• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心配性の夫)

心配性の夫と育児中の悩み

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃん育児中の私と心配性の夫の関係に悩んでいます。
  • 私はおおらかな性格でトラブルに対してあまり気にしない方ですが、夫は心配性で些細なことでも心配してしまいます。
  • 子供に愛情を注ぐことは大切ですが、夫の心配性が育児にネガティブな影響を与えてしまい、困っています。もっとおおらかな気持ちで育児に参加してほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212521
noname#212521
回答No.9

NO3です。御礼有難うございました。 夫婦仲直りとして、「彼方に心配掛けちゃったね、ごめんなさい」 と素直に謝り、ちょっと甘える素振り見せたら大丈夫。^^ また良い夫婦関係になれますから。 寄り添っていける態度を見せるのも貴女様の使命です。 夫婦で喧嘩になっても、どちらが悪い、悪くないっていうより 歩み寄っていける態度や表情を持てるかで仲直りも早く出来ます。

ushitomishi
質問者

お礼

口も聞いてくれない状態まだ続いてます。多分、何大慌てしてるの?みたいな冷めた態度が良くなかったんだと思います。勇気要りますが早めに折れてみます。

その他の回答 (7)

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.7

お子さん何ヶ月?(「すっ転んで頭打つ」から、たっちの時期ぐらいかな? 。。。その時期までずっとコレじゃあ。。。たしかにウザいね(笑 まぁ、たいして子供と一緒にいれない父親の立場を悲観して、がんばって学ぼうとしてる。 と取れなくもないですが、月齢がもっと若いころで収まって欲しいもんですね。。。 >>あんなLINE見たら心配で仕事なんか手につかないじゃないか! たぶん、圧倒的に「変化」に気がつくのは母親でしょう。 あなたの旦那が、「あれ。髪切った?」とか、「今日、いつもと違う○○してるね。可愛いじゃん」とかに気がつけるタイプの人間ならば、気がつけるかもなーとは思いますが、 そうでないなら、「あんたが子供見てても大して役に立たないジャン」だと思いますよ。(まぁ、とてもいえないだろうと思いますが。自分も気がつかない父親なんですけどね。 気がついて、対処も冷静に出来る人間じゃねーんだから、自分の役割全うしとけ。 ですね。 (ちゃんと仕事こなして、給料UP目指してがんばり、お金を稼いでくるのも立派な役目でしょ?じゃなきゃ、子供が習い事できなくなっちゃいますよ。 お互いに、「任せるところは任せる」になれるような話でもしてみては? >>頭を打った所が出血してたらどうしよう んなもん、見れば分かるやろ。 >>ウンコが出ないのは腸閉塞かもしれないとか 3日出なきゃおなかのマッサージ。4~5日出ないなら病院。 >>本を食べた時 「うちの子が本食べたんです。大丈夫ですかね?」で病院にでも行くつもりなんですかね。。。? 調子悪そうになったら病院に連れてって、「原因かどうか分からないが、本食べた」ぐらいしか、やりようが無い気が。。。 >>子供に愛情注ぎ過ぎると心配性になって身が持たないとか言い始めて、自室にこもるようになりました。 言ってる意味がよくわかんない(笑 「俺、子供に愛情注ぎすぎ!自分の身が持たない!」と自分で自分を過大評価しまくりヒッキーやってるんですか???あほですねー。 なんだろ。 「育児がんばってる俺すごいだろ!もうちょっと評価しろよ!」なのかな? 特にすごくないし、めんどくせーなー。 あー。でも、自分も妻にそう思われてるかもしれないと思うと複雑だなー。難しいなー。んー。

ushitomishi
質問者

お礼

8ヶ月です。早退した時はすっ飛んで帰って来て靴を脱ぐのも忘れて怒鳴りながら オロオロしてるだけで(・・;)

