• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USBの安全な取り外しができないときの対処法)

USBの安全な取り外し方法ができないときの対処法

このQ&Aのポイント
  • USBの取り外し方法が安全に行えなくなった場合、右クリックでの安全な取り外しを試してみることができます。しかし、使用中と表示される場合は再試行しても解決しない場合があります。
  • USBの取り外し時に「使用中」と表示される問題には、いくつかの対処法があります。まず、関係のないプログラムを終了させてパソコンをシャットダウン状態にすることが重要です。また、右クリックで安全な取り外しを試してみるという方法もありますが、再試行しても解決しない場合は続行で取り外すことができます。
  • USBの安全な取り外し方法ができない場合は、関係のないプログラムを終了し、パソコンをシャットダウン状態にすることが重要です。また、右クリックで安全な取り外しを試してみるという方法もありますが、再試行しても解決しない場合は続行で取り外すことができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1882/4440)
回答No.7

まずはシャットダウン後に取り外せばいいでしょう。 --- USBデバイスが何も書いていないので、何とも言えませんが 次のようにして原因を切り分けしてみてはどうでしょうか。 (1)どのUSBポートでも発生しますか。 (2)どのUSB機器でも発生しますか。 --- コマンドプロンプトにて diskpartで該当USBボリュームを選択して remove all dismount を実行すれば安全に取り外せます。 添付画像参照(この例ではボリューム 5 を取り外しています)

noname#211444
質問者

お礼

すみません、USBメモリです。USB機器自体の不具合は考えておりませんでした。色々と試してみたところ、どうも特定のUSBメモリに問題があるようなので、そちらの観点からも調べてみようと思います。 また、コマンドプロテクトの操作は知らなかったので、試してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.6

これ、WINDOWSのバグが疑われる現象ですね。どうしても安全に外すことができなくなってしまうケースがときどき出て来ます。そんなときはそのUSB機器を使用していると思われるアプリを全部終了し、その機器にオンオフスウィッチがある場合にはこれをオフにした後で思い切ってひっこ抜いてしまって大丈夫です。私が経験する限り、それで何か不具合が起きたという経験はありません。シャットダウンするのが安全ですが、かなりの時間を必要とするのでいちいちそれをやってから外すのはかなりの忍耐を必要としますからね。供給側は自分の責任を問われないように極めて安全な操作を要求しますが、たとえばいきなりPCのコンセントを引っこ抜いたって、それは停電のときには常に起きている現象で、そのためにデータが壊れたり、機器に故障が起きたとすればその責任は共有側にあることです。そのための対策を講じておくのは供給側の当然の義務であり、それはちゃんとなされていると見ていいのです。

noname#211444
質問者

お礼

シャットダウンからでもよいのですね。 確かに面倒ではありますが、一つの対処の仕方として学べ、助かりました。 ありがとうございました。 >そんなときはそのUSB機器を使用していると思われるアプリを全部終了し、その機器にオンオフスウィッチがある場合にはこれをオフにした後で思い切ってひっこ抜いてしまって大丈夫です。 質問時問題としていたUSB機器はUSBメモリだったのですが、こちらだとオンオフスイッチはない…… ですよね>< 今までスイッチのある機器(プリンターなど)は、 回答してくださったような方法で引っこ抜いていたのですが、 今回の質問後にそちらも少し気になったので、お聞きできてよかったです。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

USB接続機器内にあるファイルやフォルダを開いている。 セキュリティソフトがUSB接続機器をスキャン中 上記でないのなら、PCをシャットダウンしてから取り外し。

noname#211444
質問者

お礼

簡潔な回答、ありがとうございます^^

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.4

USB機器はなんですか。HDDなどの場合、ファイルやフォルダーを削除しても、ディレクトリが変えられるだけで、中身は残っています。ゴミ箱を空にしないと完全には削除されず、親機との関係は断ち切れません。そういう状態で安全な取り外し操作をされているのでは?

noname#211444
質問者

お礼

すみません、USBメモリです。現在使用しているUSBメモリにあるデータは、 全て外部保存のデータなのでパソコン内には残っていないと思っていたのですが…… それでもどこかに何か残っていて、反応している可能性もあるのでしょうか。

noname#211444
質問者

補足

ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17774)
回答No.3

USBメモリに対して書き込みが行われていないのならそのまま抜いても問題ないようにwindowsはできています。 その上でさらに安全に・・・ということで付いている機能です。

noname#211444
質問者

お礼

qwe2010さんのお礼にも書いたのですが 「質問の操作(安全な取り外し)なしに抜き差しを繰り返すと寿命を縮める」 とのようなことを、以前専門の方に聞いたので、気にしております。 もしかしてあれは、パソコン一般に関する話だったのでしょうか。 MicrosoftのQ&A等、ちょっと見直してきますね。

回答No.2

USB機器の画面を閉じていますか? 閉じてから「安全な取り外し」を実行しては?

noname#211444
質問者

お礼

うーん、全て閉じているつもりなのですが…… 気づかないところで何か動いていたりするのでしょうか。

noname#211444
質問者

補足

ありがとうございました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.1

USBは時々、フォーマットをしてください。 そのままで使っていると、保存できる領域が少しずつ少なくなります。 情報のやりとりをいしていない場合は、何もしないで外してます。 安全な取り外しなど、使ったことがないです。 USBとかPCいつ壊れるかは判りません。 大事な情報はどこかにバックアップを取っています。 だから、壊れても良いと思って使うのですが、壊れることはなかったです。

noname#211444
質問者

お礼

ありがとうございます。フォーマット、知らなかったです。取り外しとも関係あるのでしょうか? 一度調べてみます。 >USBとかPCいつ壊れるかは判りません。 ごもっともですね。けれど、 >情報のやりとりをいしていない場合は、何もしないで外してます。 安全な取り外しなど、使ったことがないです。 「質問の操作(安全な取り外し)なしに抜き差しを繰り返すと寿命を縮める」 とのようなことを、以前専門の方に聞いたので、少し気にしております……(^^;)