• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:蟬の飼育方法を教えてください)

蟬の飼育方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 蟬の飼育方法とは?
  • 蟬を適切な環境で育てる方法とは?
  • 銀杏を使用した蟬の飼育方法とは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.4

●アブラゼミ…サクラ、ケヤキ、モミ ●クマゼミ…サクラ、ケヤキ、センダン、ホルトノキ ●ミンミンゼミ…サクラ、モミ ●ニイニイゼミ…サクラ、ケヤキ、エノキ、マツ、モミ ●ツクツクボウシ…アカメガシワ、モミ ●ハルゼミ…マツ、ヒマラヤスギ というので、セミの好む樹木が分かれているようですが、 桜を好むのが多そうですね。そのセミは何セミかわかりますか? もしも近くの大きめの公園などで、管理者に訳を話して分けてもらえるようなら、 生枝を少し分けてもらい、カットしたその枝を おおきめの虫かごに入れておく、というのが何となく思い浮かんだのですが. . . もしもらえそうにないなら、枯れ枝でもなんでも、「とまれるもの」を 用意しておくとか。 そして下には腐葉土や、葉っぱなどを敷いて、できるだけ 自然の林に近いような環境とするとか。 太い幹でないと樹液、でないかもしれませんよね。 どうなんでしょう。 弱って落ちているカブトムシは保護したことがあるんですが、それはバナナが 好きでした。が、セミの場合はまた違うんでしょうし。 セミを育てたことがあるひとによるとモモなどの果物の液も好むとか。桃がいいなら葡萄なんかの汁も好んでくれそうですが、セミによるのかもしれず、個体差もあるのかもしれませんね。 ただ、これはほんとかどうかはわからないのですが、加工された糖分(加工ハチミツとか、 白砂糖とか)は昆虫の体に良くないと聞いたことがあります。 あとはほかの方の回答のように、昆虫ゼリーなどもよいのかも。 なにかの枝にそれを塗りつけたものと、カップに入ったままのものを 枝に括り付けたものなど、「樹木にとまって自分が吸い上げる」という、 できるだけ自然に近い形にしてあげるとか。 美味しいと思うものを食べて、生きられるだけできるだけ幸せに生きられるとよいですね。

その他の回答 (3)

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>本当に緑の樹木のそばに話してあげれたら嬉しいのですが、あいにくこの蟬は 羽がちじれてしかもなぜか両方の羽が小さいのです。 農薬のせいでしょうか。 それで話してやれずせめて網で囲って木のそばに、と思いました。 ↓ お優しい心で、最後まで世話し看取って上げるのも頭が下がる思いです。 人それぞれだと思います、農薬のせいなのか先天的かは分からないが奇形・障害を持つ可哀そうなセミなのでしょうね・・・ 個人的には可愛い動物の最期を動物園の檻や柵の中で手厚く看取るのが良いのかorそれとも本来の生息地に近い所で自然の摂理・生物連鎖に委ねるのか、何れの方法が相手にとって真に幸せな最期なのかは誰にも決められませんね・・・ セミさんによろしく。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>蟬の飼育方法を教えてください ただこんなところに入れておくのも可哀想で、また調べてみましたら、植木に網を被せたらいいと書いてありました。ちょうど高さはは低めですが銀杏の植木があります。 銀杏でもいいのでしょうか ? ↓ 小さな昆虫、愛らしく鳴いたり懸命に生きる短命なセミ・・・ そんなセミへの愛情と優しさにあふれる質問だと思いますが・・・ (批判や皮肉ではありませんが)個人的には、アン阿多自身が仰ってる様に短く儚い一生を懸命に生きてるセミには生まれ育った自然な環境、自然界の摂理に即した生涯を出来れば過させてあげたいと思います。 私なら、散歩やハイキング、サイクリングやドライブを兼ねて、森や林、神社やお寺等の樹木の多い所に離してあげたいと思います。 地上に出てきて、自由に生きるのは僅か7~10日間だと思いますので・・・ 伴侶を見付けるチャンスも、精一杯に生きるのも・・・ また、銀杏の樹木が好きか嫌いかは存じ上げませんが、近くの神社の神木の様な大きな銀杏の樹木にセミが停まって鳴いているのを見かけます。 なるべくは色んな樹木が樹液がある所で、自由意思で選び一生を終えれば幸甚だと思います。 http://suzu-mushi.at.webry.info/200908/article_5.html

22390000
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 本当に緑の樹木のそばに話してあげれたら嬉しいのですが、あいにくこの蟬は 羽がちじれてしかもなぜか両方の羽が小さいのです。 農薬のせいでしょうか。 それで話してやれずせめて網で囲って木のそばに、と思いました。

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

「不燃布」は単なる打ち間違いだと思いますが、「不織布」とは違います。仮に家や自動車の防火性を高める「不燃布」を使った場合、セミに有害の可能性があります。また、ハチミツより100円ショップでも売っているカブトムシ・クワガタムシ用の樹液風ゼリーを水で薄めて使った方が良さそうです。羽がちじれているのは、脱皮に失敗したのだと思いますが、カラスよりもアリに狙われる可能性があります。銀杏の木が駄目ということはないですが、網をかぶせるのも大変だと思います。また、観察もできなくなります。しかも木から落ちてアリ等に襲われる可能性があります。今はまず、現在使っていると思われる昆虫カゴに、不織布と割り箸で登れるように工作をして人工樹液を吸わせ体力を回復させ様子を見た方が良さそうです。

22390000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ありは気が付きませんでした。 また、昆虫用のゼリーがいいとのこと。やってみます。 不燃布、と不織布は違うとのことも、調べてもます。 ありがとうございました。

関連するQ&A