- 締切済み
Windows7 64bitの新規インストール
お世話になります。 32bitのWindows7がインストールされているPCに、新たに内蔵HDDを追加して 追加したHDDにwindows7 64bit版をインストールしようと試みたのですが、 新規の内蔵HDDが「GPTのパーティション形式ではない」と認識され、インストール出来ませんでした。 再度、内蔵HDDをGPT形式に変更したのですが、それでも上記のメッセージが出てインストール出来ません。 解決策を教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
インストール時に完全なアンフォーマットにしてみてはどうですか?
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>32bitのWindows7がインストールされているPCに、新たに内蔵HDDを追加して追加したHDDにwindows7 64bit版をインストールしようと試みたのですが、 Windows 7 32bitと64bitのデュアルブート構成にするのでしょうか? リテール版のWindows 7には32bit版と64bit版のインストールメディアが同梱されていますが何方か一方を1台のPCへインストールするよう規定されていますので1つのプロダクトキーで両方をインストールするとソフトウェア使用許諾契約(ライセンス)違反になると思われます。 PCのメーカーと型番またはCPUとマザーボード、チップセット、グラフィックアダプター等の仕様を提示されて方が良いでしょう。 また、HDDのメーカーと型番の情報も必要かと思います。 >新規の内蔵HDDが「GPTのパーティション形式ではない」と認識され、インストール出来ませんでした。 内臓用のHDDはフォーマットやパーティションの設定をせずに販売されますので接続しただけでは「GPTのパーティション形式ではない」と言うような警告が出ないはずです。 >再度、内蔵HDDをGPT形式に変更したのですが、それでも上記のメッセージが出てインストール出来ません。 どのような方法でGPT形式のパーティションを作成したのでしょうか? また、フォーマットしてあるのでしたらフォーマット形式も情報として提示してください。 >解決策を教えて下さい。 インストール先を指定するときに対象HDDのパーティションを削除して未使用状態にすればインストール可能かと思います。
お礼
デュアルブートは余り考えていないというか、方法を知らないので、今回は検討していません。 ライセンスについては、違反しないよう別のプロダクトキーがありますので、そちらで認証させる予定です。 PCの構成について、詳細が漏れていて申し訳ございません。現象から、PCの構成は必要ないと思い記載しませんでした。 GPT形式のフォーマットについては、内蔵HDD追加後の初回OS起動時に認識されなかったので、いろいろとネットで調べて、OS(32bit)上でフォーマットしました。 いろいろとご指摘ありがとうございました。
- Safe_Mode
- ベストアンサー率48% (1329/2725)
お礼
率直なご回答有り難うございます。 windows上で認識されないアンフォーマットの状態に戻したら インストールできました。