• 締切済み

4歳

旦那の姪っ子で年中さんの4歳の女の子がいます。 娘2歳半と1ヶ月に1回ほど遊ぶのですが、 その時に色々お洒落を自分なりにしてくるようで私に自慢してくるのが とてもうざいのですが、どういう態度でいたらいいでしょう? 娘と私が遊んでいても割って入ってきて私に抱っこをせがんだり可愛くないです。 4人姉妹なのでかまってもらえないから寂しいのかな?と思ったりしますが。 毎回会うたび彼女のお洒落自慢がイラっとするのですが。 100均のリボンカチューシャで趣味はすごく悪いのです。 私も彼女を可愛がったりほめたりしますが娘をもっとかまいたいです。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.8

小さくても女・・・ですからね。 娘をかまうっていうのもある意味同じなんですよ。普段付き合っていないのだからそういう時には姪っ子さんたちに向けていてもいいのでは?ある意味反面教師になるかも。 100均で満足するのは良いことですよ。高級品は渡せないでしょうし。そのうち手作りでおそろいの~になるとちょっと面倒。私は手芸が好きだからかまわないんだけどね。 あなたのお嬢さんも四歳になったらたぶんそうなるよ。一人っ子だとかまってちゃんにはならないだろうけど。 みんなでいるときの遊び方と姪っ子のかまい方、お嬢さんと二人っきりの時の行動は別だと思いましょうよ。遊ばせる意味がない。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.7

4歳の子がお洒落自慢するのは十分考えられますよ。貴方がうざいとかいらっとするなら遊ぶのを辞めたら如何ですか? 大人と子どもも相性があります。多分あなたと姪ごさんは、相性が悪いんでしょう。貴方のおこさんとその姪ごさんは仲良しですか?もし仲良しならば、子ども同士遊ばせて、貴方は適当に距離をおけばどうでしょう?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231796
noname#231796
回答No.6

一ヶ月に一度ですから、付き合ってあげたらどうでしょうか。 何も、可愛くないのに嘘をついて褒めなくてもいいのです。カチューシャのリボンフリフリだね、とか、そのリボンの色似合ってるね、とか、何かを認めてあげるだけで。 ここを見て、とアピールがあるでしょうから、そこについて何かコメントしてあげれば満足すると思いますが・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

相手は4歳なんだから受け止めてあげたらどうですか? 4歳児と同じレベルになっていると思います。 おばさんにただ報告したい、褒めてもらいたい、だけだと思います。 姉妹が多いなら褒められることも少ないのかもです。 自分を主張したい時期になっているのだと思いますよ。 普段の態度ではいいところは褒めて、いけないことをしたらたしなめる、それが大人の役目だと思いますけれどね。 自分が子供のころは周囲の大人がいい意味で適度に放任しながらもちゃんと向き合ってくれたものです。 また姪御さんの面倒を見ることは自分の娘さんがもう少し大きくなった時にもいい影響があると思いますよ。 趣味が悪い?子供の選ぶものなんてそうですよ、親の着せたいものを着なかったり、いつも見ているアニメや戦隊もののキャラクターがついている服を着たがったり、、。 中学生くらいになったら逆に「おばさんださっ!」とか言われちゃいますよ。 まあ気長に、と思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobsn
  • ベストアンサー率18% (13/71)
回答No.4

こんにちは。 姪っ子さんから見て、質問者さんは優しくてオシャレに見えてるんじゃないですかね? きっと大好きなんだと思いますよ。 ご自分のお子さん交えて3人で楽しく遊べるといいですね!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.3

「かわいいね」「うまくできたね」とか褒めてあげたあと、歳上のおねえちゃんとして2歳半の娘さんを一緒にお世話してくれるようにもっていけば、両立するかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.2

ご自身は小さいときに「おしゃれをして褒めてもらいたかった」と言うことは全く無かったのでしょうか? そんなことは一切無かったとすると、そのお嬢さんは「褒めてもらうことが嬉しいこと」なのだと理解しましょう。 100均のカチューシャは趣味悪いと言いますが、あなたの4歳ころのセンスは抜群だったのでしょうか? 金額の張らないものを自慢するなんて他愛ないじゃないですか。 海外ブランドの装飾品なら良いのですか? その方がもっといやらしいのじゃありませんか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

今の若いお母さんはどうしてこれぐらいの事でウザいとかイラッとする のでしょうか。 相手は子供ですよ。それも月に1回しか来ないのでしょう。 姪っ子さんはお洒落してきたのを褒めて欲しいだけじゃないですか。 女の子ですからおしゃまな所もあるでしょうが、そんな事で嫌な顔を するなんて質問者様もまだまだ子供染みていらっしゃいますね。 自分の子供とは毎日構っているのですからもう少し気持ちに余裕を持つ 事が大事ですよ。 女性の先輩として4歳の姪っ子さんにどのようにしたらもっと可愛く なれるかをアドバイスしてあげれば良いではありませんか。 どうせ小学生になれば来ることもなくなるでしょう。 他人の子供を楽しくあやすのも自分の子育ての一貫だと思うことです。 子供は親の行動を良く見ていますよ。姪っ子さんは貴女がウザがっている 事は少なからず気付いているかもしれませんよ。 ただ確信がないから言わないし、月1で遊んでくれるから嬉しいんだと 思いますよ。 子供を育てている母親であれば、自分の子供も他の子供も同等に扱える 様な心構えが必要ですよ。それは自覚して下さい

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A