- 締切済み
陰湿な夫のやり方に参っています
お互いに30代半ばで8歳の子供が1人の夫婦の女です。 このところ夫婦仲が冷えていて私は離婚して早く新しい人生を始めたいと思ってきました。 夫は子供も小さいし、愛しているから駄目だと拒否です。そのうちにいろいろと相談に乗ってくれた独身男性と関係が出来て、一緒になることをお互いに決意しました。夫は知りません。 埒が明かないので、署名捺印した離婚届けを置いて家を出て、子供と一緒にアパートに移りました。その際、自分のわががままだから、資産分与は無し、養育費もいらないなどの内容を書面にして残しました。夫は弁護士を差し向けてきて、帰って来い、子供は絶対渡さないと言っていました。 じつは、私の方も相手男性が子供は置いてくるように主張していましたので、これで問題は解決とほっとしていました。子供を手放すのは辛いけれど、仕方ないとあきらめました。 ところが、先週、夫から”離婚届けを出した、揉めていたこの親権などはお前として届けた”とメールが来ました。正式に受理されたそうです。 養育費、慰謝料などについては、後日弁護士が相談に行くと書いてあり、愕然としました。 すぐ相手の方に連絡したところ、旦那に攻撃されて会社の中の立場が危うい、とてつもない慰謝料を請求された、子供を連れてくるなら一緒になれないと言われ、その後、連絡がつかなくなりました。 夫はもう離婚したので、後は金の清算だけだから弁護士を通してほしいと言って取り合いません。たぶん、不倫の慰謝料を要求してくるとおもます。どうしてもいやなら調停や裁判にでもかろと言っています。 結局子連れで一人になりました。どこに相談してよいのか分からずにここに来ました。身から出た錆ですが、困りました。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (28)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nomadjp
- ベストアンサー率9% (8/82)
回答No.18
- Akesimu2149
- ベストアンサー率7% (71/906)
回答No.17
- fukafuka0123
- ベストアンサー率0% (0/14)
回答No.16
- pakukuro
- ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.15
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
回答No.14
- mimie9
- ベストアンサー率12% (15/125)
回答No.13
noname#210064
回答No.12
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.11
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.10
- 15261526
- ベストアンサー率23% (71/306)
回答No.9