- ベストアンサー
七夕の笹飾りの短冊について
笹飾りに飾る五色の短冊には願いごとを書きますが、その他にも「七夕」と か「天の川」とか書いて沢山つるすといいと聞きます。 ネットなどで調べても「七夕」、「天の川」などと書いて飾る、とはありま すがそれ以外の言葉が分かりません。 「七夕」、「天の川」以外にどんな言葉を書けば良いのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まず、七夕の歴史から申し上げますと・・・ 五色の短冊とは、もともとは中国の陰陽五行説によるもので、 赤・青・黄・白・黒のことでした。 しかし、これらの色を統一する色として紫が置かれ、 最上の色とされました。 その代わり黒がなくなりました。 七夕では最初は五色の糸が飾られましたが、 五色の絹布に代わり、やがてこの風習が庶民に広まり、 五色の短冊を笹飾りにつけるようになりました。 さらに、その短冊に字の上達を願い、 字を書くようになりました。 ・・・ということで、本来は「字の上達を願う」行事なので、 そういったことを書くんですね。 七夕の歴史については、下記URL↓をご覧ください。 http://www.tsm.toyama.toyama.jp/curators/aroom/minzoku/77.htm また、七夕は7月15日を中心とする 盆の行事の始まりの儀式として起こったものであり、 盆というのは、収穫を感謝するとともに 秋の実りを祈って祖先の霊を祭るという意味がありますので、 そういった内容を書くのが、本当なのでしょう。 しかし、最近では、izumi3さんの書かれているような言葉や、 一般的な「好きな願い事」を書くようになってますので、 何でもアリなのでは? 近くの子供たちや知り合いの人に短冊を渡し、 個々に好きな願い事をを書いてもらうってのはどうでしょう? 参考URLでは、仙台七夕まつりの七大飾りの形が見れます。 もし短冊に書く言葉に困ったら、 色々な形の飾りを付けられては如何でしょう?
その他の回答 (2)
- gomuahiru
- ベストアンサー率37% (593/1595)
少し、ご質問とは異なりますが、以前に似た質問がありましたので、よろしければご覧下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=62053 本来は五色の紙に「詩歌」を書いてつるすものだそうです。
お礼
ありがとうございます、早速拝見して参りました。 とても面白い見解ですね。参考になりました。
- Travelsaving
- ベストアンサー率64% (743/1156)
織姫とか彦星とか...?分かりませんです。ハイ。
お礼
ありがとうございます。
お礼
詳しいご説明をありがとうございます。 笹飾りの短冊は「字の上達を願う」行事だから、七夕に関する言葉が書かれ ているんですね。 短冊を渡して書いてもらうのが、一番やりやすいかも…… ご紹介のURLも拝見して参りました。なるほど、とても参考になります。 笹飾りを作るのは小学校以来、かなり手探り状態だったので助かりました。