- 締切済み
剃毛あとの毛質
とても下らない疑問です。 よく毛を剃った後は毛が濃くなったり毛の質が変わったりすると言う話があります。 変化なしと言う説もありますね。 モヒカンヘアーなどで極端に剃る所と剃らない場所を長期に渡って続けた人の毛髪の生え方や毛質が変わった、又は変わらないかどうか知りたいのです。 定説や予想ではなく実体験の話でお願いします。 この実験は頭髪ではなくてもよろしいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gakushaneko
- ベストアンサー率68% (2350/3407)
> これは剃毛によって性質が変わったと言うか成長がう > ながされたという事ととらえてよろしいでしょうか? 成長が促されたのかもしれない程度に考えてください。 中学・高校時代というのは,ほとんどの人の場合,飛躍的に髪の毛が成長します。 ですから,判断しにくいのです。 実は,この部分の説明は,投稿してから「しまった」と思った部分なのですが,「仮説」として捉えていただければ,幸いです。 > あくまでも結果論でしかありませんが友人は剃毛をし > てもしなくても後々には癖毛になったという事なんで > しょうか。 はい,そのとおりです。 > 素人考えで頭皮が直接日光や外気に晒されていると毛 > 穴や毛根になんらかの刺激や変化があるのかと思いま > した 残念なことに,私たち理容師や美容師の間でも,そのようなことが,まことしやかに囁かれています。 たぶん,これは,「皮膚ガン」などの発症原因によるものだと思いますが,日本人の場合,まず,そのような原因でクセ毛になってしまうことは考えられません。 民族として,何世代もの時間をかければ,そのようなことにもなるかもしれませんが,日本の気候等を考えますと,まず,ないと言えると思います。 もし,そのようなことが起きると仮定しますと,角刈りにしている人,スポーツ刈りにしている人,丸刈り(坊主刈り)にしている人,すべて,直射日光や外気にサラされているのですから,髪質が変化しなければならなくなってしまいます。 しかし,そのような人は皆無と言って良いわけですから,この説は間違っていると言って良いでしょう。 髪の毛を剃って弊害があるとしますと,僧侶など以外の場合,まず,奇異な目で見られてしまうと言うことでしょう。 海外旅行に行った場合,ヤクザと間違われる場合もないとは言えません。(間違われた場合,入国拒否と言うこともあるそうです) あとは,紫外線による皮膚ガンの危険性がちょっとはあがるかもしれません。(本当に微々たるものだと思いますよ) そして,紫外線と言えば,日焼けですが,頭皮も肌ですから,短時間に日焼けしますと,他の肌と同じことが起きてしまうのは,想像しやすいと思いますよ。 まぁ,たぶん,こんなところかもしれませんね。
- gakushaneko
- ベストアンサー率68% (2350/3407)
> 私の友人が学生時代に校則違反をしまして・・・ ということは,中学生時代か,または,高校生時代の経験ですよね? この頃というのは,髪の毛が飛躍的に太く,硬く成長する時期でもあります。 また,髪の毛を剃ると言うことは,究極的な短髪ですので,例えば,普段だったら5cmあった髪の毛に行き渡る栄養が,毛穴の中にある分に凝縮されると考えられますので,思春期の成長とあわさって,より太くて硬い髪の毛へと成長したのかもしれません。 小さい頃の髪の毛は,誰でもそうですが,細くて柔らかい髪の毛ですから,クセ毛だとしても,そのくせが出にくいのです。 しかし,髪の毛が太くて固いものへと成長することで,クセがより出やすくなるのです。 思春期にモヒカンヘアにしていた人の場合,これは聞いた話なので確認は出来ていませんが,モヒカンヘアをやめて,まわりの髪の毛も同じ長さになったとき,微妙に髪の毛の質が違うように感じられるらしいです。 しかし,全体的に1cmずつくらい髪の毛をカットしますと,その差がわからなくなるという話もあります。 