- 締切済み
IPアドレスの定義箇所について
とんちんかんな質問かもしれませんが分からなくなったので質問させていただきます。 社内などプライベートIPアドレスには例えば「192.168.100.×××」「192.168.101.×××」(サブネット255.255.255.0の場合)のようにセグメントごとにIPアドレスが割り当てることが出来るとおもいますが Aセグメントは「192.168.100.×××」、Bセグメントは「192.168.101.×××」という定義自体は どこで設定しているのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>Aセグメントは「192.168.100.×××」、Bセグメントは「192.168.101.×××」という定義自体はどこで設定しているのでしょうか? 会社内のネットワーク管理者が決めることになっているはずです。 会社全体のネットワーク構成を計画して実行しないとセグメント毎に勝手なネットワークアドレス(IPアドレス)で運用しているとセグメント間の通信の要否を判断できなくなり、全体の有機的な運用に支障をきたします。 セグメント間の通信をすべて不可能にするのであれば物理的にLANケーブルを接続しない方法で自由にネットワークアドレスを決めることができます。 但し、セグメント内では同じIPアドレスを付与しないための管理を一元化しなければなりません。
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10358)
何を聞いているのか曖昧で、みなさんいろいろ想定して回答していますね。 >Aセグメントは「192.168.100.×××」、Bセグメントは「192.168.101.×××」という定義自体は どこで設定しているのでしょうか? これが文字通りの意味だとすると、ルーターです。 AセグメントにつながっているルーターのAセグメント側のLANポートのアドレスが、192.168.100.1/24であれば、Aセグメントのアドレスは192.168.100.0/24になります。 Aセグメントにつながっているルーターが複数ある場合は、それらのAセグメント側のLANポートの口のアドレスはすべて192.168.100.x/24である必要があります。 ルーターは、Aセグメントと他のセグメントの中継を行いますが、 Aセグメント====ルーター====他のセグメント 他のセグメントから、192.168.100.yy宛ての通信が来たら、Aセグメント側に中継を行います。 他のセグメントから、192.168.200.zz宛ての通信が来たら(設定がちゃんとしていれば来ないですが)無視します。 つまり、「ルーターがAセグメントのネットワークアドレスを何だと思っているか」が重要です。 で、セグメントAにつながるPCのIPアドレスが192.168.100.xx/24である必要があります。 実際には、1つのセグメントに複数のネットワークアドレスを混在させることも可能ですが、普通はしないと思います。
- coai
- ベストアンサー率50% (152/301)
質問意図を間違って解釈している可能性はありますが、おそらくサブネットマスクがお尋ねの『どこ』にあたると思います。 あるいは、サブネットマスクとプライベートIPアドレスの組み合わせと言った方がいいかも知れません。 プライベートIPアドレスを「192.168.100.001」に設定したPCの場合 サブネットマスクが『255.255.255.0』なら「192.168.100.*」というセグメントですよ サブネットマスクが『255.255.0.0』なら「192.168.*.*」というセグメントですよ となりますので。 どこかにセグメントは「192.168.100.*」ですと登録してあって、ネットワークがその登録を元に構築されるとかではなくて… それぞれのPCが『私のIPアドレスは「192.168.100.xxx」です。サブネットマスクは「255.255.255.0」です。なので私は「192.168.100.*」セグメント配下です!!』と、自己申告しているようなイメージ。 ※実際には『なので私は「192.168.100.*」セグメント配下です』という自己申告は存在しないが
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
その定義をしているのが「サブネットマスク」なんですけどね。 サブネットマスクで「1」が立っている部分が「セグメント」になります。 じゃあ、セグメント内で有効なアドレスをどうやって決めているかと 言うと、DHCPサーバーがあるときは、そのサーバーの設定で、 無いときは、各PCに手動で設定したアドレスで決まります。 要は「誰かが決めてくれること」じゃなく、そのネットワークを作る人が 恣意的に決められるものなんです。
- koi1234
- ベストアンサー率53% (1866/3459)
PC自体で固定値設定していないの(DHCP取得)であれば DHCPサーバにて設定されています(社内DHCPサーバとか) 一般家庭であればルータがDHCPサーバになっていることが多いのではないかと思います (この場合ルータの設定上で定義することになります) 実際どのセグメントを使うかといった細かな内容は企業内ポリシー ・運用台数などによって設定者(管理者)が定義することになります
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
コントロールパネル、ネットワークと共有センター、アダプターの設定の変更、 イーサーネット、右クリック、プロパティー、インターネットプロトコルIPv4ですね。