- ベストアンサー
ズームレンズって初心者向き?
最近一眼レフカメラを趣味で始めたものです。 被写体は主に人や近距離で建物を撮影しています。 最近youtubeでもよく単焦点レンズの紹介を見かけますが、やっぱりズームレンズより単焦点レンズを使いこなせるほうが上級者なのでしょうか? 現在はズームレンズで事が足りていますし、主に太陽光の下での撮影なので明るさに困ったことはありません。 素朴な疑問ですが、単焦点が人気の理由が知りたくなりました。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
職業カメラマンです。 プロの世界でもズームレンズが主流です。最近はズームの性能もよくなり、並の単焦点と比べても遜色ありませんし、むしろズームの方が画質に優れていると感じることもあります。 ただそれはハイエンドモデルのズームと標準クラスの単焦点を比較した場合で、高価格帯の単焦点レンズはやはり描写は上かな、と感じるものも確かにあります。 画質の良い悪いではなく、調子の違いといった場合もあります。 が、撮影画像を強拡大してどちらのレンズの方が描写がどうこう、と話題にするのはもっぱらアマチュアの方で、「その程度の写真を撮るのにレンズにそこまでこだわる必要あるのかな?」と感じることが少なくありません。 写真が好きなのか、カメラをマニアックに使いこなす自分が好きなのか、によりますね。 前者であればどんな写真が撮りたいのか、から逆算して必要十分なレンズを選び、壊れるほど撮りまくった方がよいと思います。 後者であれば欲望のおもむくまま機材を選べばよろしいかと。
その他の回答 (7)
- demio
- ベストアンサー率13% (200/1473)
私も初心者のころはズームレンズを使っていましたが、次第に使わなくなり単焦点を使うほうが写真を撮ることに専念できて使いやすくなり使わなくなりました、これはズームレンズを使わない理由を簡単に言えば「必要がない」です、 操作的にもズームリングが無いので操作する必要がないからシャッターやピント等に集中することができる、写真を撮ることに熟練するとレンズの画角が頭に入っているのでカメラを使わなくてもここから80mmで撮ればこの範囲が移って遠近感やピントの合い具合はどれぐらいと目で見ただけでほぼ判ります、だから思ったアングルでカメラを構えればそのまま思い通りのアングルで撮れます、ここで80mmを付けていればその通りですが35~200ズームレンズであれば80mm相当までズーム操作をする必要がありこれが「必要のない余計な操作」です、カメラを覗きながらズーム操作で画角を調整するのは私が思うのは基礎が身についていないのだと思います ここで35mmや200mmで撮りたいときはズームが良いと思うでしょうが、頭の中は80mmで撮影することで考えてますから他の焦点距離のレンズは必要にはなりません 私はカメラ二台で35mmf2.8 80mmf2の二本でほとんどの写真を撮っていました、このf値のレンズは特に性能がどうとか高価ではありませんが小さいし安いし性能も不足なしで使いやすかったです、写りが悪いとかボケ味が悪いとかも思いませんでした 単焦点レンズ=f値の小さい高価な大きいレンズのことで描写がとか言いますが、そこまでの性能が必要な写真を撮るならいいですが写りだのボケだのあれこれ講釈する人ほど実際の写真撮影に関しては???のようです 日本のカメラメーカ出している中ランクのレンズの性能では不足する写真を撮るアマチュアがどれほどいるのか疑問ですね
お礼
画各を把握できるようになると単焦点でも不安なく使えるようになるんですね! わかりやすい解説にも感謝いたします。demioさんもエントリーの頃はズームを使っていたという点にすこし背中を押された気持ちがして安心しました。 画各に慣れてきたら多く使う画各の単焦点レンズを一本用意して、まだあまり実行できていない絞りやシャッタースピードをいろいろいじって楽しみたいと思います! やっぱり世界的にもトップクラスのブランドを持つ日本に生まれてよかったなーと思わされますね!(笑
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
趣味になると色々な道具を試したくなり、より良い道具が欲しくなるのが人情です。 「素人の方が良い道具を持っている。」と思っているプロのカメラマンは多いようです。 プロは費用対効果ですしね。 単焦点の魅力を考えると ズームレンズと比較すると構造がシンプルですから完成度が高いレンズを作り易いでしょう。 参考URL http://aska-sg.net/shikumi/015-20051019.html http://aska-sg.net/shikumi/016-20051102.html http://aska-sg.net/shikumi/017-20051122.html http://creative-m.jp/blog/738.html レンズが明るいと背景をボカス能力に優れていると言えます。 