また,髪質が微妙に違うといっても,モヒカンを構成していた部分が硬く感じ,その他の部分の髪の毛は柔らかく感じられるという話です。 まぁ,これは,クセ毛の話ではなく,モヒカンだった部分の毛先と,伸びてきた部分の毛先と形状が違うことによるもので,そのため,全体的にカットしてしまうと,その違いが消えてしまうわけです。 で,これは,ストレートヘアの人の場合です。 クセ毛の人が思春期にモヒカンヘアにしても,時間とともに髪の毛のクセが強くなりますので,モヒカンヘアを維持することが出来なくなってしまいます。 しかし,runnextさんの友人のようなことは,まず,於きにくいと考えられます。 といいますのも,栄養等は,体全体に均等に振り分けられているわけではないからです。 まず,生命維持に必要な器官に渡され,髪の毛のようになくても生命に危険がないようなところには,残りカスがまわってくるのです。 しかも,髪の毛が長い場所では,髪の毛を剃っている場所に比べ,栄養等を多く必要としますので,ここでも不均等な配分になるのです。 ですから,髪の毛だけを見た場合,その長さに応じた栄養等の配分になるため,太くて硬い髪の毛へと成長するという観点から考えますと,ほぼ均一化してしまうのだと考えられます。 ただし,例え隣り合った髪の毛同士でも,その成長は不均一なため,髪の毛1本1本でみますと,髪質が違うはずなのですが,私たちの「目」はそこまで精巧に見るように訓練されていませんので,髪質は全体的に同じように感じてしまうはずです。 先ほどから,「思春期の人」と書いていますので,たぶん,成人した人ではどうなのか?と疑問に思っていることだと思います。 成人した人の髪の毛は,生え替わるたびに以前の髪の毛よりも,見た目ではわかりにくいほど小さい差ですが,細くて柔らかな髪の毛に生え替わります。 また,髪の毛は,毛穴から出ている部分が長くなるほど,いろいろなものに対して抵抗が強くなります。 そのため,短い髪の毛よりも長い髪の毛の方が抜けやすいと言えます。 もっとも,長くなった髪の毛の方が,毛穴が深くなりますので,抜ける際,毛穴の深さが抵抗になることを考えますと,長さに対する髪の毛の抜けにくさは,綺麗な反比例曲線にはならないようです。 とは言え,剃った部分については,そこを剃るとき以外に抵抗が生まれないと考えても良いくらいなので,モヒカン部分に比べて,飛躍的に抜けにくい状態であることは確かでしょう。 ということは,成人になってから,長い年月,モヒカンヘアにしていれば,モヒカン部分と剃っている部分の髪質に違いが出来ると考えられます。 しかし,前にも出したように,私たちの目は,意外と大雑把ですから,その違いに気づくくらいとなりますと,数年ではすまされず,数10年,モヒカンヘアにしていることが条件になると思われます。 もっとも,そこまでモヒカンヘアをしている人はいませんので,これは,確認のしようがありませんよね。
お礼
再度の回答ありがとうございます 理論的には髪の毛に大差はないと言う事ですね >思春期の成長とあわさって,より太くて硬い髪の毛へと成長したのかもしれません これは剃毛によって性質が変わったと言うか成長がうながされたという事ととらえてよろしいでしょうか? あくまでも結果論でしかありませんが友人は剃毛をしてもしなくても後々には癖毛になったという事なんでしょうか。 素人考えで頭皮が直接日光や外気に晒されていると毛穴や毛根になんらかの刺激や変化があるのかと思いました。 質問において記入をしていませんでしたが特に毛質を変えるための剃毛は考えてはいませんがこれからの後に自分や知り合いが剃毛をするような事になった場合弊害があるのであれば知っておきたいと思って質問させていただきました。
- gakushaneko
- ベストアンサー率68% (2350/3407)
