• 締切済み

社内データのバックアップで効率がいい方法を教えてく

社内データのバックアップで効率がいい方法を教えてください。 社内で共有するデータについて、現状は外付けHDDに保存しています。 なにかあった時のために、バックアップを取りたいのですが、どういった方法がありますでしょうか。 自分含め、詳しくない方が多いです。 自分が考え付く方法は、 ・もう一つHDDを買って、定期的に手動でコピーしてバックアップ ・Dropboxに、定期的に手動でコピーしてバックアップ 何か、簡単に設定できる自動バックアップなど、あるのでしょうか? 効率がいいのであれば、多少の経費は認められます。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

・御削除/誤修正といった人的ミスのためのバックアップ ・故障/盗難/火災に対する担保としてのバックアップ に2系統に備えるべきだと思います。 前者は、NAS等の世代バックアップ機能があると数日前にさかのぼって取り出す ことが可能となりますが 深夜のバックアップ処理だとすると、午前中に作ったファイルを、午後に誤まって上書きしても 元に戻すことはできませんので、dropboxのような自動で世代管理してくれるツールは 1つの解だとは思います。 後者の故障はRAIDやレプリケーションやミラーリングで対応されることも多いのでしょうけど 一箇所に本物とそれのコピーをもっていても、火災や水没や盗難などあったら全滅ですので これだけでは心配です。 なので、支店やデータセンターにバックアップを分散するなり、クラウドを使うなりするのがよいように思います。 もちろん、クラウド利用に対する信頼性への不安もあるかもしれないので そういう場合は、似たような仕組みを自力構築してしまえばよいかと思います。

  • shiren2
  • ベストアンサー率47% (139/295)
回答No.2

自動バックアップ機能を持つNASの導入を検討するのがよろしいかと。 Dropboxはオンラインストレージである以上、セキュリティの懸念があるので社内データを保存するのにはお勧めしません。

noname#212058
noname#212058
回答No.1

バックアップしたいデータのサイズによるかと。 いちばん簡単なのは HDD をもう一台買って定期的にコピーです。手動でやらなくても、Google などで探せば自動でバックアップするソフトが見つかります。 Dropbox は無料で使えるのは 2GBしかありませんし、Web 経由のバックアップはとても時間がかかります。データ量が十分少ないのであれば選択肢になりますが、どうなんでしょう。

関連するQ&A