noname#221926
noname#221926
回答No.6

楽観主義の質問者さんと、心配症のご主人である意味バランスが取れているなと…微笑ましく思ってしまいました。 二人ともが心配症だったら?二人ともが楽観主義だったら?考えただけで恐ろしいです。 育児・夫婦として丁度良いと思います。 上記が同じく楽観主義の私の思ったことです。 ご主人に関しては少々のことは伝えない、言い方を考えることにしたほうが良さそうです。 質問にあるようにちょっとしたトラブルで責められたら、「ごめんなさい、やっぱり貴方はしっかりしてて頼れるわ」と逆に持ち上げて置く。 これでご主人も頼られて気分が良いし、しっかりしようと思ってくれるのでは。 我が家の主人は神経質・のんびり・優柔不断・世間体大切。私は楽観的・せっかち・大雑把でいい加減で適当と真逆です。 だからこそ、私には無いものを持っている主人が大切に思うこともあります。短所は見方を変えれば長所ですから(笑) 本音でいえば面倒な部分もありますが、二人で丁度良い部分もたくさんあります。 質問者さんもご主人のことは楽観的に考えましょう。 社会に出て働く大の大人ですので少々のこと(些細なことで早退してくる)、心配しすぎで疲れるから部屋に籠るなど、それこそ乳児じゃあるまいしご主人の判断なので放っておきましょう。 話す時にはちゃんと話す、で良いと思います。 ご主人に対しても楽観的に、褒めて持ち上げておく。が回答になりますね。

ushitomishi
質問者

お礼

そうですね、何でもかんでも話すのはやめます(´・_・`)反省です。と言っても平日も帰りは早めで、土日も子供にべったりなので難しい時もあります(^◇^;) バランス取れて良いのかもしれません。二人とも楽観主義なら危ないですね!

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.5

LINEだとお子さんの元気な様子を見れないですからね。 文字だけを見れば心配です。 旦那さんの仕事中に心配させるようなLINEを送るのはやめたほうがいいと思います。 帰ってからお子さんを見ながら話せば? 排便に関しては2~3日でなければ、便秘です。次に出すときに、苦しかったり出欠の懸念もあります。きちんと排便があるように医師に相談をしたほうがいいですよ。

ushitomishi
質問者

お礼

正確に言うと便が1日出なかったら心配し始めて、2日出なければ大騒ぎです。(・・;) 仕事中に子供の写真送ると、癒される(^◇^って喜ぶのでその延長で余計な事を言ってしまいました。反省です。

回答No.4

 そうですねー、旦那様の気持ちわかります。うちは私が心配性、夫はしょっちゅう私に「大丈夫だ」「落ち着け!」と言っています(^_^;)  私は両親、特に父が心配性で、いつも危険(と父が判断したこと)に先回りして、回避してくれていました。  それはそれでありがたいことなのですが、それが続くと子どもはそれが当然のように思ってしまって自発的な行動をしなくなるし、ちょっとは痛い目にあって、何が危険でそうじゃないかを判断する力が身に付いた方がいいと思うのに、それが出来なくなります。やっぱりあまり心配性が過ぎるのはお子さんの教育上も良くないと思います。  父を見ていて思うのは、子どもが傷ついたり具合が悪くなったりすること=自分に精神的負担がくること、と捉え、自分が傷つきたくない、負担に思いたくないばかりに、先回りしたりしていたのではないかということです。  母は、どちらかといえば「来るなら来い」のタイプで、例えば転んで怪我してしまったものは仕方ない、これ以上事態が悪くならないために何をすべきか?を冷静に考える性格です。私は、親としてはこれが大切じゃないかと思います。子どもが具合悪いとか、けがをしたとか、起こってしまったことは仕方ない。大事なのは、親としてそこから何をすべきかなのだと。親がオロオロしたり、身が持たないといって自室にこもっていたら、本当に大切なことを見落としたりしちゃいますよ。  旦那様、まだまだ繊細でナイーブなんですね。きっとご自身が大事に大事に育てられたのでしょう。きっと優しい方なのでしょうから、あとはあなたが少しずつ鍛えていくしかないと思いますよ。LINEで「本食べちゃった。気をつけないとねー」だけだと、どっしり型のうちの夫でも「体の調子は何ともないのか!?」と聞いてくると思います。旦那様のような方相手になら、わざわざLINEで知らせてないで、家に帰ってから「こんなことがあったんだよ。でも大丈夫だからね!」くらいで良いと思います。旦那様がそういう性格である以上、あなたが二人分どっしり構えないといけないと思います。

ushitomishi
質問者

お礼

本かじり事件から、軽く喧嘩モードに入ってます。(´・_・`)心配させる事はあえて言わない事にします。 ああ、ご両親とそっくりな私達。 早退して帰って来た時も、夫はオロオロしながらかじった本を観察したり私を怒鳴るだけ。 食べちゃったものは仕方ない。危険な素材じゃないからウンコに出るのを待ちましょう。ウンコが出なくて体調がおかしいなら病院行きましょう。今はそれしかする事なよね?オロオロしても仕方ないよね? でも塗料が危険だ。腸閉塞になったら死んでしまう。オダギリジョーの子供みたいになる~ って感じでした。

