• ベストアンサー

電子マネーが使えないのに人気な理由は?

アイフォンはスイカやIDやワオンなどの 電子マネーは一切使えないのでしょうか? それでもアイフォンが人気なのはなぜですか? かなり不便だと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230940
noname#230940
回答No.7

いわゆるおさいふケータイですが、基本的にiPhoneはできません。 それができないと不便かというと、そこは人それぞれだと思います。 私も2年くらい前までiPhoneを使ってましたが、元々おさいふケータイを使用していなかったので、全く問題ありませんでした。 今はガラケーですが、やはり非対応の機種なので使ってません。 実際のところ、財布を置き忘れて外出することはありませんが、携帯電話は時々置き忘れるので、おさいふケータイはむしろ不要です。 家を出て間もなく置き忘れたことに気付いても、取りに戻る必要もないのが良い点です。 それから一般的なことを言うと、二台持ちにする人も多いですから、もう一方の機種にあればiPhoneにはなくても良いということになると思います。

JJEUPGEGHDZ
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.6

安かったから。 ソフトバンクがただ同然で配ってシェアを拡大しました。 日本は、一定のシェアを取ると、あとは、みなが持っているという理由で流行ります。この最初のシェアを取ることに成功した最初のスマホだからです。 auやdocomoも追従して、盤石になりました。 スマホはまだマシで、パソコンでは、ひとつのラインナップがシェア98.5%を超えた時代もあったんですよ。 日本市場の習性です。

JJEUPGEGHDZ
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#252929
noname#252929
回答No.5

あらら、写真が回転していました。 180度回転した状態での説明と思われて下さい、m(__)m

JJEUPGEGHDZ
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#252929
noname#252929
回答No.4

スイカやID、ワオンなどを使う為に、わざわざスマホを取り出すのってかえって面倒ですけど・・・ 私は、小銭入れにスイカを入れているので、小銭入れをタッチするだけです。 小銭入れを持ち歩かないと言う事が無いので、スマホについて居る必要性が無いんです。 まぁ、会員カードなどは、iPhoneのアプリでつかえるので、そっちを使って居ますけどね。 ローソンのポンタ、ビックカメラ、マツキヨ、JAL、などなど、多くの会員カードやポイントカードに対応したアプリがありますので、そっちを纏められるだけで十分で、電子マネーが使えないから。と言うのは、大したデメリットではないからです。 それと、電子マネーの欠点って、どうでしょう? 電子マネーって、なんでお金をデポジットしないといけないんでしょう? クレジットカードの方が後払いですから、利便性が良いはずなんですよ。 先にお金を預けておかなければならない電子マネーが日本では、沢山出てきました。 なんでこんなに乱立しているのか? 電子マネーの会社は儲かるからなんです。 利用した店からの手数料のほかに、デポジットされているお金は、金利をつける必要がありません。 そういうお金を無金利で預かってられるので、電子マネー会社は預かったお金で金儲けも出来ます。 なので、こんなに電子マネー会社が乱立して使いにくくなってしまったという経緯もあります。 日本より電子マネーを早く取り入れて居た香港には、オクトパスと言う共通システムで運用されて居るため、1枚のカードで電車バスのほとんどに乗る事が出来ますし、サークルKサンクス、セブンイレブン、イオン、その他そこそこローカルのスーパー、マクドナルドなど、1枚のカードで多くの場所で利用が出来ます。 しかも、自動チャージも設定する事が出来、香港のほとんどの銀行で、自動チャージが設定できると言う仕組みまで持って居ます。 さらに、キーホルダー型、腕時計型なども出て居て、使いやすくなっているのと、子供用の通学バックなどには、このカードを入れる専用いポケットなどが付いて居る物などもあります。 携帯電話について居るよりそっちの方が便利なんですよ。 折角なので、電子マネーカードの大きさ比較のために載せておきますね。 右上が、香港のオクトパスカードのキーホルダー版 左上が、中国シンセン市の深圳通のキーホルダー版 下が、日本で標準的な大きさの物です。(写真はクロネコ、ナナコジョイントカード) 日本は、電子マネー会社のシェア争奪戦の方が利用者の利便性確保より忙しいので、海外の方が利便性は良くなっています。 香港は、これ1枚でほとんどの飲食店やコンビニ、お店、交通機関で決済が可能です。 そうそう、それと、iPhoneで日本の電子マネーが搭載されて居ない一番大きな理由ですがw フェリカシステムの電子マネーが普及しているのは。 ・香港 ・日本 ・中国の大都市 程度しかないんですよ。 しかも電子マネーのフェリカはセキュリティが破られてしまって居ますので、高額決済に使う事が出来ません。 iPhoneは、一部地域しか使えない物、セキュリティがすでに破られている物を搭載してもしょうがないので、フェリカでは無く、iビーコンのシステムを採用して、進めている訳です。 こちらは電子マネーでは無く、クレジットカード決済になりますので、使用できる金額も大きくなり、セキュリティも上がるので、こっちなら良いと思いますけどね。 私なら、少額決済用なら、キーホルダー型の全カード会社共通型の電子マネーで、キーホルダー型を出してくれた方が、携帯電話やスマホに組み込むより、よっぽど使いやすいと思いますけどねぇ。 写真のようなタイプなら、携帯にくっつかなくたって、バックや鍵、携帯やスマホのキーホルダーなどとして使えますからね。 個人的には、決済会社が乱立して使いにくくなっている方が私の不満としては大きいですけどね。

JJEUPGEGHDZ
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.3

ファッション です。 初めて使うには使い易い(直感的に使える)という事はありますね。

JJEUPGEGHDZ
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.2

>電子マネーは一切使えないのでしょうか? SuicaやiDやEdyなどは使えない。 だから、ドコモは、おサイフジャケットってものを作って販売しています。 ただ、iPhone6では電子マネーが一切使えないってことはありません。 Apple Payが利用可能です https://www.apple.com/apple-pay/ 日本国内ではほぼ利用出来ません。 イケアでは利用出来るみたい http://touchlab.jp/2015/02/apple_pay_in_japan/ 日本人は、ブランドを好む。あとCM効果もある

JJEUPGEGHDZ
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

スマートフォンに求めるもののちがいだと思います。 スマートフォンは電子マネーを使うためのものではありません。 あくまでも付属品です。またスイカやIDなどを全員が使用してるかというとそういうことではありません。 アイフォンはスイカやIDやワオンなどの 電子マネーは一切使えないのでしょうか? →一切ではありません。使えるものもありますがタッチで使用できるものではなく、インターネット上で電子マネーを使用して決済を行うことが出来ます。 それでもアイフォンが人気なのはなぜですか? →操作性がよく、また人気があり、また各キャリアの優遇も高いためです。 かなり不便だと思うのですが。 →それは電子マネーを使用する一部の人だけだと思います。

JJEUPGEGHDZ
質問者

お礼

ありがとうございます。