコミュニケーション方法についても悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
予防接種から1年余りしか経っていないなら、値が500超えでも不思議はないんじゃないでしょうか。それに、予防接種から1年余りで風疹に感染することはちょっと科学的に考えにくいかと。 それから数か月後に200台まで下がっていることも気にされているようですが、予防接種だと数値が下がるのは早いみたいですよ。実際に感染することで抗体がつくのとはやっぱりどうしても違うのだそうです。私は中学1年生の時に風疹に感染したため、予防接種は受けていないのですが、妊娠時に受けた検査では(当時29歳)、数値が200を超えていました。感染から15年以上たってもこんなに数値が高いことにびっくりして医師に聞いたところ「実際に感染するのと予防接種するのとは全然違うんだよ。予防接種だとけっこう早く数値が下がっちゃうけど、やっぱり実際感染するとこれくらいの数値が保たれるんだよね」と言われました。 医師とのコミュニケーション、難しいですよね。相手が医師だと思うだけでちょっと緊張するし(笑)私は、自分の心配を少し大げさに伝えます。こちらが遠慮がちに表現してしまうと、医師には「大して心配していないんだな、大丈夫そうだな」と思われてしまいますから。あと、うちの母は、聞きたいことをあらかじめメモして行くのだそうです。 また、質問者さまのかかりつけ病院は、どういうシステムか分かりませんが、私のお世話になった病院は、医師の診察の後で必ず助産師からの話がありました。そこで、細かな生活のアドバイスや悩みを聞いてもらったり、医師に聞けなかったことをここで聞いたりしていました。こういった場はありませんか? あと、裏ワザ的になってしまうのですが、薬が出ている場合、薬剤師に聞くということもありです。もちろん薬剤師は医師とは違いますから何でも答えられるというわけではありませんが、場合によっては答えてもらえることもあります。 自分は今こんなことで困っている、悩んでいるということは、なるべくいろんな人に話した方が良いですよ。コメディカルの人たちも一定の専門知識は持っているわけですし、医師にその話が伝わることもありますしね。 ご無事のご出産をお祈りしています(#^.^#)
その他の回答 (1)
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
予防接種を受けて抗体があるということは胎児にまで感染していないだろうということでは。お医者さんから説明がなかったのでしょうか。予防接種を受けないで妊娠中に初めて風疹ウイルスに感染すると胎児にまで感染が生じてしまうことが問題であるというのが常識では。この際計る対象になる抗体はIgMというものらしいです。この抗体は胎児に感染することを予防してくれないのでは。一方、予防接種を受けてできている抗体はIgMではなく予防効果がある抗体だと聞いています。