- ベストアンサー
統合失調症の治療中についての質問
- 統合失調症の治療中について質問があります。息子が保護入院中で、陽性症状がひどく薬の効果も限られています。先生からは難治性の統合失調症と言われました。薬が効かない症状や自傷行為の不安があります。また、息子の謝り続ける症状についても先生が悩んでいるようで心配です。
- 統合失調症の治療中の息子の状態について相談です。保護入院から1ヶ月半が経ち、眠れるようになったことで薬の効果も少し出てきました。しかし、難治性の症状とのことで、悪い時には自傷行為をする可能性があり不安です。また、謝り続ける症状についても先生が消極的な感じを示していました。
- 統合失調症の治療中の息子の状態についての質問です。保護入院から1ヶ月半が経ち、薬の効果に少し変化が見られますが、難治性の統合失調症と診断されました。息子は謝り続ける症状があり、先生も悩んでいるようです。どのくらいの悪さなのか、改善される見込みはあるのか不安です。
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
おつかれさまです。 家族との関係が良好で、お父さんの誕生日には電話をかけるとか、やさしい息子さんだと思います。 看護師さんの好評価がうれしいですね。 入院中は看護師さんが味方になってくれるとかなり快適になります。 いつも身の回りの世話をしてくれる看護師さんに良くしてもらえると。 入院のある部分はつらくなくなったと思います。 看護記録は常に記録されていて医師に上げているので、状態が良くなっていると看護師からのコメントがあれば、医師が どんどん対応できますしね。 私が最後に入院したところでは、担当看護師さんが忙しい医師に抗議して、ずっと話し合いを求めていましたが。 医師が忙しいということでずっとはねつけていてとうとう退職されました。 その後医師は看護師さんたちがどういっているか私から聞き取りをしてメモを作るようになっていました。 さすがに退職までされると周囲の視線が痛いのか。 自信たっぷりで少々傍若無人な感のある先生が委縮しているのは驚きました。 入院費はいろいろ、各お家で状況も保険も違うと思うので、コメントは控えておきます。 確かに心配でしたけどね。 薬ですが、専門家ではないので詳しくは言えないのですが。 精神科のお薬の副作用の中には、統合失調の陽性症状と間違われても仕方ないような副作用があります。(「医者にもらった薬がわかる」で検索するとデータベースのHPに行けます) 薬については慎重に投与されていたと思いますが。 息子さんが副作用症状に見舞われていたのかもしれません。 あくまで可能性ということで。 「ひたすらあやまる」ということですが。 その件は息子さんが冷静になって説明できない状況なのでしょうか。 最初の過酷な状況の中で、「下手に出ないと待遇が改善されない」とか「家にすごく負担をかけてしまっている」とか 心配事がすべて最悪の方向に向かっているかもしれないと。 一人で抱え込んでしまっているかもしれません。 病棟に何かあるのなら。 面接で聞きだすのは難しいかもしれません。 外出の機会を利用するか。 実際、私が最初の入院でいろいろあったことを家族に話したのは、退院後かなりたってからでした。 隔離室も慣れれば、(他の患者さんと接触させないための)「個室」という感じになると思います。 それは歯磨きとか顔を洗うとか、シャワーの順番とか、日常の作業をするときに看護師さんとの信頼関係が築けていると。 何もかもスムースになってくるので。 しだいに隔離されていることが苦痛ではなくなってくるのです。 それを助けるためのアイテムが、(ゲームだったり、漫画だったりするわけです。 入院が長いとどうしても飽きたり、退屈したりするので、変化を求めてじりじりしたりイライラしたりする、そこらへんの苦痛はなくてもよかったと思っています。) ちなみに私の最初の入院は10ヶ月でした。 ですが、最後のほうは、週に自宅外出(家まで行ってきて泊らないで帰る)×2+外泊3泊(最長記録は5泊です)とかしてたので、どっちにいるのかわからないような状況でした。 後先々のことになりますが。 「障害者年金」を申請して、自立支援(医療費の公費負担)も申請したら良いと思います。 手帳(NHKの受信料がただになったり)があった方が、作業所とか手続きが早いですしね。 年金もらえればそれを家に入れるということで入院費で出た分をおぎなうなり、息子さんの将来のために使うとかできますしね。 蛇腹のファイルケースひとつにまとまるくらいの書類で各窓口を回れます。 ひとつ用意して手続きに必要な書類を全部入れておくと安心して利用できますね。 私も年金のおかげで、毎年母の日にカーネーションを一鉢買っています。
その他の回答 (3)
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/29024022.html ここは詳しいよ。 治療法についてならOrzmanちゃん(?)の診断プロセスについてのURLより詳しいし具体的。 サイト内からのリンクは全部は見てないから保証しないけど。 ていうか、医療のことは一般の人は口出しにくいよね。 OKWAVEの限界かもしれないけど自分の口で説明するよりも専門みたいなサイト探して誘導するほうが 安易かもしれないけど医療に関してはスレスレだね。
おつかれさまです。 電気ショック治療を進められているということなので。 http://blog.goo.ne.jp/moth3/e/16ba6d8380ae4a6bdae4dbd6b6d63142 実際私は、電気ショック治療は受けたことはありません。 計4回入院、最初の入院から17年経過してますけど一度もありません。 過去に盛んだったことは知っています。 自分がされたらと思って少し調べたことがあります。 上記URLにて比較的手短に確認できると思いますが。(診断のメカニズムは) 体験などはほかにもあります、ネットで検索すれば出てきます。 なんで息子さんにそんなに早く電気ショック療法の選択肢が出てきたのかと思っていますが。 最近は盛んになってきているようですね。 今の医学でそこまで脳の働きを解析できていないだろうと思います。 脳をコンピュータにたとえて、ショックを与えるとバグが消えるとかいってるこれまた乱暴な説明もあるみたいですけど。 コンピュータが誤作動するなら、プログラムで修正するのがふつうでしょう。 コンピュータの内部を修正するにはプログラムを追加するということでしますけど。 これはきちんとした手続きを踏んでいることです。 では、人間だったらどうするかということですけど。 人間を相手に「きちんとした手続きを踏む」ということは。 人間だったら、説得に説得を重ねて、間違った思い込みを修正するのは、対話であり言葉であると思います。 (薬による治療を否定するわけではないですが。) 脳に電気を流しててんかん発作を起こさせるのは飛躍しすぎているというか乱暴というか。 電気ショック療法 儲かる 電気ショック療法 後遺症 などのキーワードで情報収集されてみてはいかがですか。 セカンドオピニオンを(電気ショック療法をお勧めしていないところで)とれないでしょうか?