noname#212521
noname#212521
回答No.3

良いお父さんじゃないですか?! 普通なかなか退社なんか出来ないですからね~。 今回の件ならば、本かじって大変なったら奥さんが病院へ連れて 行ったり世話をすれば良いことでしょう?! それでも、ご主人が心配で早退したら、、、本当に良いご主人 じゃないの?^^ 本には、黴菌も存在して付着する事も有り得ます、小さい赤ちゃん なら、たまたまその黴菌付着どころを齧ったり、舐めていたら 大変になっていた・・・かも知れませんしね! ご夫婦のトラブルは結婚して子供ができたら当たり前です。 ちょっとした事で心配したり、言い合いになったりってある意味 気持ちが表せていて良いと思いますよ?! 我が家も大きな子供おりますけど、懐かしい質問です、夫婦や 子供交えていろいろ心配事もありましたからね。 こうしたらご主人はどうなるかって言うのを知って置いて、 心配しても退社しなくても大丈夫なようにしっかり説明していき ましょうね、今後ね?!★

ushitomishi
質問者

お礼

早退するのが想定外すぎました。育児休暇取ったり健診に同行したり、良いお父さんではあります。 本かじり事件から 子供の尿量とウンコの回数、食べた量を一週間細かに記録するように言われました。 (´・_・`)ちょっと馬鹿らしいけど、、素直に従います。 あれ以来、夫婦仲険悪です(T . T)ご飯も食べてくれません。

  • ohk1d0k1
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.2

こんにちは。 旦那様がいろいろと気になってしまうのですね。 質問者様が「これは大したことじゃないな」と思われるような内容は 旦那様には話さないでおいたほうがいいかもしれませんね。 旦那様からしたら“少しのこと”も“大きなこと”に感じてしまうのでしょうし それならば知らさないでおいてもいいと思います。 そのほうが旦那様も精神衛生上、楽かもしれません。 大事であれば伝えるべきかもしれませんが、ちょっとしたことだと 質問者様が判断されることであれば内緒にしておくくらいで ちょうどいいかもしれませんね♪ 私の友人夫婦も質問者様と似ています。 子どもが転んで顔をすりむいてしまったときも、 友人はあまり気にしておりませんでしたが 夫のほうはてんやわんやで、喧嘩になっていました(笑) こういったことだと特に、 男性のほうが意外と気にしぃだったりしますよね。 相手を変えることは難しいですし 「仕方ないから私が合わせてやるか」くらいの気持ちで ゆったりやりましょう♪

ushitomishi
質問者

お礼

男って繊細なんですね。気をつけます。よくある事なんですね。 このあいだ、お外で虫に噛まれてぽちっと血が出た時も大騒ぎしてました。虫に刺されないように見ておけ!と怒鳴られ。これから男の子だからやんちゃになってもっと大きな怪我をしたりすると思うんですけど、どうなっちゃうんでしょう。 心配性なのは良いけど、私を怒ったり、喧嘩モードになるのが嫌ですね。はぁ、

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

まずは妻として仕事中のご主人にLINEを送ることは間違っています。仕事とプライベートを 混同してはいけませんよ。休憩時間であっても、ご主人の性格を分かっているなら赤ちゃんは普通に元気だよと言うことです。仕事に支障が出るようなことをLINEで話すことは 妻として反省して頂きたいです。 それからけがなどは日常茶飯事のことですが、頭を打った時は簡単に考えないほうが良い ですよ。脳に影響が出ては困るので近くの病院で診てもらった方がイイですよ。 言い方悪いですが、乳幼児の場合は突然死というのがあります。頭を打ったことが原因に なる場合も有るので必ず医者の意見を聞いてくださいね。 貴女が育児を頑張っているのは理解できますが、あくまでもご主人のことをちゃんと 考えたLINEの送り方があることを理解してくださいね。早急な連絡以外はLINEを 送らないで帰宅してからゆっくり話をするのも夫婦として大事ですよ

ushitomishi
質問者

お礼

今はつたい歩きからひとり立ちの練習をしてて、しょっちゅうすっ転んでるのです。ちょっと泣いてケロっと元気にしてたら大丈夫かな、と思ってましたが、硬い場所は注意が必要ですね。仕事中に写真送ると癒されるみたいで送ってたんですが、余計な事は送らないようにします。反省。