http://www.antaresdigicame.org/photo_gallery/camera/camera3.html つでに、絞りの羽根枚数が多く常に円に近い絞りは作りボケが(ボケ味)綺麗なようです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%9E%E3%82%8A_%28%E5%85%89%E5%AD%A6%29 参考に高級コンパクトデジカメのリコーGRの絞りは9枚羽根の虹彩絞りです。 http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/gr/feature/index.html さて、人物を撮られるようですし1本ぐらい単焦点レンズを持っていても良いと思います。 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G ユーザーの作品を参考に http://photohito.com/lens/brands/nikon/model/af-s_dx_nikkor_35mm_f%2F1.8g/order/popular/page/1/ 正直なところ私は50mmF1.4を持っていましたがほとんど使わず売ってしまいました。 私もまずはアングルを含めた構図だと思います。 絵が上手い人の写真はシッカリしています。 おせっかいついでに レンズを何本お持ちか解りませんがレンズは焦点距離によって画角、遠近感が変わります。 広角レンズで遠近感を強調したり、望遠レンズであえて離れて撮るのも面白いですよ。 http://photozou.jp/photo/list/138850/367874 >主に太陽光の下での撮影 同じ風景でも太陽の位置、光の質で表情が変わります。色々な時間帯、天候、季節で撮って見て下さい。 つまらない風景ですが参考に http://photozou.jp/photo/list/138850/650641 こんなサイトも参考に http://neclab.net/archives/2271
お礼
興味深い参考ページをたくさん紹介していただきありがとうございます!! 小技といいますか、基礎って大事ですね!!! ブックマークして一つ一つ験しながらオリジナルな写真を撮っていきたいと思います。 やっぱりプロとアマチュアには「仕事道具」と「仕事で得たお金の使い道」という点で見方がけっこう違うんですね!
>やっぱりズームレンズより単焦点レンズを使いこなせるほうが上級者なのでしょうか 『上級者』というのをどう定義するかによると思います。 私は一介のマチュアですが、ズームとか単焦点とか、もっと言うと一眼レフとかコンデジとか関係なく、見る人に「へぇ…キレイじゃん…」と感じさせてこそ『上級者』だと考えています。 もちろん状況に応じて「ズームの利点を採るか、単焦点の利点を採るか」といったことは考えなくてはいけないわけですが、それができてこその『上級者』だと思いますし、例えばこういうところの回答で「このメーカーのレンズでなければいけない」とか「この単焦点でなければいけない」とか断定的な回答をした時点で、その人は『上級者』とは言い難いと思います。 >単焦点が人気の理由が知りたくなりました 『ボケ表現』です。 特に室内撮影での。 屋外なら、望遠レンズを駆使できれば、というのがあるのですが… 単焦点であること自体に理由があるのではなく、被写界深度を薄くするという意味において有利なレンズが単焦点に多いから「単焦点」がもてはやされています。 要するに、いわゆる“明るいレンズ”、“ボケ表現”で有利で手に入りやすい価格のものが「単焦点」というところから始まっているのです。 ズームレンズでそういうのを求めると、とにかくお金がかかりますし… ですから“明るいレンズ”、あるいは“ボケるレンズ”、こういったことに有利なものを手軽に求めるなら「単焦点」ってことなんですけど、それがどこかの段階で「単焦点は明るめで被写界深度の薄いレンズが多くボケには有利」から、「単焦点だからボケる」→「ボケさせるには単焦点でなければならない」という思い込みに変わっていってしまった… これが『単焦点神話』の原因です。 では実際にどうかというと、単焦点は単焦点で難しさがあるのですよ。 ですから、そういうところもカバーしてこその『上級者』、ズームレンズでボケづらいならそこはそこでカバーしてこその『上級者』、そういうことだと私は考えています。
お礼
各要所の質問に対してわかりやすくご意見頂きありがとうございます! 単焦点だからボケるというイメージはそういう道筋からきていたんですね、初耳でしたが納得です!! おっしゃるとおり、なにをもって上級者かというと、絵にしてなんぼという事ですね! 機材に興味が行ってしまっている間に初心を忘れかけるところでした。。 ある物をどう活かすかせるかが上級者といってもよさそうですね!
