• 締切済み

家を片付けても散らかります(泣)

毎日毎日片付けしてますが、とにかく散らかります。 今までは暇があったので、片付けもできてましたが仕事が決まりこれからは散らかると片付ける時間がなくなることに、今では恐怖すら感じてます。 誰かに助けてもらいたい一心で質問させていただきましたが、自分に甘えてるのかとも思います。 何度片付けても散らかるので、最近はやっても意味がないなどと思ったりして、気分も良くありません。 余談ですが、双極性障害がありますが片付けできない人に関係あるのでしょうか? 正直大きな悩みになって困っています(泣) どうすれば綺麗な部屋で生活できる日が来るのでしょう。

みんなの回答

  • putiabu
  • ベストアンサー率30% (88/293)
回答No.4

障害があろうと片づけは出来るようになります。 出来ないのは、やらないくていいと”他の誰かに言われたい”だけです。 私も、部屋の掃除には悩みました。 そんな私からのアドバイスです。 1.散らかり放題だった人が一度にきれい好きの人みたいな行動やふるまいが 1、2日で出来るようになるわけがない。 徐々に徐々に自分の欠点や要領の悪さに気付いて行って工夫するから何事も上手くなる これって、仕事のスキルアップや何かを習得するときも同じだと思います。 何十年付き合ってきた性格が明日からきれいさっぱり別人に変わるなんて、そんな都合のいい話ないですよね。 2.他人の汚さをみる。 今のあなたは0点とっている「のび太くん」が100点とっている「出木杉くん」を羨んでいるだけです。 つまり、へだたりが大きい人と比べてもしょうがないのです。 それより、他人のルーズさを見て、目標のメーターを下げてみてください。 今、芸能人とかが話題作りのために汚部屋公開したりしてますが意外に自分みたいに ルーズな人っているもんでこれくらいなら、こういう人もいるよねと価値観のメーターを下げてみたらどうでしょうか? のび太くんがみるのはまずは30点とっているジャイアンくらいからです。 3.部屋が汚れた理由を探してみる ・収納が使いづらい ・物が多すぎる ・部屋をきれいにするのにかける時間がない ・他の生活面が面倒なことが多いの(メイクが苦手、洗濯機に乾燥機がない)ので片づけるのが億劫になる たぶん、掃除って、 ・収納のやりづらさ(優先順位の高いものをすぐ取り出せて簡単にしまえるようにしていない) ・物が多い/捨てれない ・まめに掃除や出したら片づけるという小さな行動が習慣づいていない のこの3点さえクリアすればきれいになるんですよ。 で、一番やっかいなのが 物が多い/捨てれない→もうこれは無意識の自分の行動にアクセスする部分もあるんです(収集癖やため癖がある)また、物への価値観も変えないといけない(安物の銭失いな人ほどものが多い、部屋のスペースが無駄になるのが嫌いな人は部屋がきれいです。) さてさて、ここまで来たら、もう掃除が出来るようになるのってほど遠いって感じてきますよね? では、短期集中型で部屋をきれいにするとっておきの方法を教えましょう。 あくまで、長期的ではありません。一時しのぎです。(掃除はあくまで習慣なんで) ・捨てるもん必要なものを1か所にまとめる 大きな段ボールに床に散らばっているものをすべて入れます。 子供のおもちゃ箱の片づけみたいに捨てるもの、置いておくもの関係なしに床や机に物を置かない。 →終わったら今度はその中から捨てるものをゴミ袋に入れていく ・物を収納しないスペースを作る。 収納のスペースを一定以上増やさない。 これは物が増えるのを防ぐのと捨てる選択が増えるのです。 例えば、靴を入れる棚がのスペースが縦に3つあります。 あなたの靴はとてもじゃなく、その3つの棚には入りきらないし、棚を追加したいくらいだとしても この3つあるうちの2つまでに収納する数にとどめておく 物を収納するスペースを増やせばそれだけものが増えます。 スペースをわざと空けて収納しないのも大切です。 この物を収納するスペースを作らないというのは もう一つ利点があります。 「安物買いの銭失い」にならない。節約になります。 そして物への価値観がぐっと変わります。 今まで、1000円のカバンを20個持っていたけど 結局使うのって3つだよな・・・。 安いのはすぐボロボロになる だったらバッグを3つだけ持つようにして、その代り 高くても長く使えて、ブランドイメージもあって、使えば使うほど味がでる プラダの革のバッグにしようとか あなたが、これから身に着けるのは掃除ではなく自分の性格であるだらしなさと上手く付き合っていく方法です。 ちなみに ・まめに掃除や出したら片づけるという小さな行動が習慣づいていないですが これは、収納が快適になったり物が少なくなれば自然と改善できたりするんですよ。 まぁ、頑張ってください。 今日はこれだけは片づけておこうって 誰か見る部屋でもないなら1日1個の事して90日かけてきれいになりゃいいやくらいで いいんじゃないでしょうか? そもそも、悩んでいる時点で時間の無駄です。 私なら、もう嫌で嫌で仕方ないならハウスキーパーとか雇いますけどね。 その方が手っ取り早いし性格なんて昨日今日で治るものでもないし、悩んでも時間がたつだけで 何も変わりばえが無いなら、手っ取り早く他人の力を借りた方がまだ、マシです。 結果、問題は100%解決ではありませんが、ある程度は解決しているのですから。 嫌なら、家政婦でも1日だけやとってやってもらうってのも、悪い選択ではありません。 何も前に進んでないことの方が問題ですから。

回答No.3

そのご病気で、 就職ができて活躍できるのは 素晴らしいことです。 たとえば、 レンタルの倉庫か、 レンタル・ボックスを借りて、 暮らしに必要なモノ以外を 格納しませんか。 それが無理なら、 お部屋の 片付いている写真と 散らかっている写真を 提示して、再質問して みませんか。 All the Best.

noname#210555
noname#210555
回答No.2

片付けをして、散らかるというのは とりあえず「片付いた」と思える状態にまでできてるってことですよね? まず、生きてる以上散らかるのは当然です。(いや、私がダラしないからですが。) だから片付けるわけで。 散らかるのが嫌なら、散らかさないようにする→ホコリ等の除去が必要です。 部屋を見回して、おもに散らかってるなと思うものはなんですか? 洋服?本?ゴミ? 大きめの箱かゴミ箱を買ってきて、 脱いだ服やゴミはそれにいれる癖をつけましょう。 片付けたくないなら散らかさない!

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.1

まずは、部屋のすべてを片付けるのではなく、ドア開けて右側は散らかしぱなし、左側だけをすっきりと物を置かないようにします。人間の視覚なんて左側が気になるもので、これだけで凄く整理された部屋と感じます。それになれてくると、右側の整理の仕方も分かったきます。