髪の毛の専門家,理容師です。 「毛を剃った後は毛が濃くなったり毛の質が変わったりする」というのは,子供の頃の話で,しかも,実は,勘違いなのです。 ですから,まず,成人している人がやったところで,髪質等が変わるようなことはあり得ません。 さらに,子供の頃にやったとしても,1度や2度程度,丸刈りや髪の毛を剃ったとしても,ほとんど変わりません。 例えば,中学の3年間,運動部などに所属しており,意味があるのかないのか,丸刈り,または,スポーツ刈りなどにさせられていたとします。 高校入学と同時にそれまでよりも長いヘアスタイルにしますと,髪の毛が太くて硬いものに変化したと勘違いしてしまいます。 そのため,これを経験した人が,つい,「毛を剃った後は毛が濃くなったり毛の質が変わったりする」と言ってしまうのです。 何故,勘違いなのかですが・・・ 人間の髪の毛は,20歳前後まで,太くて硬い髪の毛へと成長していきます。 上に挙げた例で言えば,中学の3年間の成長の証が,髪の毛をとおして現れたに過ぎないのです。 しかし,髪の毛というものは,短くしていますと,意外と強靱なのです。 例えば,簡単に曲げることが出来る針金を用意し,それを1cm程度の長さに切ります。 この針金の束を,上から押さえつけるとか,横から力を加えるなどして,曲げてみてください。 たぶん,不思議に思うくらい,曲げにくいはずです。 で,この現象が,丸刈りなどした髪の毛にも適用出来るのです。 そのため,髪の毛が丈夫になったと勘違いしてしまうこともありますし,また,3年間の成長の証に気づきにくく,髪の毛を伸ばすようになったときにも,勘違いをしやすくなるのです。 理容師という職業上,いろいろな人を見ていますので,ある意味,実体験に近いものと言えると思いましたので,書かせていただきました。 また,自分自身,中学入学から高校卒業までの間,それぞれの学校の校則により,丸刈りをしていて,変化したという勘違いを経験しています。 さて,もう一つ,これは,私自身の経験ではありませんが,また,女性限定の話だと考えていますが,理容学校の頃の友人(女性)が,男性の髭にあこがれ,毎日,髭を剃っていましたら,うっすらとではありますが,髭らしきものが生えてくるようになったようです。 腕や脚などの体毛と比べますと,そのようなことをしていなければ,髭のようなものが生えてくるはずがないと思われる女性です。 これは,「剃る」という刺激に対して,肌を保護しようとして,本来なら産毛程度しか生えないはずのところ,その産毛を少しだけ太く成長させたためではないかと想像しているのですが,まぁ,定かではありません。
お礼
専門家からの回答ありがとうございます 実は質問には触れていないのですが私の友人が学生時代に校則違反をしまして自ら長髪であった頭を剃って反省という事をしたのですがその後髪の毛を伸ばして見ると見事なウエーブの掛かった癖毛になってしまっていたのです。 以前の長髪は確かにストレートだったのですが。 もしこう言った事でモヒカンヘアーなどをしている人が髪の毛を全部伸ばしたら真中ストレート、横癖毛なんて事が起こるのかな?なんて思ってしまったもので・・・ 彼の髪は私の勘違いだったのかな~?
私は、友達から坊主にすると髪質がかわるといわれたので坊主にしてみました。3ミリでしたね。 私の髪はすごくやわらかくて、坊主にすればちょっと硬く強い髪の毛が生えるんじゃないかとかなり期待してたのですが・・・・・・坊主にしてから4ヶ月が過ぎた今、何もかわってません。 坊主にする前とほぼ同じ髪質です。 また参考までに、私が持っている髪に関する本には、俗説:丸刈りにすると毛がふえる?という質問に対しこう答えています。 人の生まれながらの毛根の数はきまっているため、丸刈りにしても髪が増えることはありません。 ただ、丸刈りにして、それまで何もなかったところに毛が生えてくるとなんとなく増えた気がしてしまうものです。 また、剃ると質がかわるという説については、言葉どうりに解釈するとありえません。ただ、傷んだ髪の毛を一掃してきれいな髪が生えてくるという解釈はなりたちます。 しかし、剃ると太くなるということはありえるそうです。 こんなとこです(^^;)
お礼
ご回答ありがとうございます なるほど髪を短く切るだけでは髪質はそんなに変わらないということですね。
お礼
度々の回答ありがとうございます やはり素人の考える事はあさはかですね(笑