• ベストアンサー

卓上ライトにかさが付いているわけは?

卓上ライトに電球をおおいかぶせるようにかさが付いています。 かさ(雨傘と同じ形のかさ)が付いている理由が知りたいです。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.2

卓上ライトで傘がないと、とてもまぶしいです。 また、傘によってバウンス光(反射光)が得られますので小さい電球でも明るく感じられます。 最近のLEDなら問題ないのですが昔の白熱灯だと、熱いし下手に触ると火傷する恐れもあったのです。 人間への熱を遮断する上でも必要だったのです。

jinnse1
質問者

お礼

そうなんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.4

傘はランプシェードと言います、シェードの役割は電球の光を反射させることでより明るく見せたり、直接目に入る光を遮り光を和らげて過ごしやすい空間にしたりすることです。 シェードの素材が変わると、そこから放たれる光の状態も変わり、和紙のランプシェードは光をやわらかく反射して、部屋全体を落ち着いた空間に代えます。

jinnse1
質問者

お礼

ありがとうございました。 より明るく見せる効果があるのですね。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7535)
回答No.3

ライトの向きだけに光を集める目的もありますが 第一の効果は電球の光が直接目に入ることで、机の上の見ようとする資料が見にくくならないようにします。 電球の光が目に入ると、目は明るさを感じて光を絞って見易くなるように自動的に暗く見えるように調整します。 そうすると、目的の資料が暗くなって見にくくなります。

jinnse1
質問者

お礼

なるほど。 ありがとうございました。

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

こういう素朴な質問は好きです。それはもちろん後ろに漏れる光を有効活用するためです。スポットライト効果もあると思います。写真屋さんでは銀色です。昔の家庭用では銀色をした傘でした。卓上ライトは、目に優しいように白やベージュとかが多いと思います。光を吸収する黒はありません。

jinnse1
質問者

お礼

後ろにもれる光を有効活用ってどういうことですか? カサを外した方が部屋全体が広く明るくなっていいのではと思ったのですが、カサはついていた方がよいのでしょうか?