- ベストアンサー
糖質制限と糖尿病
糖質制限を長らくしております。 この様に糖質制限を続ければ将来糖尿病にはならないのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
糖質制限を続けることで糖尿病を罹患するリスクは低くなります。しかし残念ながらゼロにはなりません。理由は糖尿病にはI型とII型があるからです。 糖質制限をすることでII型糖尿病に関しては限りなくリスクはゼロになると考えられます。しかしI型糖尿病の方は何らかの原因でインスリンが分泌されなくなってしまうもので、こちらは糖質制限とは無関係に発症します。 なおインスリンは糖質を分解する酵素ではなく、全身の細胞に糖質を摂り込む反応をさせるホルモンです。インスリンの濃度が上がって来るとGLUT4という血液中の糖を摂り込むタンパク質が細胞表面に浮き上がってきて、糖を細胞内に引き込むことが知られています。 なおGLUT4は最近の研究ではAMP-キナーゼという酵素の濃度が上がってきても細胞表面に浮き上がって来ることが判り始めていいます。AMP-キナーゼは運動習慣があると活性化されます。 戦後直後、日本人は80%近いカロリーを炭水化物から得ていたのに糖尿病罹患率は今よりはるかに低かったのです。理由は身体をよく動かしていたため筋肉細胞が血液中の糖をよく摂り込んで血糖値を低く維持できたためと考えられます。
その他の回答 (5)
- itaitatk
- ベストアンサー率38% (751/1976)
https://www.carenet.com/news/prognosis/carenet/33045 データソースです。 しっかりと海外の学術誌にもおなじように論文が発表されています
- muchi2_rose
- ベストアンサー率21% (53/252)
低くはなるというだけで、ならないわけじゃないわよ。 それに制限をかけすぎると、出るはずのインスリンを脳みそが、ああ、別に出さなくても良いわって命令して 制限した糖質も処理できないほどでなくなっちゃって、たまたま制限を外したものを食べたら 過剰に出て低血糖を起こしてそもまま糖尿病なんて普通ににシナリオであるわよ。 いくつか知らないけど、この先40年50年も制限食以外口にしない自信がある? 過剰は駄目だけど、体の機能は使ってやらないと壊れるのよ。
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2015/6674)
限りなく低いでしょうね。 >>糖質制限をしていると寿命が短くなるという研究結果 有り得ません。 そもそも糖質を分解できる酵素はインシュリンしかなく、それは人類の歴史の99%は糖質などめったに口にできなかったからなんです。 糖質ゼロと言ってもドレッシングにも入っている、ダイコン、人参、ゴボウだって糖質豊富、フルーツなどもってのほか、 と考えると100%ゼロの食生活なんて土台無理なんです。 だから糖質を取らなければ寿命が短くなるなどど言う説は無視してよい。糖質制限こそが究極のダイエットであり、健康食ですね。 タンパク質でおなかがいっぱいに出来ればそれは最高の生活習慣です。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 糖尿病の場合もともと内臓が弱いとなる方もいますので それだけとは限りません 塩分も気を付けないとだめですよ
- itaitatk
- ベストアンサー率38% (751/1976)
糖質制限を続けていれば糖尿病になる可能性は低下します。ただ糖質をとることだけが糖尿病の原因ではありません。 もちろん肥満が原因となる糖尿病に関しては発病率は低下します。 しかし、糖質制限をしていると寿命が短くなるという研究結果がありますので糖質制限を続けるのは危険なようです。 また糖質制限自体は短期的な効果しかないといわれていますのであまりおすすめできないと思います
補足
他の回答者様から 「糖質制限をしていると寿命が短くなるという研究結果がある」との言葉で反論があるようです。糖質制限をしていると寿命が短くなる研究結果は何によるものなのでしょうか?ソースをあげてくださると信憑性も増すと思います。