- 締切済み
室内犬のトイレのしつけ
トイレのしつけを行っています。トイレのしぐさを観察して、ゲージないに入れてトイレをさせて、ほめることで、トイレを教えたいのですが、じぐさらしき態度の時にゲージに入れても、トイレをしてくれないのですが、排尿をさせる方法ありますか?トイレのしぐさの観察がまちがっているのでしょうか?このままでは、トイレを覚えさせることができないのではと、少し不安です。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aoi_hoshi
- ベストアンサー率28% (36/125)
犬はきれい好きなので自分でトレイの場所を決めて、つねにそこでおしっこをしようとします。 ですので、もしトイレ以外の箇所でおしっこしてしまったら、そうじをした雑巾やティッシュをトイレに置いてあげてください。次からはそこでするはずです。 (もちろんそそうをしてしまった所は徹底的に匂いをとるのが大切) もしそれでも駄目ならそそうをした場所にトイレシートを置くのもよいです。 しばらくはそこで繰り返させて「シートの上でおしっこする」と覚えさせたら場所を変えましょう。 頑張ってください。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、排尿をさせる方法ありますか? A、仔犬の本能・習性・傾向を上手に利用すれば2、3時間でOKですよ。 もちろん、室内での失敗が完全にゼロの日を迎えるには平均で一週間。そのゼロの日がずーっと続くのに要する期間は躾開始から14~21日の気配り・目配りが必要です。 20年前に初めて飼ったのがシベリアン・ハスキー犬。我が家にやってきて2、3時間後には、自分で排泄場に行って用をたして、「ちゃんと出来たからご褒美を頂戴!」と言うようになりました。 それから数年経ったある日の朝、道端のケージに入れられているM・シュナウザーを発見。 >あらー、シュナウザーを飼われたんですか? >それがね、娘が飼えないってんで今から保健所に連れて行くところなんです。 >エッ、エーッ!それは、思いとどまって下さいよ。 >保健所で待っているのはガス室ですよ。この子を殺す気ですか! >じゃー、ケージもトイレトレーもやりますのでお宅で飼ってもらえますか? >止むを得ません。引き取りましょう。 >でも、ケージとトイレトレーは要りません。 それは、M・シュナウザーの桃太郎が4ヶ月目の誕生日を迎えた日のことです。こうして我が家にやってきた彼は、よーやくケージという刑務所の独房生活を卒業。その日から晴れて室内フリーの生活が始まりました。 >ウン、この子も3時間でトイレサークルで用を足すことを覚えたね。 >なんで、こんな良い子を飼育放棄するのかねー。 それから10年が経過。我が家にやってきたラブラドール・レトリーバーの女の子。到着と同時にトイレサークルに入れて「ワン!ツウ!」。首尾よくファーストシッコをすると室内フリーに。2時間後、彼女は自分でトイレサークルに入ってシッコをシャーッ。その2時間後には、またまた、トイレサークルにトコトコ入って「ウッ、ウーン!」とウンチ。翌日に台所で1回、翌々日にまたまた台所で3回の粗相。で、台所を進入禁止にしたところ、それ以降は粗相ゼロのまま成犬になりました。 【仔犬は、決して、寝床であるケージ内では用を足さない!】 もちろん、閉じ込めておけば止むを得ずお漏らしすることはあります。でも、基本、犬族は巣穴近辺では用を足さないものです。なぜなら、外敵に「ここにいるよ!」と教えるような行為はしないようにDNAに刷り込まれているからです。 【仔犬は、寝床から外に出た時に用を足す!】 では、彼らは、いつどこで用をたすのか?その答えは、「寝床から外に出た時に前回用を足した場所で!」です。 【仔犬は、良いことが起きることは繰り返す!】 仔犬の躾で大事なことは、「仔犬は、良いことが起きることは繰り返す!」という傾向(学習パターン)を有しているということです。 以上のことから見えてくるトイレトレーニングのあり方は? 1、寝床と排泄場の完全分離。 寝床=クレート。代用品としてのケージ。 排泄場=トイレサークル。 2、させて褒める。 朝クレートから出したらトイレサークルに抱き入れて用を足させる。 遊びが一段落してウロウロしだしたらトイレサークルに抱き入れて用を足させる。 入れたら静かにはっきりとした口調で「ワン!ツウ!」の掛け声で排泄を指示する。 排泄を開始した瞬間を捉えて静かにはっきりとした口調で「グッド!グッド!」と褒める。 終了したら、ご褒美にフードを一粒与える。 3、誘導して褒める。 朝クレートから出したらトイレサークルの入口に立たせて誘導してさせる。 遊びが一段落してウロウロしだしたらトイレサークルの入口に立たせて誘導する。 入ったら静かにはっきりとした口調で「ワン!ツウ!」の掛け声で排泄を指示する。 排泄を開始した瞬間を捉えて静かにはっきりとした口調で「グッド!グッド!」と褒める。 終了したら、ご褒美にフードを一粒与える。 4、したら褒める。 自分でトイレサークルに入って用を足そうとしたら・・・。 サークルの傍に立って、静かにはっきりとした口調で「ワン!ツウ!」の掛け声で排泄を指示する。 排泄を開始した瞬間を捉えて静かにはっきりとした口調で「グッド!グッド!」と褒める。 終了したら、ご褒美にフードを一粒与える。 >どんな仔犬でもトイレトレーニングは一週間で終わる。 (イアン・ダンバー博士) 頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。今回ペットと暮らすのは初めてで、知らないことばかりです。勉強になります。