- ベストアンサー
ブロードバンドルータのIPアドレスの調べ方(共有ファイル)
素人で質問がおかしいかもしれませんが間違っている所や説明の内容が欠けている所がありましたら指摘してください。 なんだか共有ファイルをするのに IPアドレスの左から3番目までの番号は BRTの左から3番目までの番号と同じにする。と書いてありました。 このBRTのIPアドレスはどうやって調べたらいいのでしょうか?それとどこで設定をすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。
素人で質問がおかしいかもしれませんが間違っている所や説明の内容が欠けている所がありましたら指摘してください。 なんだか共有ファイルをするのに IPアドレスの左から3番目までの番号は BRTの左から3番目までの番号と同じにする。と書いてありました。 このBRTのIPアドレスはどうやって調べたらいいのでしょうか?それとどこで設定をすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。
補足
ご説明ありがとうございます。 何回も試してみたのですがやっぱりうまく共有できませんでした。 環境は2台ともwindosxpです。そして、どっちともLANカードです。 LANカードのモデムは「WBR-B11シリーズ」の「BUFFALO」です。 やってみた順序で当っているか聞いてください。 (1)スタート→コントロールパネル→ワイヤレスネットワークのプロパティ→インターネットプロトコル(TCP/IP)の プロパティしてIPアドレスの変換「192 168 11 1」でサブネットマスクは「255 255 255 0」 にしました。 (2)そして、ワイヤレスネットワーク接続の「ホーム/小規模オフィスのネットワークをセットアップする」の一通り設定をしました。 (3)2台目のパソコンはIPアドレスを「192 168 11 2」としてサブネットマスクは同じ数字です。「ホーム/小規模オフィスのネットワークをセットアップする」 も同じ用にしました。 (4)そして、マイコンピュータから共有ファイルを開いて画像のファイルを入れて見ました。 これだけじゃ不十分でしょうか?間違っている所や足りないところがありましたら教えてください。