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
いい写真を撮るには私も「単レンズ」の方がいいと思いますが、 レンズ性能や描写力以外にも、「単レンズ」がいい理由があります。 これは、「単レンズは画角が変えられない」ということです。 画角が変えられない以上、「そのレンズで表現する場合の画角を 感覚的に知っておき、画角に合わせて画面を作る」技術が必要に なります。この「画面を作る」技術は、いい写真を撮るのに結構 重要だったりするんです。 当然のことながら、固定された焦点距離で「画面を作る」ためには 自分自身が前後に動く必要が出てきます。写真はフットワークで 撮るものですから、単レンズだけを使っていると、面倒がらずに動く 「クセ」がつきます。この「まず動く」ことも、いい写真を撮るのに 重要だったりするんです。 なので、単レンズ一本勝負、というのは、いい写真を撮るための いい勉強になるんですね。実際、私も時々NikonD40にMF/手動露出 の28mm/F3.5一本勝負でお散歩写真・・・というのをやりますが、 こういう写真は画面に妙な迫力があることがあるんですね。 ・・・なんちゅーか、気合が入ってるというか(笑) そういう意味でも、「単レンズ」は私もお勧めします。結構気合入り ますよ>単レンズ一本勝負
お礼
画各を手元だけで調整できてしまうズームレンズとは別に、短焦点だと欲しいが画各を自分から動いて調整することで発見できる絵が見つけられるのですね! 私もまずはズームレンズをズームせずに挑戦してみようかと思います! 確かに古いアルバムを見てみると、ズームが自由自在になった最近の写真よりもインスタントカメラを使って一本勝負で後は現像までのお楽しみ。って頃の写真のほうが観ていて飽きない写真だったりしますもんね!
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
何を以て「上級者」というのかわかりませんが・・・ 私も下手な写真を写します。 写し始めて、かれこれ10年ほどでしょうか。 当初、やはりいいカメラ(高いカメラ)が発表になると欲しいと思ったりもしましたが、最近になってカメラが写真を写す物ではない。 高いカメラ、高いレンズを使っても、一番の基本である(と、私は思います)構図そのものの基礎が出来ていなければ、これ!と思うような写真は写せないと思うようになりました。 機材はお金さえ出せば整えられます。 でも写真の感性は自分で磨かなければどうしようもない。 機材ばかり整えても、それは写真が趣味ではなく、カメラの趣味だと思うようになりました。 ズームと単焦点のお話とはややズレましたが、いかがでしょうか?
お礼
ご意見ありがとうございます! 要するに写真が撮りたいなら機材よりも腕を磨けということですね! 自分の撮りたい絵が載っている写真集などを買ってみて撮り方を真似て勉強したいと思います!
- machi_mac123
- ベストアンサー率66% (4/6)
こんにちわ。 単焦点が人気な理由は、恐らく以下の理由が大きいかと思います。 ・ズームレンズより、描写力の高いレンズが手ごろな値段でに手に入る。 また、一つの焦点距離にしか対応できないので、自ら足を使って構図を考えるため、写真をとる技術が向上するという話も聞きます。 ただ、ズームレンズにも構図を考える力は必要ですし、特に単焦点を使いこなすのが上級者というわけではないと思いますよ。 ただ、単焦点の良さは確実にありますので、jan2121様のとりたい焦点距離の入門用を一つ買ってみても楽しいかと思います。 どちらの一眼を使われてるのかは分かりませんが、Canonでしたら、EF50mm F1.8 STM NiconでしたらAF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gあたりが値段が手ごろで人気があるのかなと思います。 ご参考になれば幸いです。
お礼
情報が不足していて失礼いたしました。 私が使っているのはD7200です。 machi_mac123が教えていただいた50mmレンズがフルサイズでのご提案だとすると、私のカメラはDXなので30mmちょいのレンズが同じくらいの画角ということになりそうですね! 単焦点の一本目としてはそこらへんが使いやすいということですね。ふむふむ。 踏み込む時には候補にさせていただきます!
- railgun0514
- ベストアンサー率0% (0/1)
確かに、単焦点レンズを使いこなせる人が上級者と思われているのは、事実です。 ですが、それは様々な状況で写真を撮る際その状況に合わせたレンズを持っていなければ、良い写真が撮りにくいというだけです。 別に、プロのカメラマンでもズームレンズを使っている人は沢山いると思います。なので、その点は気にしなくてもいいと思います。要は、自分が撮りたいシーンや環境にあったレンズを選べばいいのです。 ただ、ズームレンズはレンズ(中のガラス体の事です)がどうしても増えてしまうのでf値が大きくなってしまうのです。ですから、単焦点レンズの方が圧倒的に明るい写真が撮れるのです。 でも、例えば遠くから夜景を連写で撮りたいという考えがないのであれば、ズームレンズだけでもいいと思います。 読みにくい文章で申し訳ないです。
お礼
わかりやすいご説明ありがとうございます! なるほど、撮りたい画角がちゃんと決まっている人は単焦点レンズのほうが明るく、レンズが少ないという点でコンパクトさも両立できるというメリットもありそうですね!
お礼
ご回答ありがとうございます! たしかに、道具として使うか、愛車のように持つ喜びで使うかでは選び方がずいぶんかわりそうですね。 私はきれいだなーっと思った思い出を残す目的なので、マニアの世界というよりは撮り方に適した機材を選べるようにまずは撮りまくって不足を感じる部分を補う方向でいきたいと思います。 貴重なプロの方のご意見、ありがとうございました!