PowerPoint のバージョンは 2013 か 2010 あたりでしょうか。
図形を選択すると、リボンメニューに描画ツールの「書式」タブが追加表示されてきます。
この「書式」タブを選び、配置の「回転」で「右へ90度回転」を選ぶと下向きになります。
2013 の場合、図形を右クリックして、コンテキストメニューから「図形の書式設定」を選択し、図形のオプションの効果(五角系の図)を選び、「3-D回転」の Z方向に回転を「270°」に設定すると、図形が下向きになります。
2010 の場合は、「図形の書式設定」から「3-D回転」が選択できます。
図形の回転ハンドルで回転することもできますが、この場合は Shift キーを押しながら行うと、90°下向きに合わせ易いです。
いずれにしても、始めの操作のほうが確実で簡単だと思います。
お礼
回答ありがとうございました。