※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脈は少しでもあると思いますか?)
脈は少しでもあると思いますか?
このQ&Aのポイント
座学形式の外部セミナーで知り合った女性との関係について、脈があるのかどうか悩んでいます。
初めは転職希望などの話題から始まり、お礼メールをやり取りしているうちに食事の誘いが来ました。
転職の話や業界の話を聞きたい理由が強いのか、私自身のことに興味があるのか、悩んでいます。
脈はちょっとでもあると思いますか?
会社の命令で参加した座学形式の外部セミナーで同じグループになった女性(新卒二年目)と名刺交換をしました。
話しているときも明るい感じで、私が属する業界も新卒時に受けていたらしく、ちょっと転職希望もあると言っていました。
私としては、正直ちょっといいなとは思っていましたが、メールを送ろうとも思わずお蔵入り。。
すると翌日に相手からお礼メールが届きました。内容としては、○○さんの業界は私が新卒時に見ていた業界です。ちょっと転職願望も湧いてきました。。
業界も違いますが、情報を交換したくお願いしますといった内容でした。
律儀な人だなーと思いましたが、ちょっとでも関わりたいなと思い、私も転職はアドバイス出来るのでなどといった内容やきちんとお礼を記載し、またダメ元でラインIDを記載し返信しました。
後日になり、、
ご連絡遅くなりましてすみません。先日、○○セミナーでご一緒した○○です。
覚えていますか?
今度是非ご飯に行きましょうという内容でラインが来ました。
まぁ社交辞令もあるだろうと思いましたが、あれよあれよと今月末に会うことになりました。リクエストも聞いて今は店を探しています。
あくまでも私の感覚ですが、異性の友達なら2人でご飯とか沢山ありましたが、たかだかちょっと話した正直よく素性が分からない異性と2人でご飯は普通なんでしょうか。
相手を勘違いさせたらどうしようかな。とか思わないのでしょうか。
楽しみでもあり、私には興味が全くなくて転職の話や業界の話をとにかく聞きたいから会ってくれるのでしょうか。。
補足
ありがとうございます。 確かに積極的な方ですよね、、、(笑) 仕事上は業界も全く違うので関係はありません。 あと脈があるか否かはストレートすぎる質問でしたね、、自分の感覚なんですが、つれて歩きたくない異性とは2人で会おうとか全く思わないので、ちょっと期待してしまったからです、、 後は自分のルックスもまぁまぁ自信はあります。身長も170後半でそこそこ。 10人が10人認めるまで格好良くないにしろ、今までモテそうとかイケメンとか、人伝えにカッコいいとかありましたので、、 ただ純粋に第一印象は悪く思われなかったのかなぁと。