- 締切済み
どう思いますか?
好意というか…気があるの? 長文申し訳ありません 今、自動車学校に通っているのですがその指導員の行動について質問です ☆実技で体を触ってくる 毎回ではありませんでしたがハンドルの持ち変え方、ウィンカーの付け方等の指導するときに手のひらをギュと握って指導する(最初は服の上から手首を軽く握るような感じでした) 車内から死角になっている場所があり『こんな感じで身を乗り出す感じで』と背中を押す ☆学科担当で生徒が私だけだった時、私が教室を出るまで後ろのドアの前でずっと待っていてくれた。 ☆効果測定の時、他の人には『見直しをしてください』と言うだけだったのに私には笑いながら話しかける ☆毎回ではないのですが後部座席に置いていた荷物を取ってくれたり、雨が降っていたら傘をさして(相合い傘状態)教習車やバスまで一緒に行ってくれる ☆指導員に用事があって他の指導員に教えてもらうときは『怖い指導員は嫌でしょ?』と言い授業の後『どうだった?』と聞いてくる ☆他の指導員から見極めをしてもらう時は『頑張ってね!』といい、時間になり指導員と車の中で話していたらよっぽど気になったらしく玄関まで様子を見に来ていて、終わって帰ろうとしたら慌てて中から出てきて『どうだった?詳しくは後から指導員に聞くけど』と話しかけてくる ☆最近では帰るときに『じゃあね、お疲れさま』と砕けた感じで挨拶してくる(他の事務員とかがいると普通に『お疲れさま』)、実技が終わっても何かを話そうとする(バスの時間もあるのであまり話せませんが) ☆1度仮免に落ちてしまい『(仮免の順番)何番がいい?こそっとしとくから』と言う ☆仮免当日はコース説明&細かなアドバイスをくれ緊張していたら『俺が隣に乗ってると思えばいいから。』 と言う 初めての生徒で私だけだからか、かなり気をつかってくれているというか優しいです。 他の知り合いからすれば普通はそこまでしないらしく周りから見たら脈あり行為?みたいなもんと言われましたが実際はどうなのですか? 逆に私から指導員に話の流れでボディタッチすることもあります(覚えていたことを忘れるから早く行こうと急かすように背中を押したり)私は特に意識してないのですがそういった事も向こうは気にしているのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- satouenn
- ベストアンサー率13% (286/2074)
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2997)
- stmstj
- ベストアンサー率8% (60/676)
- tkycpt
- ベストアンサー率7% (69/901)
- ootemon
- ベストアンサー率13% (558/4273)
- kngyk
- ベストアンサー率6% (72/1055)
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)