※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ルータが壊れた?)
ルータが壊れた?インターネットの調子が悪い
このQ&Aのポイント
家のルータが壊れているのか、インターネットの調子が悪いです。ニコニコ生放送が視聴できなくなりました。ルータの位置が変わってしまったことが原因かもしれません。改善方法を教えてください。
インターネットの接続自体はできているが、ページの表示が正常にできず、ニコニコ生放送が見られなくなりました。家のルータの位置が変わってしまったことが原因かもしれません。どのように改善すれば良いでしょうか?
ルータが壊れたのか、インターネットの調子が悪くなりました。ニコニコ生放送が見られなくなったため、ルータの位置を確認しましたが、特に改善されませんでした。改善方法を教えてください。
こんにちは。
家の1階にWR8750N-HPというルータを置いて、2階の自分の部屋にWL300NU-AGというUSB子機を挿して無線でインターネットに繋いでいます。
しかし、ここ数日インターネットの調子が悪くて、サイトの一部がちゃんと表示されなかったりサイトの接続がリセットされたりして変だなぁと思っていました。
ニコニコ動画やYoutube等の普通の動画は見れているのですが、ニコニコ生放送は真っ暗な画面のままで全く視聴出来なくなってしまいました。
普段FireFoxを使っているので、Internet Explorerから行ってみても見れませんでした。
そして先ほど1階のルータを確認するとルータの位置が変わっていて、親に理由を聞いたら掃除している時に落下させてしまったと聞かされました。
ひとまず元の位置に戻して確認してみたのですが、やはりページが表示されなかったりして調子は悪いままでした。
電源アダプタやLANケーブルを挿し直しても特に改善されませんでした。
インターネット接続自体は出来ているのですが、落下させてしまったことでおかしくなった可能性はありますか?
他に何か改善する方法がありましたらアドバイスいただけるとありがたいです。
また、使用しているOSはWindows7です。
お礼
回答ありがとうございました。よければ補足の回答もいただけたら嬉しいです・・・
補足
1階の有線のPCを使ってみたら、無線ルータは関係ないのに2階と同様にちゃんとサイトが表示されなかったり接続が切れたりしました。 後出しの情報で申し訳ないのですが、昨晩の22時から今朝の6時まで地域の回線の工事があったので、それの影響なんでしょうか・・・ でもその工事の数日前から症状が出ていたし自分のPCだけと思っていたので工事は関係ないかと思って書きませんでした。 1階の有線のPCでも調子が悪くなるのならインターネットの全体的な問題なんでしょうか。