お礼
orzmanさん、ありがとうございます。 まったく仰る通りで なぜ電気ショックの選択肢がこの時点で出てきてるのかと 主人も疑問を持っております。 本日は主人の誕生日であり、病院から(車椅子に乗せてもらって)電話をかけてきました。 言ってることも まあまあまともで、(入院代金が多額だろうから家を売ってしまったのか?家はあるの?)など、心配事が多いようですが 前回より元気な声でした。 どこが分け目で電気療法が必要になるのでしょう。 ほんとに すこしではありますが良くなってると思います。看護士さんたちも良くなってきてますよ。と言ってくれてます。 ですので電気治療に関してのセカンドオピニオンをとることを主人も考えてます。 ただ、ここが難しい所です。 どこの、誰に息子の症状をわかってもらえるのかを探すのが これがほんとに難しいですね。 入院して50日経ちました。まだ50日と言ってもいいですか? 夫婦して 無い知恵を絞って どうやったら息子にとっていい方向へ持っていけるか 考え込む毎日です。 今回もお返事すぐ読みましたが (その通りだ!)と 考え込んでおりました。 ご返答に感謝しております。
おつかれさまです。 http://ameblo.jp/momo-kako/entry-11417446422.html 難治性という言葉がでてるのでこちらも紹介します。 謝り続けておられるようですが。 隔離室の並んでいる通路で歯磨きでもしていたときに。 となりの患者に脅かされたのかと思いますが。 椅子がどうこういってましたし。 隔離室や拘束が怖かったので卑屈になってるのかもしれません。 病院から出るためには、医師・看護師・家族に謝り倒すしかないと思いこんでいる。 かもしれません。 単純に恐怖とか力関係を敏感に感じ取っただけですから、妄想ではないと思いますが。 一般病床に出たときに他の患者さんに目をつけられないか心配ですね。
お礼
orzmanさん、見つけてくれてありがとうございます。 その後体調如何ですか。 くれぐれも無理しないでゆっくりして下さいね。 orzmanさんからの回答があってすぐに見たのですが 今の私の頭の中は(難治性)という言葉でいっぱいいっぱいになっていて なかなかお礼コメントも言葉が浮かばず、眠剤で寝させてもらいました。 ごめんなさい。 いまセレネース18mgと ジプレキサ15mg(こちらは効果がないので減らしてるということです)を使ってます。 いい時、悪い時の波があるそうですが 調子がよさそうだということで面会できました。 先生はこの先、電気治療も視野に入れてはどうかとおっしゃってます。 難治性といわれ、電気治療(転院して)も勧められ、 弱い母親オロオロするばかりです。 主人は強い心を持ってる人で 良くなってるじゃないか、時間はかかるけどよくなってるじゃないか。と言ってます。 この謝るとか、怖がるとか、なにかあったにしろ、これはもう本人のネガティブな性格から来てると思うのですが 今飲んでる薬で改善できないものなんでしょうか。 入院して50日です。 一般病棟はまだまだ長い先のように見えます。。
お礼
orzmanさん。今回もありがとうございます。 すべて今後のためになりそうな事ばかりで ファイルさせていただいてますよ。 最初の入院が10か月でしたか・・・。驚きました。 そして4回の入院。 それなのにどうしてこんなに理路整然と文章が書けるのですか・・・。 素晴らしいですね。元々の能力がきっとおありになるのでしょうね。 それとどかかで書かれてましたが 薬を飲む、病院へいく そのタイミングがきちんとできているんだと思います。 きちんと管理できてるんですね。 息子は難治性と言われてしまったので どのくらいのことが自分で出来るか今は想像もできません。 私たちは(親)これから、ECTのことなどでセカンド(ECTを勧めない)探したり、 家族会も探してみようと思います。 水曜日にはまた面談なので 新たな問題が出てないか心配です。 心配ばかりしてほんとにダメな母親です。 助けてくれてほんとに感謝してますからね。 明日は区役所に 「障害者年金」を申請して、自立支援(医療費の公費負担)も申請したら良いと思います。 聞きに行ってきますね。