裏切られた感は確かにある。
でも、
もし貴方とAが個人的に進展さえすれば・・・
結果として親友は貴方とAの「橋渡し」をした事になる。
その時点で親友へのモヤモヤは消える。
今は、
親友への諸々の感情は据え置いても良いんだと思う。
それよりも、
貴方はAにとって決定打のある異性(男性)なのか?
貴方個人の魅力プロデュース問題の方が重要になる。
Aの心を貴方が掴めなければ進展は無いんだよ。
裏を気にする前に、
しっかり表(Aの心)を掴む事が大事。
最近知り合ったばかりなんでしょ?
だったら、
貴方はシンプルに、
貴方自身の魅力でAの心を掴めるかどうか?
その方向に集中しても良いんだと思う。
貴方がAと上手くいくとしたら・・・
それは貴方の魅力がAに評価された時。
親友は関係無い。
貴方がAと上手くいかないとしたら・・・
それは親友の影響では無くて、
貴方自身の魅力の△問題があった時。
そう考えたら、
親友の態度にイライラし過ぎない事も大事。
仮にも現時点で「親」友と呼べる間柄。
歴史もある筈なんだよ。
歴史があると云う事は、
今まで得てきた方を信じる価値があると云う意味でもある。
別にイライラしたり、
裏切られた云々を背負っても良いけれど。
それはAから見た貴方の魅力問題には何一つプラスにならない。
気持ちは分からなくはないけれど、
Aと進展したいなら、貴方はシンプルな整理整頓を。
大切にね☆