- ベストアンサー
冠婚葬祭
今年の1月に母が他界しました。1周忌を12月に段取りをした所、母の兄が癌で危ないとTELがありました。1周忌には呼ぶ事もできません。もし、この時に亡くなった場合は葬儀に出るべきでしょうか?それとも、一周忌をするべきでしょうか?分かる方教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は、法事を優先すべきだと思います。 と、言うか、叔父さまはいつ亡くなられるか不明ですよね。 もしも、もしも、法事の日と叔父さまの通夜や告別式が重なったなら、親族一同そちらに回ってしまうかもしれませんが、あなたが出席できなくても多分非難されることはないと思います。 ただし、法事は多少早くても、遅くてもかまいませんので、叔父さまの状態がはっきりしてから、新たに予定を組んでみてはいかがでしょうか。
その他の回答 (3)
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
べきって、そういうもんじゃないと思う。 法事はいつでもできるけれど葬儀はその日しかないんだから、葬儀を優先させると思う。 先のことは考えても仕方ないよ。その時が来たらその時の出来るだけ一番良い方法をとるだけ。いつも決めてしまうと動けなくなると思う。
補足
御回答ありがとうございます ただ、一周忌の法要をお寺に予約をしてます。 うん~困りました
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
さぁ、あなたのご都合でいいのでは? オジオバがたくさんいて、そろそろという年齢なら、法事も葬式もあっちこっちあるわけで。 それこそ、死にそうな連絡のあったヒトは、 予定通り、死んでくれなきゃ困るとまで言われちゃいます。 実際、危ないといわれて、喪服まで新調して、それから一年半、季節も反対になるという ケースがわが親族でありました。 第一、主催者であるあなたと、参列するだけのオジオバなら、都合を付ければ、 半日だけのこと。 遠方なら、香典をおくって、パスだって出来ます。 だって、予定通りに何日とは、ならないわけだから。 生きているヒトの都合が最優先です。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
一般的にはあらかじめ決めることができる法事より予測できない不幸のほうを優先します。 ですからもしおじさまにご不幸があったら そちらを優先すべきでしょう。
お礼
なかなか難しい問題ですね 御回答有り難う御座いました 色々考えてみます
お礼
御回答有り難うございます。 自分も最初に思っていました 母の兄妹に聞いてみます