- ベストアンサー
なにか重い病気なのでは!?
初めて質問します。よろしくお願いします。 初めての子供が5ヶ月になりました。今月14日の未明に39度を超える熱が出て、すぐに病院に行きました。昼間にもう一度来てくださいとのことで、再度行ったのですが、突発でしょうとのことでした。突発ならば、大抵の赤ちゃんはなると聞いていたので、安心し、予定通りといいますか、3日後には何とか平熱になり、もう一度病院に行きました。やはり突発でしょうということになったのですが、発疹が出ません。大泉門も今は戻りましたが、腫れていました。あまり笑いません。朝7時に起きて、8時から10時まで寝ておっぱい。12時から2時まで寝ておっぱい。4時から6時まで寝ておっぱい。8時から9時まで寝ておふろ。おっぱい飲んで、10時くらいに寝ます。寝過ぎではないでしょうか。 本屋さんで立ち読みしたら、脳症は眠りすぎるとか、髄膜炎は大泉門が腫れるとか書いてありました。なにか重い病気なのではないかと心配でなりません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.6
- yulia
- ベストアンサー率32% (45/137)
回答No.4
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3
- sara318
- ベストアンサー率9% (4/41)
回答No.2
- runa_moon
- ベストアンサー率34% (198/581)
回答No.1
お礼
緊張したり、焦ったりすると言いたいことが言えなくなるので、メモ活用します。 ありがとうございました。