• 締切済み

アルテミアが育たない

アルテミア(ブラインシュリンプ)を餌としてではなくペットとして飼いたい者です。 小さめの水槽に人工海水のもとを入れて皿式の要領で大量に孵化させましたが、1週間もたたないうちに大半が死んでしまいました。 孵化してから3日後にエビオスを粉状にしたものを餌として散布しましたが摂取されていないのか水が少し濁っています。 アルテミアを成体まで育てるコツを教えてください。

みんなの回答

noname#246097
noname#246097
回答No.2

こんにちは、アルテミアの飼育ですね。 ずいぶん昔の話になりますけど、アルテミアの幼生を飼育し、親にし、さらに次の世代まで飼ったことがあります。ずいぶん昔の話として聞いてください。 私の場合、長期間の飼育には海水(天然の海水です。人工海水では植物性プランクトンの種がありませんよ。)に農業用肥料を入れ、藻類が増えた段階で、それにあわせてアルテミア幼生の飼育を始めました。人工的な餌でも短期間は飼育できましたが、やはり水質が悪くなり、死滅することが多かった記憶があります。 良好な水質を保つことが一番と思います。夏場の水温で1か月弱で親になり、交尾の後、卵を持ちます。 市販されているアルテミアの卵は耐久卵といって、周囲の環境が悪いと発生するものですので、アルテミア自体は少々の環境の悪さには耐えると思うのですが、小さい器で飼うと、環境の変化が短時間で起こる可能性があるので、彼らにとっては過酷なんですかね。 頑張って挑戦してみてください。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.1

飼育水中のバクテリア維持や水温管理等していますか? サーチしてみると 自然な環境にまかせるか、徹底的に管理するか相反するやり方が出てきて私も驚きました。 水族館で聞いたところによるとアルテミシアは相当デリケートな生物だそうです。 以下のサイト、少しでも参考になればと思います。 http://kimopy.exblog.jp/15946546 シーモンキーの飼い方 http://plaza.rakuten.co.jp/machima/diary/200610100000/