• ベストアンサー

2時間ドラマ、思いもよらない人が犯人、当たらない。

この土曜日の2時間ドラマ(朝比奈検事シリーズ)を録画していたので、本日見ました。 母親が怪しい感じで展開していたので、母親が犯人だと思いました。 なのに、思いもよらない人が犯人でした。 陰の薄い印象に残らないような人が犯人でした。 こういう場合は、絶対に犯人だと分かりません。 それに終了の30分前ぐらいから、犯人と死んだ人たちとの間で、過去にどうのこうのあったと犯人と死んだ人との関わりを言いだします。 その関わりは思いもよらない内容です。話の中心の事柄と離れた内容で、その関わりがもとで犯人は殺人を起こすのです。 こういう筋書きにされても犯人が当たる方、当たるコツを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.2

大分前から、日本では、テレビドラマで、「ご都合主義」の設定が多くなっています。 最もよく見られるのが、「追う側(刑事など)」と「追われる側(犯人)」が近しい関係だということ・・・。 東京が舞台なのに、人口が数百人の寒村のような人間模様が描かれます。 これは、推理小説も同様です。 世間では一流の作家とされている人の作品でも、「なんかなぁ・・・」と言う設定が多いですね。 例えば、東野圭吾が「容疑者Xの献身」でした設定・・・。 容疑者を追ったら、親友だった・・・。 「バカか・・・」と思いました。 なぜ、こうした設定をするのか・・・。 答えは、簡単です。 そのような設定は、トリックを作るにも、ストーリー展開も、楽であり、簡単だからです。 安易なんですね。 作家の才能が不足していることを示しているのです。

happine
質問者

お礼

なるほど。そういうことですか。 ありがとうございました。 大変参考になりました。

その他の回答 (2)

noname#230940
noname#230940
回答No.3

2時間ドラマで終了まで30分ほどになったところで、新事実や証拠が出てきて犯人が特定されるという展開であれば、それ以前の段階で視聴者が犯人を当てることはまず不可能だと思います。 ただし、原作の小説があって、原作通りの内容であれば、読んだ人なら犯人も分かるでしょう。 そうでなかったら、当てずっぽうでこの人が犯人だと言って、偶然当たるということは考えられます。 今回のドラマでは母親が怪しいと感じられたということですが、それで素直に母親が犯人だとすると、ストーリー的には面白くないとでも考えれば、別の登場人物にも疑いの目を向けることができ、当てることもできるようになるかもしれません。 また、ドラマオリジナルの作品であれば、脚本家に目をつけるのも良いかもしれません。 この脚本家だと、こういう展開がありがちというような法則性みたいなものがあれば、当てることもできるようになるかもしれません。

happine
質問者

お礼

ありがとうございました。 物語を見て純粋に犯人を当てたいです。

  • lucky1267
  • ベストアンサー率44% (449/1019)
回答No.1

自分は、秋元奈緒美さんが犯人だと思っていました。 石川さんの過去の事件もあのような事が隠されてるとは、まったく分かりませんでした。 2時間ドラマは大好きで、特に土曜ワイドはほぼ毎週観るのですが、言われてみればなるほど!です。 それこそ最後の30分くらいで全て凝縮してる感じですね。 自分も当たるコツを知りたいです。 本題とはかけ離れた回答で申し訳ありませんでした。

happine
質問者

お礼

そうでしょう? 最後に凝縮ですよね。 同じように思ってくださってうれしいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A